写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

ひげ整えて

ひげ整えて

J

    B

    驚かせてすいません。つまらないものですが。 先だって、鎌倉の有名食事処に行った際、 広いお庭で筍を発見、撮って見ました。 皮の所に夕陽が当たり、中々いい感じに。 今年は筍ご飯、煮もの、味噌汁と沢山食しました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像2.3M。

    コメント37件

    hatto

    hatto

    いえいえそんな事ありません。この時期お弁当持って鎌倉も良い物でしょうね。昔ながらの竹の皮で包んだおにぎりを連想しました。朝ご飯前なので、条件反射でお腹が鳴きました。(笑)背景の緑が良い季節を物語っているかのようです。素敵な描写有難うございます。

    2013年05月02日05時12分

    hatto

    hatto

    いえいえそんな事ありませんよ。竹の皮を見せて頂くと、お弁当の包みを連想します。おにぎりを包んで、この時期鎌倉散策も良いかもしれませんね。切り通しを登ってお昼を迎えると、お腹もキュッと泣くかも知れません。この緑も良いおかずになりそうです。

    2013年05月02日05時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hattoさま>お越しいただき有難うございます。 今年は8本くらい頂いたので、皮をむいて、ぬかであく取りをしましたが、 筍も中々手間がかかるので、若い方は余りやらないかもしれませんね。

    2013年05月02日05時29分

    SeaMan

    SeaMan

    美味しいですよね~ 獲り立ての刺身も(*^_^*) しかし・・・ 腎臓の石持ちの自分は、沢山食べられない~(>_<)~ コーヒーも本当はダメらしいのですが・・・ それは、ムリ!我慢出来ません(^^ゞ

    2013年05月02日05時37分

    inkpot

    inkpot

    いつもながらの鋭い視点、さすがですね。バックの緑が春の爽やかさを感じさせてくれます

    2013年05月02日05時45分

    やま哲

    やま哲

    筍の皮の質感が伝わってきます。 背景の新緑のボケも素晴らしいです。 筍の皮と言うと赤い梅干しを思い出します。 皮に挟んでしゃぶる。 昔はおやつ代わりだったのでしょうか?

    2013年05月02日06時29分

    苦楽利

    苦楽利

    背景のボケの美しさに見とれてしまいます。 たけのこのヒゲなんて思いも寄りませんでした。 グイグイ延びる生命力を感じます。

    2013年05月02日07時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    背景の青さと旬の筍、いい取り合わせです。 ふっくら炊いた筍ご飯の香りを思い出しました。^^

    2013年05月02日07時12分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい切り取りですね! ここに焦点を当てるというのは考えも及びませんでした。 背景の玉ボケが被写体に生命感を与えています。 美しい表現ですね。

    2013年05月02日07時29分

    r-y

    r-y

    なかなか思いつかないような切り取りですね!竹の子だと気づくのに時間が掛かりました^_^;

    2013年05月02日07時52分

    花芽吹

    花芽吹

    思いもよらない筍の表現です。香りのする和を感じさせていただきました。^^

    2013年05月02日10時04分

    sokaji

    sokaji

    ここを切り取りますか、素晴らしい表現ですね。

    2013年05月02日10時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    季節感豊かな素敵な光景を切り撮られていますね。 この視点はとても新鮮で、美しい背景の玉ボケとの相乗効果もあり、とても魅力的な作品です。

    2013年05月02日10時53分

    m.mine

    m.mine

    メインと背景のバランスがいいっすよね。やっぱ光の使い方が上手いっす。

    2013年05月02日12時44分

    hisabo

    hisabo

    うわっ、そこですか!(^^ゞ 髭もお見事なら、産毛もお見事な描写、 明るい背景とお着物の露出バランスも巧みを感じさせます。 今年は、二本頂きました。♪

    2013年05月02日14時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    面白い視点ですね、勉強になりました^^ 筍も撮り方では迫力がでますね。 背景の玉ボケも実に見事です^^

