三重のN局
ファン登録
J
B
流石に近づき過ぎて、カメラも私も水飛沫にやられちゃいました(>_<)
わぁ、大変! カメラ大丈夫でした? でも、流石、飛沫まではっきりと・・・凄いです! 空のグラデーションと海のブルーが綺麗ですね。 夫婦岩って凄い所にあるんですね。 厳しい毎日を頑張っているんですねぇ・・・何かどこかで聞いたような^_^;
2013年05月04日01時14分
海の洗礼を受けてしまったんですね。 でも、そのお陰でこの迫力ある風景を撮影できたんですね。 この男性的なシーンにぴったりな波しぶき。 力強い風景です。
2013年05月04日08時26分
満潮だったんでしょうか? いい画とは裏腹に跳んだお土産を喰らっちゃいましたね^^ ところで・・・ カメラは大丈夫だったんですか(?_?) かんこうみえHP/フォトコンテスト候補作品に一票です♪
2013年05月05日12時07分
ナイス迫力ですが、カメラは大丈夫でしたか? しかし、ここまで迫ってくる波に果敢に挑んだ結果の写真ですね^^ 力強い自然の感じが凄くします。 私はカメラを持って逃げそう><
2013年05月05日16時04分
初めまして、お邪魔します。 体を張ったすごい迫力の写真ですね。 二見浦は何回か行ってますが、私の行くときは 絵葉書のような穏やかな海しか見たことありません。
2013年05月05日20時14分
慌てて岸に上がろうとしているカエル、 そんな感じにも見えます。^^ でも、左下隅の彫刻作品も気になります。♪ フルサイズ60mmでは危険な近さですよね。(^^ゞ
2013年05月07日10時32分
うわっ>< 蛙が居る!!!!! オマケに清涼感満載!!じゃないか^^ カメラ大丈夫ですか?私も昔コンデジoutにしたことがあります。 でもこの岩に波が当たった跡の水しぶき撮りたくなるんですよね~。
2013年05月09日21時31分
凄い臨場感です! ここまで寄るなんて… 凄いです!! まあ私もやっちゃったこと有りますけど^^; しかしこんなところにカエルが居るんですね。 なんだか不思議な感じです!
2013年05月12日09時25分
大目付
こんな所に蛙が居ましたか?。飛沫が美しいです。
2013年05月04日00時52分