YD3
ファン登録
J
B
今日は長女の成人式の前撮りでした。 親バカ満載で惚れ惚れ... かなり昔の曲のタイトルですいません。(笑)
おめでとうございます。 お父さんの嬉しさが伝わるお写真ですね。 私も娘二人とも成人式終えていますが 写真館で撮る勇気がありませんでした。 とてもいいお写真ですね。
2013年05月04日20時46分
おお、お美しいですね。もちろん描写も素晴らしい。 私達も子供に二十歳のお祝いをしたかったのですけれど、 県外の大学にやっていまして、その年はとうとう帰ってきませんでした。 夫婦ともども少しだけ寂しかったことを思いだしました、 娘さんに精一杯の祝福してくださいね。イイですね^^
2013年05月04日21時31分
Hsakiさん コメントありがとうございます。 それは残念ですよね。 と言いながら当の私も成人式の日地元に帰らず... 今思えば、出席すればよかったと思っています。
2013年05月04日22時24分
OJMOTOさん コメントありがとうございます。 そうですね 確かに...子供の頃は満面の笑みを向けてくれたのに... APSで85mm離れたところから、笑いは長男に作らせてなんとか(笑)
2013年05月05日13時50分
keizoさん コメントありがとうございます。 親ですから...(笑) でもプロの作品は細部までよく撮れてました。 ドアップやプロが写さない範囲を私が担当。^^
2013年05月05日13時53分
deep blueさん コメントありがとうございます。 結婚式ではありませんので泣きませんが、じわっと感動しました。 あと10年以内にお嫁に行ってしまうのでしょうか...
2013年05月05日13時57分
Kihaさん コメントありがとうございます。 たぶんこのときはプロの方のアシスタントさんがレフ版を当てていたと思います。 光のコントロールで写真はずいぶん変わりますよね。^^
2013年05月06日10時30分
YDさん、遅くなりましたがお嬢様のご成人おめでとうございます。 清楚でお美しいお嬢様を専属モデルとして撮影できるんなんて最高ですね。 親バカ、良いじゃないですか。 私だってこの写真を拝見して、 知り合いバカになってますから(笑) お着物もピンクが入ってお似合いです。 柄がはっきり見えませんが可愛らいがらなんでしょうね。 PS 当時私、ジーンズを脱ぎかけの、 宮崎美子さんのポスターを部屋に張ってました(笑)
2013年05月07日12時27分
オデッセイさん 遅くなりますが、おめでとうございます。 前撮りしてもらいましたが、こういう機会がないと撮らせてくれませんよね。 多分 本番の日は友達と遊びに行く方が大事でしょうから(笑)
2013年05月07日23時12分
みなさんのコメント拝見すると同世代が多いのですね。 小生も数年前娘の晴れ姿を撮りました。まだカメラの 趣味がないころでしたので単なる記念写真でしたが 会場を見渡しても自分の娘が一番奇麗だと信じて疑いま せんでした。親ばかというフィルターが効き過ぎていた と分かったのは数年後でしたね。
2013年05月10日20時46分
おめでとうございます。本当に素晴らしい作品ですね! ご長女さんも本当に美しいですね。 私の娘はまだまだ先でございますが、こんな風に素敵に撮ってあげたいです。 娘が私の手を離れる時、沢山の写真を渡してあげたいと思っております。 でも、そんな事を考えると・・・(涙)です。^^
2013年05月11日00時39分
alleysさん コメント遅くなり申し訳ありませんでした。 沢山 娘さんの写真撮ってあげてくださいね。 結婚式の日にプロジェクターで流せば、大泣きするかも...(笑)
2013年05月12日11時05分
m.mineさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきすごく嬉しいです。 先にお返事しましたが、私はm.mineさんさんの倉敷の作品を見て以来倉敷に思いを馳せています。 しかしながらまだ機会が訪れておりません...^^
2013年08月21日00時13分
こんばんわ お祝いが物凄く遅れましたが、成人おめでとうございます。 YDさんにとって、嬉しくもちょっぴり悲しいような感覚になったのではないでしょうか。 それにしてもこの作品は素晴らしいです。 親バカ最高です!!想いが伝わってきました^^
2013年08月24日20時51分
ま〜坊さん こんばんは お言葉ありがとうございます。 親バカ最高でしょう。こういう場以外ではあまり言えませんが(笑) これからも親バカの愛を込めて写真撮りましょうね。^^
2013年08月24日21時55分
成人になられたんですか、うつむき加減でご両親へ感謝 されているのでしょうね。 家は一人娘で未だ高校生ですが数年で成人迎えます。 そしてそのあとは..考えたら泣けてきます(T_T)
2013年09月14日21時34分
彷徨ロバさん コメントありがとうございます。 うちも末娘は高校生です。 すぐに居なくなるのでしょうね。 長女は大学ですでに家を出ています。今が一番楽しいらしく夏休みも少ししか帰りませんでしたよ...^^
2013年09月14日23時09分
seys
なんと美しい・・おめでとうございます!!! うちのおちび(下の子)は19になりますがへそ出してリビングで転がってます~(笑)
2013年05月04日19時27分