ロバミミ
ファン登録
J
B
宮島 豊国神社の千畳閣。 豊臣秀吉の急死により建設が中断し 現在に至る。 ND400を装着し露光間ズーム使用。 宮島を後にして広島市訪問、帰路に。
akibooさん、 ibexさん、 げろ吉。さん、 photoKさん、 おおねここねこさん、 Hsakiさん、 りん+さん、 アールなかさん、 takeohさん、 Teddy_yさん、 雷鳴写洛さん、 S*Noelさん、 r-yさん、 一息さん、 三重のN局さん、 いつかは・・さん、 ユーフォニーさん、 あばしりのともさん、 皆さんコメントありがとうございます。 千畳閣の迫力に圧倒されるなか、写真 撮っているうちにイメージが。 写真の女神がヒントくれたんですかね(^_^) 宮島、ほんと素晴らしいところです。
2013年05月07日08時03分
m.mineさん、 wabisukeさん、 武藏さん、 esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 露光間ズームは望遠から広角にスーと 回すって小梨怜さんから伝授されました(^_^) NDで減光して露光時間稼いだら楽チン♪です。 メインの画面を長めに保持してスーです。 スーをカクカクしても面白そうです♪ ライトグリーンは銀杏です。爽やかな色合いの 写りこみになりました(^_^)
2013年05月07日18時31分
なるほど・・ ND400使用の露光間ズームですか? このSSなら未体験の私でもできるかな・・ 是非挑戦してみます^^ 光を映す床の色合いと質感は美しいですね!!
2013年05月09日20時16分
bi ccoさん、 ranpoさん、 コメントありがとうございます。 この写真はND400で人を消すという事から 始まり、光を拡散させる試写を経て完成 したものです。最終的にイメージした通りの 静止画が背面液晶に出たときは驚いてしまい ました^^ 何年か経て振り返った時に稚拙と思える自分 であったならそれは嬉しい事です。
2013年05月14日20時29分
YDさん、コメントありがとうございます。 露光間ズームってシャッター開いている間に ズームリングをぐいっと回すだけなんです。 明るい時だとND入れてSS稼がないとちと 辛いですが。 花火だとフォーカスずらしですね。
2013年12月09日12時29分
akiboo
ワシには想像できない技術をお持ちですね。 見とれてしまいました。
2013年05月06日18時27分