- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 幼鳥(モズ)
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
モズの成鳥が何時になく騒いで、自分の注意を引き付けてるような 感じでがしましたので、ふと足元を見ると熊笹の影に可愛い雛が ちょこんと蹲っておりました^^ お尻の辺がふっさふさで柔らか そうです。迷惑にならないよう、直ぐに撤退いたしました。 幼鳥でもしっかりサングラス状の色が出ておりますね。
MikaH様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすが先輩方、すでにゲットされておられるんですね^^ 小さいながらも「いっちょ前」のポーズしてたのが 可愛かったですね^^ 野鳥が常日頃に無い行動をしてる のにはやっぱり訳があったのがよく解りましたです^^ この森はやっぱり強力にお勧めですね^^
2013年05月04日20時56分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 野鳥のひよこは初めて見たのですが、本当に 可愛かったですよ!お尻の和毛がたまらない 質感ですね^^ 羽も頼りなくて、これがあの ふてぶてしくて警戒感の強い鳥になるとは 思えませんです^^
2013年05月04日21時41分
こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 一応自力で僅かながらも飛べておりましたので、 巣立ち間近といったように見受けられました^^ ですがまだまだ非力、蛇とかが心配ですね。 巣と雛だけは絶対に長居しないようにしており ますです^^ 無事大きくなって、元気な姿も 撮りたいですし^^
2013年05月04日21時44分
ほぉーーーー^^ こんなチビちゃんに出会えたのですか^^ 素敵な出会いでしたね。こう見たら嘴が立派な猛禽ですね。 ginkosanさんのマナーにとても共感いたします。 大きくなってまた会いたいものですね^^♪
2013年05月05日03時27分
K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 野鳥の常ならざる様子には訳があり、巣が近くにある 証左というのを再認識いたしました^^ それに小さく ても狩人の嘴してたのも面白いですね^^ それにしても、ほんの近くに居たのには驚きました ですね。最初肉眼で見た時は、此方が驚きました^^; 最近は写真人口が増えてマナーの悪い人も目立ちます が、反面教師としております^^; 特に生物にはマナー は絶対に守りたいですね。生き死にに関わりますので。
2013年05月05日17時08分
月子様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ まぁヒヨコ状態でございますので、猛禽類 でも何でもすごく愛らしいですよ^^ 野鳥については見て、何か感じて頂ければ これ以上望む事はありませんです^^
2013年05月05日21時45分
近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 口元は引き締まっておりますが、全体を見たら ほんと可愛いですよね^^ 思わず何枚も撮りか けましたが、マナーを思い出し撤収しました^^
2013年05月08日14時19分
MikaH
モズのチビッコ、可愛いですね~♪ 友達たちも みな 撮ってますが、こんなに見事に可愛く撮れてませんよ(^-^)v いや~、なんともあどけない感じ! たまりません!! 素晴らしいです(^-^)/ 私もお会いしてみたいです~
2013年05月04日20時44分