osinko
ファン登録
J
B
素晴らしい!!!です。 新緑、、を、、人間とのかかわりの中で、、捉えて、、た!!3枚、、、素晴らしい!!です。 単純な、、新緑、の季節、、では無く、、もっと身近で、、人間と、、自然とのかかわり、、もう少し 広く!!!人間が、、忘れたもの、、まで踏み込んだ、、素晴らしい、、、!です。 もの見方!!!只者ではない、、、素晴らしい、、もの、、感じさせて、、いただきました。
2013年05月05日19時38分
本夜会さま。 いつもコメントありがとうございます! 思いばかり先走りの感もありますが、 何とかでも形になっていると思っていただけたならよかったです。^ ^
2013年05月05日21時19分
hattoさま。 コメントありがとうございます! 見ていただけるだけでもありがたいですのに、あたたかいお言葉ありがとうございます。 毎年この時期にハイキングに行く場所で、2枚目のトンネルはいつも光がきれいだと思っていたところ、ちょうど人がいて、絵を作れました。技術がまだまだですが、、。^^;
2013年05月05日21時25分
S*Noelさま。 いつもご親切なコメント本当にありがとうございます! わあきれい、と見たまま、です。 この時期の青空は気持ちの良いものですね。 御作品の地球の空と言うべきスケールの大きい空、とても好きです。
2013年05月05日22時16分
三枚とも拝見しました 光を捉えての水面に燦めく新緑 トンネル内の人物が入って奥行の新緑 青空に映える枝木の新緑 どの作品も素晴らしいですが 個人的には2がすきです
2013年05月08日11時14分
kachikohさま。 コメントありがとうございます! 1、着眼点はよかったかも?ですが、技術が、、。 今後の課題ということで。。^^; 気に入っていただけて、とてもうれしいです!
2013年05月08日17時51分
近江源氏さま。 コメントありがとうございます! 犬連れハイキングでの3枚です。晴天で緑がまぶしかったです。 私も2は比較的よかったかな?と思ったので、 気に入っていただけてとてもうれしいです。
2013年05月08日18時06分
hatto
三部作全て素晴らしいですね。作品2が一番のお気に入りです。この様な表現勉強になります。
2013年05月05日18時57分