写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

199回目の総帆展帆

199回目の総帆展帆

J

    B

    3月に大規模修繕を終えての初めて総帆展帆です。 国際信号機を掲げる「満船飾(まんせんしょく)」と総帆展帆の初の同時実施です。 互いのロープが絡まないように慎重に29枚の帆を広げられました。 海王丸がここ射水市に係留されてから、199回目の総帆展帆になり、 展帆ボランティアの皆さんのご努力に心から感謝します。

    コメント12件

    楓子

    楓子

    こちらはほとんど桜が散ってしまいましたよ。 青空に美しい船に桜も組合せは最高ですね。 気持ちいいショットです!。

    2013年05月06日17時45分

    よしの

    よしの

    青い空と白い海王丸に桜の花が・・素敵な組み合わせですね。

    2013年05月06日18時16分

    ibex

    ibex

    クリアな描写で素晴らしいですね! 海王丸の係留地があったんですか。 富山に行く理由がまたひとつ増えました(笑)

    2013年05月06日18時23分

    シロエビ

    シロエビ

    deep blueさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 桜の咲いている場所を探しましたよ、誰も気づいてなくて三脚を立てて構図を決めていたら、 後から後からカメラを持った人が後ろに立ってましたよ。

    2013年05月07日22時43分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 海王丸の正面からの八重桜のコラボなら最高なんですが、探したのですがなかったです。

    2013年05月07日22時45分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 11時頃の日差しで順光に近かったので空の青さが出てましたね。 逆に海王丸の正面からだと逆光ぎみになって白トビになってます。

    2013年05月07日22時49分

    シロエビ

    シロエビ

    ふ~こさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 こちらも八重桜が散り初めてますね、少し風があったので桜吹雪をイメージして海王丸を撮りたかったのですが 残念!無理でした。

    2013年05月07日22時52分

    シロエビ

    シロエビ

    よしのさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 前回の総帆展帆は悪天候のために中止になりました。 待ち焦がれていたので、うれしかったです。

    2013年05月07日22時54分

    シロエビ

    シロエビ

    ibexさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 帆に差し込む光もよかったとおもいます。 富山の来られる理由になって本当にうれしいです!是非に。

    2013年05月07日22時57分

    シロエビ

    シロエビ

    tomo4344さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 春の桜と199回目の総帆展帆の海王丸です。お天気に恵まれてよかった~(笑)

    2013年05月12日21時59分

    自然堂哲

    自然堂哲

    新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 昨年はたくさんのお気に入り、お付き合いありがとうございました。 海王丸が美しいので、こちらに書いてしまいました。

    2025年01月01日17時31分

    シロエビ

    シロエビ

    自然堂哲さん♪ 新年あけましておめでとうございます! 孫ちゃん♪が4人になりまして風景撮影よりも、可愛い孫ちゃんの撮影に夢中になってます。 今年もよろしくお願いします。

    2025年01月03日07時54分

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 雪の庄川峡
    • 初代海王丸と日本丸Ⅱ世
    • 雪景色の庄川峡
    • おしゃれな秋
    • 秋晴れの総帆展帆
    • 日の出と氷見線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP