センベイ
ファン登録
J
B
こんばんは。 都会の星のない夜空しか見上げていないので、天の川になると星座の判別に苦労します^^; 夏の天の川ということは、右下の赤い星はアンタレスでしょうか。 とすると真ん中やや左上に輝くのはデネブですか?ベガですか?アルタイルですか? 思いつくところを全部言ってみました(笑)
2013年05月05日22時42分
monchyさん 肉眼で天の川が見える空ならば、固定撮影で簡単に写りますよ。F2.8くらいの明るい広角レンズを使い、ISO3200で30秒露出でいけます。 画像処理でコントラストを上げると天の川が浮かび上がってきます。 これはシャドーをもっと持ち上げないと合掌造りが出てこないですね。LEDライトをあてて照明するのも良いですね。
2013年05月08日11時31分
こなつさん 対角魚眼にソフトフィルターをつけているので、明るい星がにじんで大きくなっています。 左上の一番明るい星はベガ、左下にデネブ、右下にアルタイルで夏の大三角ですね。さそり座は右端、赤い星がアンタレスです。南に山があるので、ここでさそりはこれ以上出せません。街中のほうに行くと南も出せますね、街灯が多いので難しいですが。
2013年05月08日11時35分
yururi_
すっごく綺麗で感動しました。 天の川撮ってみたいです(´;ω;`)
2013年05月04日16時08分