写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

裏ワザ18 癒しの苔盆栽 里山の風景

裏ワザ18 癒しの苔盆栽 里山の風景

J

    B

    少し背景に影が映ってしまい失敗(-_-) 難しい~

    コメント10件

    1197

    1197

    こんにちは、綺麗ですね。凄く綺麗な色出てますね。芽吹きらしくて素晴らしいと感じました。

    2013年05月02日16時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    影も味になると思います。

    2013年05月02日16時51分

    花芽吹

    花芽吹

    以前にライターと比較した盆栽のように、これも小さいんでしょうね^^ 癒されます!

    2013年05月02日17時55分

    momo-taro

    momo-taro

    kachikohさんの作品で盆栽に興味が湧いてきました。 撮られる盆栽は展示されている会場なんでしょうか。 スタジオで丁寧に撮られているように思えます。 富士撮りですが、 連休はほとんど仕事の予定になっちゃいました(>_<) 次の満月には・・と期待しています。

    2013年05月02日19時50分

    放浪人

    放浪人

    雰囲気がもの凄くて引き込まれてしまいました!

    2013年05月02日20時43分

    ニーナ

    ニーナ

    チョッと大き目の杯大でしょうか? 作って写真に収める 良い趣味ですね。

    2013年05月02日23時21分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ここまで出来ると家の物なんでも撮って楽しめますね。 凄いです!

    2013年05月03日09時18分

    hatto

    hatto

    そうですね。影が写ってしまいましたね。このライティングはまた専門分野の人がいますね。そう簡単ではないですね。私はそれがあるので、昼間の家の中での自然光でしか撮らないようにしています。

    2013年05月03日13時53分

    楽太郎

    楽太郎

    盆栽の世界は奥が深すぎて解りませんが 素人ながら素敵だと感じました。 今日、紅葉の盆栽を偶然見ました。ミニチュアの葉がとても印象的でした。 盆栽は、大自然を小さな鉢に表現するものなのでしょうか 素人の発言ですみません。

    2013年05月03日21時16分

    ぴちょん

    ぴちょん

    苔盆栽シリーズ、見ていて楽しいですね~。 ライティングの難しさも分かり楽しませて頂きました^^ 以前、作り方をテレビで見ましたが、 引き込まれた覚えがあります。 ネットで材料が買えるのですか? 私も一度トライしてみたいです^^

    2013年05月05日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧517 高ボッチ①
    • 富士三昧536
    • 富士三昧516 秋の総集編
    • 光 満ちるまで
    • 富士三昧463
    • 富士三昧477

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP