写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

メタルの輝き

メタルの輝き

J

    B

    連日のアップ失礼します。 クルマは、結構好き。 そのカッコ良さにも惹かれますが、中のパーツもとても綺麗。。 機能美と言えば良いのでしょうか。 エンジンが飾って有ったので、パチリ。 説明文もあったと思うのですが、撮り忘れました。。 う~ん、相変わらずツメが甘い(>_<)

    コメント26件

    m.mine

    m.mine

    この美しいメタリック感 まるでフルートみたいっス。 私はフルートが好きです。

    2013年05月02日23時04分

    cat walk

    cat walk

    パーツ、機能美、惹かれる気持ち分かりますよ~! そこには調和やバランスも密接に係わって来るように思います。 そんな練られた美しさがピントの奥にも見える気がします(^^)

    2013年05月02日23時08分

    丹波屋

    丹波屋

    美しい!! 機能を追及した工業製品は独特の魅力があると言いますが、まさしくそれでしょうか。

    2013年05月02日23時17分

    msnrm

    msnrm

    ほ~ エンジンっすか それとは見せず切り取り方が綺麗でメタル感に癒されました。

    2013年05月02日23時25分

    kakian

    kakian

    これは綺麗な管楽器みたいですよね。 オーバーヘッドカムシャフト?なんたらかんたら・・・ メカの魅力がたっぷりですね。

    2013年05月02日23時36分

    mint55

    mint55

    素晴らしいメタリックな輝き♪ 貴金属のようですね! これがエンジンなんですか~!? 眩しい程の描写が素敵です(^_^)v

    2013年05月02日23時41分

    ニーナ

    ニーナ

    キンキラの ピッカピカの ◎◎◎もぼけて 綺麗だね~~~♪

    2013年05月02日23時56分

    たかchan

    たかchan

    このメタリック感がたまりませんね。

    2013年05月03日01時12分

    たまはるとら

    たまはるとら

    何気ないですが、メタルの輝きが美しいです。

    2013年05月03日01時26分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    構造的な美しさ、金属が放つ発色、 綺麗でいい切り取りですね!

    2013年05月03日02時11分

    anponタン

    anponタン

    超鏡面仕上げ!美しいです♪

    2013年05月03日02時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    撮り方も素晴らしいのでこの機能美が映えますね。 もうここまで行くとエンジンというよりも1つのアートです。 車の出発点はおそらく機能重視であったかもしれませんが、それを超えてしまう所に人間の探究心の素晴らしさがありますね。

    2013年05月03日07時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こんなエンジン初めて見ました!!! 全ポリッシュとは!オブジェですね!

    2013年05月03日09時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    車もお好きで、趣味多彩なんですね。 この金属感、そして美が宿る感じがいいです。

    2013年05月03日10時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    管楽器を思わせるような美しいフォルムから放たれる光沢に見惚れてしまいます。 素晴らしい機能美の切り撮りですね。

    2013年05月03日13時54分

    メイフライ

    メイフライ

    これ、エンジンとは分かりませんでした。 最近の車はエンジンにプラスチック製のカバーが付いて見えないです。 残念ですね。

    2013年05月03日15時22分

    ちょろ

    ちょろ

    ピッカピッカですね。 これ車の一部ですか? 私も楽器かと思いました^_^; エンジンですか、ワクワクする描写ですね、素敵です!

    2013年05月03日18時43分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ なんすか~この美しさは。 エンジンのパイピングがこんなに美しいなんて(^ ^) 技術の日産とは正にこれです。ちょっと古いですかね。 私の中でエンジンと言えば、日産なんですよね。 R32スカイラインのストレート6に乗ってました。 今の時代、直6エンジン自体が皆無ですよね。 魅力あるメタルの輝きです(^ ^)

    2013年05月03日21時04分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます。 本社ショールームだけ有って、照明もかなり気を使って点けられている感じがしました。 乗車は、男のオモチャであり、且つ夢だと思います。

    2013年05月04日08時17分

    ポター

    ポター

    m.mimeさん、コンサート何かに行くと確かに管楽器はキラキラしてますよね^^ フルート吹かれるのですか? とても繊細な音がでますよね。 cat walkさん、調和やバランス、確かにそうですね^^ 無駄を削ぎ落とすと、逆に美しくなるのかも知れません。 丹波屋さん、工業製品って結構魅力的なものがありますね^^ 工場自体もその最たるものなのでしょうね。 msnrmさん、そうなのです。近くに説明文があったのですが。。 普通に撮るよりも、変わり者の私はひたすら寄って撮ります^^

    2013年05月04日08時22分

    ポター

    ポター

    kakianさん、そうです、管楽器の一部みたいです^^ 中のパーツの名前は良く分かりません^^; mint55さん、メタリックな輝きにはとても魅せられるものがあります^^ エンジンです、deep blueさんの写真で全体的な感じが分かると思います。 ニーナさん、思った以上にきらきらしてくれました^^ このレンズはこんな感じで映る所が手放せません! たかchanさん、きらきらでしょう^^ すすーっと吸寄せられました。

    2013年05月04日08時28分

    ポター

    ポター

    たまはるとらさん、展示車に混じってこんなエンジンが二つ置いてありました^^ つい気になってポチリ。 とうちゃんブウブウさん、宝石の輝きには興味があまり無いですが、こう言う煌めきには心奪われます^^ 何とも不思議なのです。。 anponタンさん、超鏡面仕上げ。。言い得て妙ですね^^ それだけに綺麗に反射してくれるのでしょうね。 S*Noelさん、そうですね、アートっぽく見えますね^^ 人間の探究心は終わりを知らないですね!

    2013年05月04日08時46分

    ポター

    ポター

    あばしりのともさん、展示用に何か特別の仕上げがしてあるのかなぁ^^? これ、結構デカイです。何のエンジンかはメモ忘れました(>_<) おおねここねこさん、好きなんですが、実際買えません(>_<)見るだけです。。 メタリックな輝きは大好きで、惹かれてしまいます。 Teddy_yさん、管楽器奏者は楽器を本当にピカピカに磨いてますよね^^ ファインダー覗いていても本当に綺麗でした。 tomi8さん、爪は切った方が良いですよ^^ カワちゃんの爪は結構鋭いですよね。

    2013年05月04日08時52分

    ポター

    ポター

    メイフライさん、確かに仰る通り、カバーって必要なんですかね^^? 自分の車でさえ、エンジンってカッコイイな! と思う事あります。 ちょろさん、車の心臓部です^^ 確かに楽器のようにも見えますね! ま~坊さん、技術の日産。。う~ん懐かしい響き。。電気自動車に力が入り過ぎている感じ、現在はハイブリッドですもんね、もっと頑張って欲しいところ。。 直6、滑らかそうですね、もっと若い車に乗っておけば良かった^^;

    2013年05月04日08時57分

    taromatu

    taromatu

    エンジンなんですね! メタルの輝きと丸ボケ素敵です。

    2013年05月06日14時00分

    duca

    duca

    メッキが施されてキラキラですね。 カムが見えてるからカットモデルなんでしょうか。 どちらにしても楽器か宝石みたいで美しい限りです。

    2013年05月24日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • さあ、光りの中へ。。
    • 日産ショールームにて。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP