写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

色とりどり♪

色とりどり♪

J

    B

    珍しく他品種を栽培している畑を見つけました♪ 全員参加、主人公はいません・・・と、思いきや・・・どこにでも目立つ奴はいますよねぇ(^.^)

    コメント22件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この畑も昨日みたら既に一面緑でした・・・。 未だ孫台風の渦中です(^.^) もうあちこちに筋肉痛が・・・(^_^;

    2013年05月05日07時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    並んでますね。良い色合いで、元気を頂きました。 お孫さん可愛いでしょう。

    2013年05月05日08時12分

    羽晴琉

    羽晴琉

    色彩豊かですね~

    2013年05月05日08時18分

    sti

    sti

    今のチューリップって本当に色が綺麗ですよね。 一年中咲いてくれないかなぁ~

    2013年05月05日08時24分

    英作

    英作

    チューリップ可愛いですねー^^ 色とりどりに並ぶ姿がほのぼのしますね。 繊細な描写に爽やかな花が印象的ですね。

    2013年05月05日14時55分

    hatto

    hatto

    素晴らしい色彩の帯になっていますね。望遠で横から切りとるのは気持ち良いでしょうね。

    2013年05月05日19時52分

    shokora

    shokora

    まさに鮮やかの極み! 背の高いやつは小学生時代から目立ちますね(^^;)。

    2013年05月05日21時27分

    r-y

    r-y

    カラフルなチューリップの波が押し寄せているかの様です!

    2013年05月05日21時29分

    たかchan

    たかchan

    チューリップの鮮やかさが素敵です。

    2013年05月05日22時24分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これはこれは色鮮やかなチューリップですね。 いろんな色がどれも美しいです。

    2013年05月06日18時18分

    hisabo

    hisabo

    「オレがオレが」って感じですが、(^^ゞ 植物にも競争心があると聞いたことがあります。

    2013年05月09日14時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この日、いくつものチューリップ畑のはしごをしました(^.^) その中で見つけたいろんな品種を栽培している畑で撮った一枚です。 色とりどりのチューリップが咲いているとほんと見ている方が元気になりますよね♪ 孫可愛いです(^.^) しかし、平生静かに生活していることや、自分の子供は女の子だったこともあり、男の子のやんちゃ具合には手を焼きますね(^_^;

    2013年05月11日18時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 チューリップはこうこなくちゃいけませんよね(^.^) そう思って沢山の品種を栽培している畑を探しまくりました♪ チューリップフェア会場に行けば魅せる演出でカラフルなのは分かっていますが、車の渋滞、人出の多さを考えて会場付近には近づきたくありませんからね(^^;ゞ

    2013年05月11日18時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 はい、品種改良がどんどされて種類が増えてきていますよ。 ここ砺波には品種改良施設も有り、毎年新品種が発表されています。 さてさて、年中チューリップが咲いている所、そして新品種も見られる所がありますよ(^.^) 砺波チューリップ公園にある「チューリップ四季彩館」です。 いろんなチューリップの球根販売もやっているので、機会があったら是非寄ってみてください。

    2013年05月11日18時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 畝毎に品種を変えて色彩豊かなチューリップ畑でした♪ 普通は球根栽培ですから、同じ品種を何畝も栽培しているので同じ花が広がっているのですが、この畑はご覧のような華やかさでした♪ 70-200mmを持ち込んだので望遠系の切り取りで表現してみました(^.^)

    2013年05月11日18時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、畝毎に色彩の帯が広がっています♪ 車で近づけず、歩いて行ったのでここでは70-200mm一本で撮ってきました。 畑の中に入り込めないので畦からの横狙いですが、狭い畦の上からの体勢の不自由さと普段望遠系を使い慣れていないのでかなり四苦八苦していました(^_^;

    2013年05月11日18時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ゴルヴァチョフさん、コメントありがとうございます。 やはりチューリップはこの色合い、そしてこの群生ですよね(^.^) 目の前にこんな色彩が広がっているとほんと元気出ますよ♪

    2013年05月11日18時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 ピンク、オレンジ、赤、パープル・・・鮮やかでしょ。 同じような高さで咲いているようでもニョキニョキ出ている奴が(^.^) やはりいましたよね、大きいのが(^_-)

    2013年05月11日18時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    r-yさん、コメントありがとうございます。 風があったのでまさに色彩のうねりが♪ この畑には他に黄色や白もあったのですが、背景が余りよろしくなかったので赤系統で押し寄せました(^.^)

    2013年05月11日18時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たかchanさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ やはりチューリップはこういった色彩豊かでビビットな光景がいいですよね♪ 椅子を持ち出してしばらく腰掛けていたくなるような光景でした♪

    2013年05月11日18時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    自然堂哲さん、コメントありがとうございます。 まるで何処かの公園のような彩りですが、ここも球根栽培の畑です。 これだけの品種を栽培している畑は最近少なくなりました。 ほとんどが1,2品種を集中的に栽培している畑が多いですからね。

    2013年05月12日10時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 (^_^) そうそう、我が!といった様子にも見られますよね。 仰るように植物にも心があるのではという話は聞いたことがあります。 群れれば競争、もしくは強調、しっかり愛を注げば答えてくれる・・・人間と植物の関係も重要ですよね♪

    2013年05月13日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 静寂な峡谷に・・・
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 水中さくら
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • ドイツの旅 厳かに・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP