写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

菖蒲御前

菖蒲御前

J

    B

    太平記の中にアヤメに纏わる素敵な話があります。源三位頼政が奥様探しの為に歌を読みます。「五月雨に沢辺の真薦(まこも)水越えていづれ菖蒲と引きぞ煩ふ(わずらう)」美人の侍女12人を並べて、噂の「菖蒲御前」をその中から見つけると言う趣向でした。しかし歌が素晴らしかったので、上皇が菖蒲御前を引き合わせ、その後妻にしたというお話です。このお話は、13世紀半ばから14世紀初めのお話。当時はアヤメのことを菖蒲と言っていたそうです。

    コメント71件

    hatto

    hatto

    ではこの歌の意味ですが、五月の雨が増水して、岸に生えるマコモ(イネ科の植物)と水中に生えるアヤメとの区別が付かなくなる 12人のうちの何方が菖蒲御前か分からなくなると。何とも悠長な嫁選びだったことでしょう。そんなイメージになったかどうかですが、五月の夕焼けの空をピンぼけで撮って、アヤメを別に撮って合成したものです。合成の位置が難しくて何枚も撮影をやり直しました。ちょっと不満もあるのですが、途中で日が沈んでしまいました。(笑)ラデータ:D700 70-200mm(X2 400mm) f5.6 ss1/1600 ISO200 露出補正ナシ 手持ち撮影

    2013年05月02日04時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    あやめの季節になりましたね。これも例年日5日くらい早いかと。 あやめが立体感を持って、そこに存在し、 背景は水面の映りかのような印象を受けました。 とても合成とは思えない表現です。 キャプションも為になりますね。

    2013年05月02日04時49分

    月影

    月影

    露出が難しいなと思ったら、合成なのですね。 アヤメも水面の光も美しく、素敵な雰囲気ですね。^^

    2013年05月02日05時11分

    ニーナ

    ニーナ

    夕陽が池へ映りこみ? 不思議な角度の写真だなぁ・・・ と思いました。 合成なんだ! 面白いね~~~♪

    2013年05月02日06時24分

    アールなか

    アールなか

    合成ですか!!!面白い、、です。

    2013年05月02日06時56分

    苦楽利

    苦楽利

    合成に見えません。 背景のボケが自然です。

    2013年05月02日07時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    どうやって作られたのか想像出来ません。^^; 菖蒲の深紫がイイ色です。

    2013年05月02日07時16分

    やま哲

    やま哲

    背景のボケ、川面に映った太陽かと思いました。 アヤメとのバランスも絶妙です。 また、いつもながらにキャプションの素晴らしさに感銘を受けました。 五月に相応しい美しい作品、堪能させて頂きました。

    2013年05月02日07時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい表現ですね。 背景が花に活力を与えています。 古くから日本人に愛されてきた花の一つ。 この色合いが日本人の古来からの想いを表しているようです。

    2013年05月02日07時27分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    花がドーンと自己主張しているように感じました。

    2013年05月02日08時45分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    最近よく見かける様になったんですが、これがあやめだったんですね(*^O^*) とっても綺麗な色ですよね♪ 合成とは、凄いです(>_<)

    2013年05月02日09時04分

    三重のN局

    三重のN局

    夕焼けに咲くアヤメとは素敵な発想のコラボレーション、 コンポジットの技術もお見事です。

    2013年05月02日09時26分

    button

    button

    夕景に栄えるアヤメ、素晴らしいです。 アヤメ、カキツバタ、菖蒲、区別がつきません。同じなんでしょうか。

    2013年05月02日09時43分

    花芽吹

    花芽吹

    オレンジ色の夕陽に浮かぶアヤメの紫と緑が綺麗ですね~^^

    2013年05月02日10時02分

    日吉丸

    日吉丸

    思い入れの濃さ・・ なんでしょうね。 次回3枚合成を 心待ちしております。 今からワクワクですね。

    2013年05月02日10時04分

    まいどHDR

    まいどHDR

    背景の色が抑えられていて美しいですね。 空気感がすごいっす!

    2013年05月02日10時12分

    mint55

    mint55

    古風なアヤメを引き立てる素敵な背景ですね~♪ 合成なのですか~!? 素晴らしい技術~ 美しい作品ですね!

    2013年05月02日10時21分

    YD3

    YD3

    凄! 立体感が... 合成という事ですが、私には全然解りません。 それよりこの背景との組み合わせ素晴らしいですね。^^

    2013年05月02日10時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも優雅な容姿のアヤメを、情感豊かに仕上げられた作品ですね。 作品の持つ雰囲気から古の華麗な世界に思いを馳せます。 この様な作品制作も写真の楽しみですね〜

    2013年05月02日10時48分

    danbo

    danbo

    「いずれがあやめかきつばた」・・・ 自分はあやめと花菖蒲と杜若の違いが今一分かっていないのですが、 何れにしてもこの作品を撮り上げるhattoさんの技術と熱意に感服です<m(__)m>

    2013年05月02日11時26分

    osinko

    osinko

    濃紫のエレガントな花容が美しい夕陽に映えますね。 夕陽が水のようにも見えます。歌のイメージにも合いますね。

    2013年05月02日11時49分

    danbo

    danbo

    hattoさん ご丁寧なアヤメとカキツバタの解説ありがとう御座いました。 よく似たお花の種類を何枚か撮って居りますので、 参考にさせて頂きながら名前等を調べて見ようと思います。 又、近々にアップさせて頂きのすので宜しくお願いします<m(__)m>

    2013年05月02日12時00分

    button

    button

    ご丁寧な説明ありがとうございました。 となると、わたしがよく見かけるのは花菖蒲です。 なかなか花も奥が深いですね。

    2013年05月02日13時12分

    七色仮面

    七色仮面

    フラッシュ撮影かと思いきや。 D800EでなくD 700というところが格別に良いですね。

    2013年05月02日13時44分

    一息

    一息

    合成写真ですか、唸ってしまいました。 写真の創造ですね、参考にさせていただきます。

    2013年05月02日13時49分

    イナネン

    イナネン

    これが合成?! キャプション読むまで全く気づきませんでした。 水面に太陽が反射しているものと信じ切ってました。 お見事です。

    2013年05月02日14時14分

    1197

    1197

    こんにちは、とても感動します。撮影方法がすごく勉強になります。有難うございました。

    2013年05月02日16時26分

    jaokissa

    jaokissa

    この位置関係でこのアヤメの色味はスゴイな~と思ってたら、 合成でしたか! ぜんぜん違和感ないですね~。

    2013年05月02日17時07分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    合成とは思えませんね。 すばらしい発想・表現力だと思いました^^

    2013年05月02日17時20分

    昇栄

    昇栄

    夕陽の水面への映り込みかと思いました。 合成だとは・・・。 背景との組み合わせ違和感なしです。 素晴らしい作品ありがとうございます。

    2013年05月02日18時25分

    為蔵

    為蔵

    和歌に見合う、風情のある作品ですね。色々な意味で勉強になりました。

    2013年05月02日18時44分

    ostin

    ostin

    こんな絵を撮りたい! と、いつも、四苦八苦すますが、やはり敵いませんね(^_^;) 空をピンボケさせて、リアリティーを保つ辺りが憎い演出ですね。 心に沁みる、素敵な描写です!

    2013年05月02日19時04分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    合成?には見えませんw(*゚o゚*)w 夕焼けにアヤメの花って とても似合いますね~*

    2013年05月02日19時17分

    kachikoh

    kachikoh

    え~ 合成ですか~ 凄いクオリティーですね。 以前パール富士もそうでしたが、これは感性が無ければできませんね~ サ・ス・ガ! 

    2013年05月02日19時23分

    チキチータ

    チキチータ

    綺麗な夕焼け空を背景にアヤメの凛とした姿がとても美しいです。 合成と言われなければ分からないですね~。

    2013年05月02日19時27分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    綺麗ですね。歌も良いですね。古典にも詳しいのですね。 総合力が素晴らしい作品を生みだしているのですね。 もっと日本の古典を勉強しなくては・・・

    2013年05月02日19時41分

    parch

    parch

    これが合成ですか。 新しく買ったカメラが合成の機能があるみたいなので試してみたくなりました。^^

    2013年05月02日19時48分

    shokora

    shokora

    なるほど、説明を聞くと合成と理解できますが、それより、見た瞬間美しいと思いました! 合成やレタッチは表現のためのツール・・・活かしてますね! 一度もやったことがない合成、やってみたいなぁ・・ でもまず発想が出来ないです(^^;)。

    2013年05月02日20時03分

    Sky Duck

    Sky Duck

    この写真は、hattoさんが引き合わせたのですね。素晴らしい出会いです。

    2013年05月02日20時04分

    放浪人

    放浪人

    最初からイメージがないと出来ない作品ですね、しかし相変わらずhatto様は博識ぶりには感服いたします。

    2013年05月02日20時05分

    18-105

    18-105

    お久しぶりですm(__)m キャプションを読ませていただきました。 hattoさんの知識ってホント広く深いんですね。

    2013年05月02日20時17分

    ロバミミ

    ロバミミ

    合成とは思えない自然な仕上がりになってますね。

    2013年05月02日20時37分

    さいおと

    さいおと

    こういう表現も楽しいですね。 菖蒲が引き立ってますね。

    2013年05月02日20時39分

    kakian

    kakian

    合成とは見えませんね。 素晴らしいです。 水面に夕陽が映り込んだのかと思いました。

    2013年05月02日21時32分

    punta

    punta

    我が家の向かいの家の菖蒲が2月末に咲きびっくりしたことを思い出します。 気品のある綺麗な花ですよね。合成された背景の夕焼けも不自然じゃなく素敵です。

    2013年05月02日22時01分

    迷える羊

    迷える羊

    アヤメですか… 難しそうな花ですが、ダイナミックな夕陽の映り込みが似合いますね! 花が暗くならない様に考えましたね。 しみじみとして素敵な光景です…

    2013年05月02日22時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    合成なんですか・・。 美しい日本画を観ているようですね。 写真を始めて3年、まだまだ知らない事だらけです・・。

    2013年05月02日23時04分

    dolche

    dolche

    夕日の背景があやめを一段と引き立てていますねぇ。 美人のあやめです。

    2013年05月02日23時19分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    きれいなアヤメですね、我が家でも咲き始めました。 合成なんですね、素敵な仕上がりです。

    2013年05月02日23時31分

    mikkun

    mikkun

    文章を読む前から歴史的な雰囲気を強く感じました。 合成とのことですがレタッチの腕も流石ですね! GWは僕もレタッチを勉強したいです。

    2013年05月02日23時33分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こういう所があるのかと思いました。 合成でも不自然さがなく、素敵なアヤメと夕景のコラボ流石です。

    2013年05月02日23時39分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    夕焼けの茜色やあやめの紫色、葉の緑などどれをとっても理想的な彩ですね。 合成しても自然で違和感がありませんね^^。

    2013年05月03日00時44分

    alleys

    alleys

    合成との事ですが、とても美しいですね。 皆様がおっしゃっておりますが、私も背景は川に映った夕陽に思えました。 それにしましても素晴らしい色彩ですね。

    2013年05月03日02時39分

    Hsaki

    Hsaki

    これはもう・・今の私には手の届かない描写です^^素晴らしい。

    2013年05月03日06時02分

    小梨怜

    小梨怜

    もう菖蒲の季節になったのですね。 沖縄では梅雨入り間近、季節の移ろいの速さに撮るのが追い付きません。 自然の美しさと思いきや合成だったのですね。 写真の奥儀を拝見させていただきました。

    2013年05月03日12時06分

    Thanh

    Thanh

    合成ですか?言われないと分からなかったです^^; 太陽のボケ感とてもドラマチックに感じます。 合成チャレンジしてみたいです。。

    2013年05月03日16時42分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    最初見たとき不思議な感覚の写真だなと思いましたが、 合成でしたか。しかし綺麗な仕上がりですね。流石です。

    2013年05月03日19時31分

    seys

    seys

    美しい色というのはこういうことをいうのでしょうね・・ 素晴らしいです!!!

    2013年05月03日23時31分

    livedemo

    livedemo

    美しい 綺麗なアヤメと朝日! 合成なんですねぇ… わかんないな

    2013年05月04日10時51分

    近江源氏

    近江源氏

    太平記の話の和歌を脳裏に感じながら 見ていますと不思議な世界を見る美しさで 合成とは思えない素敵な作品です

    2013年05月04日19時22分

    英作

    英作

    アヤメからオーラが出るようなこの表現綺麗ですね^^ 背景とのバランスもとても美しくてうっとりしますね。

    2013年05月05日15時26分

    たまじまん

    たまじまん

    これはなかなか表現が思いつきません。 グッときたお写真でした。ものすごく参考になります。

    2013年05月06日10時51分

    duca

    duca

    印象に残るあやめの立ち姿が素晴らしいです。 夕の色に染まる背景が一層あやめを美しく見せて 居るように思いました。

    2013年05月07日20時48分

    彩花*

    彩花*

    素晴らしい描写に、思わず見入ってしまいました♪ アヤメをここまで美しく切り取ったお写真・・・ 初めて拝見したような気がします♪ (*^-^*)

    2013年05月07日23時14分

    バライタ

    バライタ

    なるほど合成なのですね、最初、アヤメに当たる光が夕日のそれとは違うので ストロボを使ったのかと思いました、  いずれにせよ、「凛」と立つアヤメの気品が十二分に表された美しい作品だと思います。

    2013年05月08日21時10分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    合成したことはないですが 合成には見えませんでした。 素敵な一枚です。

    2013年05月09日16時44分

    酔水亭

    酔水亭

    一寸見には、合成とは判らないですね。 この夕陽の空が<命>なのではないでしょうか。 すくっと立ったアヤメの姿に ..古の伝説を重ね合わせた表現、とても美しい心の裡を感じます。

    2013年05月09日17時35分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    古の昔より求められてきた「美」。 現代に於いては11枚のあやめの 写真と1枚のあやめの合成写真を 用意して「菖蒲」。当たった人が hattoさんの奥さんを貰いうける。

    2013年05月10日09時04分

    iko

    iko

    完璧ですね(*^_^*) 情緒があって素敵です。

    2013年05月12日17時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    興味深くキャプションを読ませてもらいました。 昔はなんて優雅な嫁探しだったのでしょうか(^.^) さて、アヤメ・・・もうそんな季節になったのですね。 それにしてもこれが合成とは驚きました! イメージを持っての作品造りの姿勢には敬服します、 美しいです♪

    2013年05月12日22時45分

    yoshijin

    yoshijin

    お久しぶりです。いつもながら良作の数々に感動しております。 これは合成なんですか?!素晴らしい作品ですね。

    2013年05月17日12時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 夕照唐梅
    • 見返りの白鳥
    • 華 美
    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 水 輪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP