ostin
ファン登録
J
B
須磨離宮公園の牡丹園 色とりどりの牡丹が、立派に咲き誇り たくさんの方が来られてました。 大きな花を500㎜で撮るには、 かなり遠くから狙わねばならず、 そして、花形のいい牡丹の前は、いつも人だかり... 隙を狙っての撮影でした(^_^;)
hattoさん 早速のコメント、ありがとうございます! hattoさんの、オリジナリティーあるお写真、いつも、感銘を受けております。 僕はまだ、写真を初めて、半年ちょっと、他の方の真似をしながら、学んでいる部分も多々あります。 しかし、ここにupするものは、自分なりの味付けを、と心がけています。 今回は、500㎜ミラーレンズなら、大きな花の少し引いた絵でも、圧縮・ボケで背景を演出できるかな... と思い、tryしてみました。 予想以上に、距離を必要とし、それで四苦八苦しましたが、いつも使っている100マクロでは出来ない、 味のある背景が出来たように思います。
2013年05月06日16時23分
kao♪♫♬さん ありがとうございます! 牡丹園には、濃い鮮やかな色合いのものもありましたが、 この淡い色のものが、周りの雰囲気と調和して、一番素敵でした。
2013年05月06日16時31分
ホント、きれいな桃色ですね☆人混みの中、隙を狙って撮ったとは思えない堂々たる作品! 「座れば牡丹」とありますが、こんな華やかな牡丹の様な座り姿…ちょっとやそっとの美人ではその比になりませんね。
2013年05月06日20時35分
私も、、hattoさんのコメント、、お答え、、読んで、、しまいました。 500ミリ、、としては、、、いいボケ、、作っています。 でも、、ここでは、、長すぎ、、かな???ひととは、、違う、、絵!!!私も、、ほしい!! チャレンジ、、みとめます、、やっぱ!!!こんな???ostin のチャレンジ、、精神のほうに。。 完敗かな???
2013年05月06日21時07分
このレンズの美しい独特のボケが良く出ていますね。 この花の柔らかい質感も綺麗に出ていますね。 この花は切り取りが難しいのですが、綺麗に切り取られていると思います。
2013年05月06日21時50分
牡丹は何度かTryしましたが..大輪で構図が難しくって 記憶しています。 この作品は全体の構図(バランス)が素晴らしく 淡い色合いと花形が綺麗に♪
2013年05月06日22時54分
こんにちは。半年とは思えないぐらいどのお花写真、上手です。 自分はそれぐらいのころは考えて写真撮っていませんでしたよ~(笑) ボタンの妖艶な雰囲気を感じます。500mmにしか 出せない?500mmだから出る味でしょうか。素晴らしい~。
2013年05月07日00時07分
ユーフォニーさん いつも温かいお言葉、ありがとうございます! 牡丹、この大きさ、迫力が魅力であり、難しさであるように感じます。 ユーフォニ-さんの牡丹、とても見てみたいですヽ(^o^)丿 comecoさん 美人!素敵なお言葉、ありがとうございます! このお花も、独特の美しさと雰囲気、これからもチャンスがあれば、何度もtryしたい花です。 アールなかさん やはり、長すぎますよね...(^_^;) しかし、やってみるまで納得しないのが、自分なので、 これからも、無謀な挑戦、楽しんで続けたいと思います! 他の方の写真を拝見していて、まだまだ自分は発想も未熟、たくさんやることあります(^^)/ S*Noelさん 温かく、励みになるお言葉、嬉しいです! 本当に切り取りが難しいと感じました。 この大きな花を、豪快に切り取れる、大きな大きなカメラがあればいいのに、 なんて、負け惜しみです(^^ゞ ありがとうございます! winmissionさん ありがとうございます。 本当に、難しい、共感いたします! 構図・背景は、超望遠レンズで、強引に力わざで、作ったような所があります。 いかんせん、スペースの限界もあり... モンカゲロウさん ありがとうございます! 上手、と言って頂いて、恐縮です。 まだまだ、打率、低いですが見逃し三振しないように、ボール球も振りまくってます! 妖艶な雰囲気、、まさにこの花の印象、感じて頂けて、嬉しいです! 林檎さん いつも、イメージ感じとって頂けて嬉しいです。 牡丹園は、花の雰囲気に合わせてか、和の雰囲気漂う場所でした。 柔らかく、大きな花弁、魅力的ですよね。 ありがとうございます。 danboさん ありがとうございます! いろいろな色の牡丹の中で、 この色、一番、色気があって好きでした(^^)
2013年05月07日23時51分
mamikuma27さん はじめまして、ご覧頂きありがとうございます! 牡丹の柔らかな雰囲気、感じて頂けて嬉しいです。 まだまだ未熟ですが、見て頂けると、励みになります。 よろしくお願いいたします!
2013年05月16日20時16分
hatto
私は何処に行っても大体人がいません。知らず知らずそれを狙って撮りに行っているかのようです。(笑)と云いますかきっと天の邪鬼な正確が、そうさせるのかもしれません。並んで同じ被写体を撮るのを見かけますが、私はさっさと帰るか、別の所から撮るようにしています。やはり何とかオリジナリティーが欲しいですね。自分で描くものが大事だと思います。きっとそんな風に考えられての作品ではないでしょうか。
2013年05月06日15時46分