やま哲
ファン登録
J
B
水元公園で陸亀が散歩していてビックリです。 でも、飼い主のいるペットでした。 詳しいことは分かりませんでしたが、50キロ位になるそうです。
凄いペットですね! 大型犬並み、人間並みの体重が散歩しているのですから存在感がありますね。 でも、表情が優しいです。 何とも言えない癒し系の顔ですね。
2013年05月03日07時52分
ケヅメリクガメ 砂漠の周辺やサバンナに生息する。主に薄明薄暮性で、昼間や夜間は自分で掘った穴、他の動物の巣穴もしくはそれを拡張した巣穴の中で休む。乾季になると巣穴の中で休眠することもある。 食性は植物食で、主にイネ科の植物、多肉植物を食べるが、草、低木の葉、花、果実なども食べる。野生下では水がある期間が限られた環境に生息しているため、食物や代謝によって生じた水分を摂取する。 繁殖形態は卵生。成体のオス同士では体当たり、噛みつく、ひっくり返すなどして争う。飼育下ではオスがメスの総排泄孔の臭いを嗅ぎながら追跡した後にメスの周囲を徘徊、体当たりし、メスが動かなくなると鳴き声をあげながら交尾を行った例がある。飼育下では1回に平均15個(最大34個)の卵を年に最大6回に分けて産んだ例がある。卵は約28℃の環境下で120-170日、約30℃の環境下で85-100日で孵化した例がある。(Wikipediaより)
2013年05月05日09時42分
oort oort
凄い迫力ですね。脚がたくましいです♪
2013年05月03日03時49分