- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- 古都の香り
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
REYES26さん、コメントありがとうございます! 構図、難しいですよね。 垂れているので縦構図ばっかりで 全部同じみたいになっちゃいました。
2013年05月05日09時09分
本夜会さん、コメントありがとうございます! やっぱり藤は難しいです~ 流れるようなイメージがなかなか表現できず苦労しました。 結局、普通の縦構図ですが。
2013年05月05日09時10分
林檎さん、コメントありがとうございます! 春の陽射しが降り注いで、気持ちのいい光景だったのですが 構図は難しいです~ もっと流れる感じを出したかったんですが…
2013年05月05日09時13分
和~さん、コメントありがとうございます! 藤の表現って難しいですよね。 私も撮りながら… う~ん、同じ構図ばっかり…みたいな。 今回は後ろのツツジがキレイだったので助かりましたが。
2013年05月05日09時17分
S*Noelさん、コメントありがとうございます! この春日大社の萬葉植物園は目線の高さに藤の花があるので マクロ派の私には助かります。 ただ人が多くて大変なんですよね~
2013年05月05日09時20分
ぽち@65さん、コメントありがとうございます! 春日大社の本殿に行く前に萬葉植物園という藤の名所があります。 ここは目線の高さに藤の花があるので、すごく撮りやすいですよ! あと本殿の境内にも「砂ずりの藤」という長尺の藤があります。 今年の藤は遅めなのでGW後も大丈夫そうですよ!
2013年05月05日09時26分
としごろうさん、コメントありがとうございます! 後ろはツツジなんです~ 少し距離があったのですが、光が当たっていたので 後ボケに使ってみました。 少し小さめですが、キレにボケてくれました!
2013年05月05日09時27分
にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます! いつものクローズアップ一点張りではなく 構図で見せたかったのですが… 難しいです~ ちゃんとPHOTOHITOでお勉強しないとワンパターンになっちゃいますね。
2013年05月05日09時30分
彷徨ロバさん、コメントありがとうございます! ここ春日大社の萬葉植物園には20種類以上の藤がありました。 満開はまだ先のようですが、八重の藤や白藤など 普段あまり見られない藤がたくさんあるので 毎年、この時期に訪れてるんです~
2013年05月05日09時32分
くるみ*さん、コメントありがとうございます! 奈良公園でお菓子の甘~い匂いさせてたら… 鹿がわらわら寄ってくるで~ (@_@;) 「わしら、もう鹿せんべいは食べ飽きたわ。もっとうまいもんをくれ!」ってな…
2013年05月05日09時39分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます! 前の藤、後ろのツツジとコンディションが整いました。 後は光の当たり具合だけだったので 日が差したときに、ここぞとばかりシャッターを切りました。
2013年05月05日20時44分
seys
ん~~美しい!!!!!
2013年05月04日19時23分