写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

ざわつく夜の海原

ざわつく夜の海原

J

    B

    をiso12800で撮ってみました 若干のトーンカーブの調整、アンシャープネスをかけてもそれほどノイズは目立たないようです しかし噂によると6Dの高感度&長露光耐性はMKⅢを凌駕するとか・・・ もう夜も眠れません^^!

    コメント20件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    揺れる心を表す波描写。 手に入れるまで、穏やかになりませぬか。

    2013年05月03日19時34分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん ギクッ!!・・・ 鋭い測光、じゃなかった 即行コメントありがとうございます なるほど、それでこんな写真撮ってたんですねえ・・・・ 実は2度の引っ越し以来右手の調子がずっと悪くて(歳ですね^^!)重いカメラと長いレンズを振り回せなくなりました さて・・・・^^!

    2013年05月03日19時41分

    tadeen

    tadeen

    ここまでくると、何か新しい表現手法のひとつのようですね!

    2013年05月03日19時47分

    mimiclara

    mimiclara

    tadeenさん iso12800といっても今ではそれほどびっくりするような数値ではなくなりつつありますが、撮れなかったものが撮れるようになっているのは事実ですね^^

    2013年05月03日19時55分

    hatto

    hatto

    参りました。これは更にカメラの作品作りの領域を広げましたね。ストロボ業界と三脚業界が埋没してしまうかも知れませんね。(笑)私のカメラにはこれは無理です。しかしこれ以上のカメラが出るなんて信じられません。

    2013年05月03日20時06分

    m.mine

    m.mine

    こんな場所で撮られたんですね。危ないっすよ。 しかし 諸先輩方の写真は本当に勉強になります。

    2013年05月03日22時14分

    kakian

    kakian

    遠くに不夜城のような明かりに 海は不気味にざわついて なにやら怖さが湧いてきます。 いつもの夜行性ですね。

    2013年05月03日22時56分

    三重のN局

    三重のN局

    ざわつく夜の海原に赤い光が幻想的です。 iso12800でこの画像の美しさには驚きですね! 6Dも5DMⅢの気になって仕方ありません(^○^)

    2013年05月04日00時04分

    斗志

    斗志

    ざわついてますね^^ それにしてもとっても綺麗ですね~

    2013年05月04日00時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この撮り方新鮮です。 そして私はその6Dを狙ってます^^

    2013年05月04日00時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    明暗の表現が素晴らしいですね。 華やかな橋、その下に広がる闇の世界、すごめくさざ波。 手前の岩が海の荒々しさを助長していますね。 ドラマチックな風景です。

    2013年05月04日06時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    磯のISO談義ですね(笑)

    2013年05月04日09時40分

    sokaji

    sokaji

    この海原のざわつきはmimiclaraさんの心の表現ですね。 それにしてもこのISOでこの描写ですか、凄いの一言です。

    2013年05月04日12時33分

    button

    button

    すばらしいロケーション、見事なショットですね。 当方5DM2ですが、6400でもノイズ出て、うらやましいです。

    2013年05月04日16時33分

    cafe mocha

    cafe mocha

    へぇーそうなんですか。 でも12800でこのクリアさですか。 これ以上のクオリティーが出るとしたらすごいですね。 私は最高でも1600… うっ…

    2013年05月04日19時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    羨ましい限りの高感度性能ですね〜 真夜中に波の動きを止めた描写は初めて目にしますが、魅力的な水面の表情です。

    2013年05月04日21時20分

    Mt.D

    Mt.D

    美しい風景ですね。 波の荒さが強調された良い視点の作品ですね。

    2013年05月04日22時21分

    英作

    英作

    こんなに綺麗に・・・ 高iso流石ですね、ここで見る限り全然問題ないですね 技術の進歩は凄まじいですね^^

    2013年05月05日15時52分

    hisabo

    hisabo

    ISO12800! 結構使える画質ではないでしょうか。 こんな真夜中に1/3秒のSSが切れる、 真夜中の写真では考えることの出来なかった波の表現が新鮮な印象です。

    2013年05月07日11時08分

    duca

    duca

    ISO12800の世界素晴らしいですね。 夜中の風景が1/3秒でこんなにも綺麗に映るなんて驚きです。 ざわつく海面はmimiclaraさんご本人やこれを見て驚いた 方が新型カメラに心ざわつかせているみたいです。 自分もざわつきたいけど、、多分だめでしょう。(笑)

    2013年05月22日14時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • TOKYO GOLDEN GATE BRIDGE
    • TGB+
    • tough gyus
    • 夕輝
    • 灯台下暗し
    • 海の標 宇宙の標

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP