写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

五月晴れ

五月晴れ

J

    B

    5月5日こどもの日、まさに五月晴れのこの日山下公園も大勢の人で 賑わっていました。 この日は「コスタ・ビクトリア」が入港中、海を眺める親子を入れて真っ青な空とともに 切り取りました。 今回はV1だけを持って外出、35mm換算で27mmではちょっと厳しいかな~・・・

    コメント28件

    inkpot

    inkpot

    この船、大桟橋で見かけました。偶然でしたが、その大きさに圧倒されました。こんな船で長旅をしてみたいですね。

    2013年05月06日12時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    気持ち良い海風を感じる描写ですね。 5/8はどうなるんでしょう。

    2013年05月06日16時39分

    ちょろ

    ちょろ

    わぁ、雲一つない青空。 これがほんとの五月晴れですね(^^) 空が広々として、爽やかで気持ちいい切り取りですね。 青空も子供の日を祝っているのでしょうか(^^)

    2013年05月06日18時32分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても爽快で雄大な雰囲気が伝わってくる 素晴らしい一枚。 気持ちいい~~。

    2013年05月06日19時11分

    one_by_one

    one_by_one

    最近大きな船の入港が続いていますね♪ ニコワンめっちゃいいっすよね (^^) 広角レンズ欲しいですけど私にはちょっと高いっす (^_^;A

    2013年05月06日20時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    五月晴れというのに、負けが続くと心は晴れませんね。 やっぱり鯉のぼりの終わりと共に急降下なんでしょうか.....(^_^;)

    2013年05月06日21時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    爽やかな横浜港に客船の素敵な光景ですね! かなり賑わってるようですね。

    2013年05月06日21時52分

    三重のN局

    三重のN局

    五月晴れの横浜港に豪華客船、お洒落な街が羨ましいです(^o^)

    2013年05月07日00時27分

    hisabo

    hisabo

    広角の画角を活かす上手い切り取り、 前景の見物人を活かしての拡がり感もお見事です。 アングルの上手さで、 見物人の多さを想像できる画もステキです。

    2013年05月07日10時54分

    どらちゅい

    どらちゅい

    sokaji様 先日はコメント頂きましてありがとうございました^^ D600センサー初期不良問題について少しコメントさせて頂きます ※内容が相応しくない場合はお手数をおかけしますが削除願います※ 先日こちらニコンSCへと電話をしました 「センサーの不具合をどのように対応して頂けるのか?」 ニコンの回答はまずセンサーをクリーニングさせて頂くというものでした 私は根本的解決にならばい点を指摘し、その対応では受け取らないし何度も送り返すと伝えました ニコンの回答は「修理部門でないと分かり兼ねます」という歯切れの悪い対応でした 一方で購入店舗にも出向き店舗からもニコンへと問題を指摘してもらいました そちらでも「申し訳ありませんがニコンがセンサークリーニングのみの対応でしたら即座に送り返して下さい」とお願いをしてたところ・・・ 購入店舗より「新品交換させて頂きます」との回答がありました センサーの転換でもしてくれたら100点と思ってたのでビックリしました(*´艸`)プッ 同じ初期不良で悩まれているsokajiさんにも同様の対応がある事を願い、 長くなりましたが報告とさせて頂きます ちなみに私の購入店舗はカメラのキタムラさんでした sokajiさんのカメラも新しくなる事を願ってますね!!

    2013年05月07日13時45分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 長旅は退屈するから嫌・・・・そう思うようにしています(笑)

    2013年05月07日14時41分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 もう少し広く切り取れると・・・・

    2013年05月07日14時42分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 私ももっといろんな場所を撮ってみたいです。

    2013年05月07日14時43分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 今月も13/31で入港がありますよ。

    2013年05月07日14時44分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 明日はまだ思案中ですが、私が行ける時間帯、この日は車も使えないので 今の所バスでシンボルタワーへ行ってみようかと考えてますが・・・

    2013年05月07日14時47分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 快晴の日の横浜港は広角で切り取るのが一番似合っているかと思います。

    2013年05月07日14時48分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 広角だと爽快感が増すような気がします。

    2013年05月07日14時49分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 私も欲しいですがニコワンの広角は高いですね。 でも写りは結構良いみたいですよ。

    2013年05月07日14時50分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 今年は1試合も見ないで終わりそうです(涙)

    2013年05月07日14時51分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 観光客は勿論ですが 横浜市民にとってもここは憩いの場ですからね。

    2013年05月07日14時52分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この時期は大型客船の入港が相次ぎ 嬉しい悲鳴を上げています。

    2013年05月07日14時54分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 右側の船の船尾を入れ、左の道路の人出の多さも入れたかったのですが、 35mm換算で27mm、ちょっと厳しかったです。

    2013年05月07日14時57分

    mimiclara

    mimiclara

    昼間のヨコハマはやっぱりブルーと白 この爽快さが堪りませんね^^

    2013年05月08日14時48分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ヨコハマには青空が一番ですね。

    2013年05月09日09時10分

    イノッチ

    イノッチ

    雲ひとつない横浜港、 豪華客船を見つめる人を画角に入れて、いい雰囲気の描写さすがの一枚、素敵です

    2013年05月09日10時03分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 もっと左側も入れたかったのですが・・・・ イノッチさん広角下さい(笑)

    2013年05月09日12時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    船体としてはこちらの船の方が美しいでしょうか 10日にはダイヤモンド・プリンセスが初入港しますね。

    2013年05月09日22時47分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 確かに船首の曲線も美しいですよね。

    2013年05月11日11時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • よこはまたそがれ
    • みなとみらいの風車
    • 日本丸と虹のトンネル
    • 母港で NIGHT STAY
    • YOKOHAMA NIGHT VIEW その3
    • みなとみらい全館点灯2017 その5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP