梵天丸
ファン登録
J
B
長野市に宿泊し28日は戸隠へ 昨日の悪天候とは打って変わっての爽快な陽気。 途中、山並みがあまり綺麗なので 視界の開けた場所を探して撮影しました。 ※C330さん ご指摘ありがとうございます。 白馬の山々かと思いきや戸隠山と高妻山なのですね。 鑓のような尖りで勘違いしたようです。 花芽吹さん、三重のN局さん ごめんなさい^^;
まるでスイスに行ったかのような美しい風景ですね。 広々とした草原、樹木、そして雪山、清々しい空の風景。 とてもバランス良く配置されていて素晴らしいです。 深呼吸したくなるような風景です。
2013年05月02日21時14分
花芽吹さん、ブラックオパールさん、C330さん、三重のN局さん、 hattoさん、hisaboさん、七色仮面さん、やま哲さん、 syuseiさん、丹波屋さん、1197さん、OSAMU-WAYさん、 kittenishさん、m.mineさん、ゴルヴァチョフさん、林檎さん、 asasさん、武藏さん、puntaさん、彷徨ロバさん、 おおねここねこさん、S*Noelさん、kakianさん、kao♪♫♬さん、 tomo4344さん、shokoraさん、Trevorさん、大目付さん、 dolcheさん、ねえ●●やまっちさん、Hsakiさん、あばしりのともさん、 Teddy_yさん、REYES26さん、mimiclaraさん、にゃんこてんていさん、 皆様ありがとうございます。 この日は空気の澄んだ一日になりましたが 風は相変わらず強くて寒い陽気でした。 こちらは戸隠バードラインで 長野CCの少し先になります。 このあと戸隠神社に向かいますが その前に鏡池をロケハンしました。 名前とは違ってさざ波がたつ水面 春もまだ遠い感じです。 秋の紅葉の時期に 是非期待します。
2013年05月04日13時16分
さすが梵天丸さん、秋は、そば畑になり有名なこの場所ですが ちゃんと立ち寄っているんですね。 春は菜の花畑になるのですが、ここのところあまり種を まいてくれません。5/6に行ってみたのですが、 あまり大きくなっていませんでした。 この場所から、ちょっと上に上ると白馬から五竜まで見えますので、 間違えてもおおはずれではないのでは。
2013年05月08日20時24分
ハラチャン♪さん 苦楽利さん ありがとうございます。 そうでしたか、菜の花畑になる場所だったのですね。 山が綺麗でどこか撮れる場所はないかと 車を走らせていましたら なんと駐車場のあるロッジ風の建物を発見 看板には展望施設のような案内がありましたが 営業はしていないようでした。 その建物の前から撮った一枚になります。
2013年05月08日20時50分
kenterさん ducaさん ありがとうございます。 この日は風の相当強い陽気でしたが その分空気は澄んで残雪の山並みは クッキリと美しい姿を見せて くれました。
2013年05月11日13時45分
花芽吹
白馬の春~さわやかです!深呼吸~^^
2013年05月02日10時41分