    2013年05月02日16時05分

    kittenish

    kittenish

    筍の表現素敵に感じます 二分割構図対比はお見事です 逆光での筍の質感は素晴らしいでね 筍は触感も好きです。

    2013年05月02日16時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    竹の子を包む皮の模様も素敵ですよね! 爽やかな背景のグリーンの対比も素敵な切り取りですね。

    2013年05月02日16時24分

    jaokissa

    jaokissa

    こちらでは原発の影響もあり、なかなかタケノコ採りも ままならなくなってしまいました^^; タケノコと玉ボケ…ありそうでなかった組み合わせですね^^

    2013年05月02日17時42分

    エドガワ

    エドガワ

    柔らかく優しい雰囲気がいいですね!w 筍の皮からひげを連想されたりと発想の柔軟さが素敵ですね

    2013年05月02日18時53分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    こんな視点でタケノコを撮るなんて・・・ 勉強になりました。ありがとうございます。 また、タケノコは私も大好きです。 昔は田舎に住んでいましたのでこの季節には それこそ一人で鍋一杯食べていました・・・ 消化にはよくないのですが・・・つい。 今はイノシシのエサになっています。

    2013年05月02日19時38分

    shokora

    shokora

    大胆なきりとりですが、筍とすぐわかるところがすごいです! 背景の美しさも春の光、気持ちのいい描写ですね!

    2013年05月02日20時05分

    放浪人

    放浪人

    春の味覚たけのこ、先ほど夕食を済ませましたが食べたくなりました~

    2013年05月02日20時09分

    tadeen

    tadeen

    まばゆい緑。 そこに、もしゃっと、かわいく見えました。

    2013年05月02日20時31分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    筍の煮物いいですね~。 なんだかお腹がすいてきました(笑)

    2013年05月02日21時34分

    punta

    punta

    背景の玉ボケが素敵です。竹の髭もジャスピンで良い写真ですね。

    2013年05月02日21時47分

    丹波屋

    丹波屋

    竹の子をこのように撮られるとは驚きです。一瞬よくわかりませんでした。玉ボケもすごく綺麗ですが、たけのこもそういえばこんな皮で、なんだか新鮮でちょっとユーモラスです。

    2013年05月02日21時52分

    Trevor

    Trevor

    初夏を思わせるようなきらめく緑と思ったら たけのこのヒゲに、面白いところに目を付けますね

    2013年05月02日22時41分

    斗志

    斗志

    筍いいですね~^^ 背景の緑がとっても綺麗ですね!

    2013年05月02日22時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    バックのボケの美しさに一風変わったたけのこの皮の切り取り、 面白さがありますねぇー。流石です。

    2013年05月03日00時05分

    diary

    diary

    背景の玉ボケに春の暖かさを感じます。 それにしても毛が生えてるとは・・・^^!

    2013年05月03日07時50分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    切り取りと玉ボケと新緑が本当に気持ちいいです!

    2013年05月03日09時47分

    日吉丸

    日吉丸

    深い森の この一点・・。 それを包むぼけの柔らかさ。 小さな営みが とっても温かいですね。 ステキな一枚を ありがとうございます。

    2013年05月03日18時29分

    七

    大胆な構図がいいですね。 鮮やかな緑を背景に竹の子、今の季節感たっぷりです。

    2013年05月03日23時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    背景の描写が素敵ですね!! 筍の美味しい季節になりましたね。 土が盛り上がって来たくらいで、名人は地中の筍を見つけるのですよね。

    2013年05月04日16時15分

    英作

    英作

    綺麗な玉ボケの背景ですね^^ 旬な写真は季節を感じられて良いですね。 新緑の色味はとても好きです!

    2013年05月05日14時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    光りに輝く竹皮の微小なひげ?を見事に表現されていますね♪ 背景の輝く陽春の緑との対比が素晴らしいです♪ 流石の切り取りです♪

    2013年05月11日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅と蒼と
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 雅の舞(品種名:雅)
    • 芒(すすき)煌めきて
    • 紡ぐ
    • この存在感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP