のえるが5656
ファン登録
J
B
行き止まりかと思って進んだが道は続いてた。 さぁ、どっちだ・・・ いつも選択を余儀なくされる、ふたつにひとつ。 さぁ、どっちだ! できれば大きくしてから考えてほしい・・・
すごい!陽炎なんでしょうか? このように撮れるんですねー面白いです~♪ なにか、自然にダマされているようで不思議です(+_+) 僕はあえて左に行ってみたいです。 えっ!道がな~い!!てっなるかも(^_^;)
2013年05月02日06時33分
右の方が開けた感じですね。 「右」に一票 ここでうんちく。 「T字路」ってアルファベットのt(ティー)と認識してました? 私の周りでもほとんどが「T字路」でした。 が、実際のところは「丁字路」という漢字で丁寧の丁(てい)という字が正式らしいです。 その証拠に十字路もプラス字路とか発音しなくて漢字のじゅうと読みますよね。 なのでみなさんこれからは思い切って 「てい字路」と発音しましょう! (笑)
2013年05月02日06時41分
kao♪♫♬さん こんばんは。 まるで真夏を思わせるような陽炎に目が止まりました。 この日、結構な暖かさで意味深な画もいいかなと・・・ 迷ってくださ~い(^^;)
2013年05月03日20時50分
千里川さん こんばんは。 陽炎萌え・・・(◎◎;) 大きくしてもらってありがとうございます。 大いに迷ってください・・・ オタクテストはいつの時代も厳しいのです(爆)
2013年05月03日20時51分
Betelgeuseさん こんばんは。 この時期になって陽炎もハッキリ見えるんだな~などと 考えながら奥に突き当たりました・・・ 結構、右って答える人多いんですよね~(^^) 千里川さんと同じくオタクテスト受付中(笑)
2013年05月03日20時54分
ぷちよんさん こんばんは。 かなり暖かい?暑い?一日でしたので、陽炎もハッキリと 出ていたように思います。 まるで蜃気楼かと思えるくらいに(^^) 左ですね、わたしも左へ行ってみたいな・・・ それも何となくですが(^^;)
2013年05月03日20時57分
Ken-Booさん こんばんは。 分析されてますね~ 確かに右の道のほうが少し広かったような・・・ なるほど、ウンチク。 知りませんでした・・・(◎◎;) 『T』だって思ってる方多いんじゃないでしょうか? 誰かに自慢してやります、てい字路バンザイ!(笑)
2013年05月03日21時01分
ぽち@65さん こんばんは。 どうぞ迷ってください(^^) まだまだお若いようですので、迷うことも必要ですよ(笑) などと、人に語れるほど立派じゃないですが(^^;) でも左なんですね~ わたしも左へ行ってみたいです(^0^)/
2013年05月03日21時04分
hisaboさん こんばんは。 意図を感じてもらえて嬉しいですね~ 突き当たりの方向感を、陽炎でより強く印象付けたいと 考えての一枚となりました。 いつも的確なコメントありがたく受け止めます(^^)
2013年05月03日21時08分
shortstemさん こんばんは。 暑い一日でしたので、しっかりとした陽炎が見えていました。 人生の選択にも似た分かれ道・・・ 分かれ道はいつも左なんですね~ 何だかわたしとおんなじです・・・(^^;)
2013年05月03日21時11分
oort oortさん おはようございます。 撮影位置から推測できると思いますが、実はこの直後 後ろから車が来ました・・・ 優しいドライバーの方で、撮り終わるまで待っていてくれたんです。 邪魔になってるのにクラクションも鳴らさず・・・(^^;) 確かに凄い陽炎でした(^0^)
2013年05月04日08時44分
み~にゃん
ガードレール上に反射板があるから右。
2013年05月01日23時12分