げろ吉。
ファン登録
J
B
げろ吉さんのセンスって マジでスゴイっすよね。 スナップってマジで難しいじゃないっすか。それを いとも簡単にカッコよく撮っちゃうってすごいっすよね。 羨ましいっす。
2013年05月02日23時09分
Love7さん、コメントありがとうございます(^-^) そうですね~、ちょっと似てますね♪ こちらは串カツではなく、焼き鳥と煮込みですかね~ 昼間っからビール、最高ですね~
2013年05月02日23時43分
10pointさん、コメントありがとうございます(^-^) なんといっても、サラリーマンの街でもありますからね~! 懐にやさしく、ストレス発散!!ときたら、ここですよね♪
2013年05月02日23時45分
m.mineさん、コメントありがとうございます(^-^) いやいや、結構ボツってるんですよ~f(^_^; これも手前のお兄さんは想定外でしたし… まあ、いいかと!!
2013年05月02日23時48分
Hsakiさん、コメントありがとうございます! 通るだけで雰囲気を感じることができる、そんな場所です^^) 大阪や九州にもありそうですが、東京では有楽町~新橋のJR高架下がおススメです♪
2013年05月03日07時27分
武藏さん、コメントありがとうございます! 暗い中に明るいお店、そこを通る人のシルエットを写しました。 後から来た人、ちょっと邪魔でしたが、遠近感をつけてくれたかな~^^A;) いいように解釈しちゃってます。
2013年05月03日07時30分
不思議な空間が魅力的に描かれた作品ですね〜 この場所を通るといつもシャッターを押したい衝動に駆られるのですが、未だに撮っていませんでした。 ここだけがタイムスリップしたかの様な気がしますよね。
2013年05月03日14時12分
皆さま、コメントありがとうございます! 皆さま、ガード下支持率高いですね~^^)/ もちろん、私もガード下支持派ですっ!!!!! りん+さん>もちろん一番右のシルエットですね♪
2013年05月03日20時34分
有楽町のイメージからしますと、かなりギャップがありますが、現実はこの様な場所も有りますね。何か落ち着く部分が有って良いですね。お値段の安さもきっと魅力でしょうね。
2013年05月06日13時32分
Love7
この雰囲気、新世界にも通づるところがありますね~^^ 人間味あふれてる感じ...好きです^^
2013年05月02日23時05分