写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

新緑の中のキミ

新緑の中のキミ

J

    B

    いいえ、「キビ」でしたw  まだ幼鳥でちゅ キビタキに会いに行ってきました~♪  この場所だけで3羽確認(^^)v GW前半は 大物を狙い過ぎました(∋_∈) ハンセイ まだ 慣れていないようで オオルリもキビタキも早朝しか鳴かないようです~ オオルリは 見つけられませんでした(^^;

    コメント43件

    チャピレ

    チャピレ

    新緑の中のキビちゃん美しい!(^o^)! 私の中では今年初見キビはMikaHさんのキビ写真で、満足しちゃいそうです(=^・^=)

    2013年05月01日19時52分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん 早速のコメントありがとうございます! いいえ、、チャピレさんも撮りに行ってください  M公園にいますのでw しかし あそこ広いですね~~ ここからカワちゃんのポイントまで遠いのなんのって(^^;

    2013年05月01日19時54分

    どさゆさ

    どさゆさ

    緑と黄色の対比もいいですね。 キビちゃん、まだお会いできていませーん。(ノ△・。)

    2013年05月01日20時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    くっきり撮れてますねー、羨ましいです^^ 「 慣れていないようで オオルリもキビタキも早朝しか鳴かない」 ↑勉強になりました。道理で森が静かだと思いました^^

    2013年05月01日20時06分

    MikaH

    MikaH

    かめちゃん あれ? 昨年のY県で撮らなかったの~? えっと、、野鳥園にキビちゃんがいるの?(大笑) そうそう、いつか 多摩動物園でハチドリに挑戦したいですw でも GWは混んでてダメですね(^^; ここでツバメにも挑戦してきましたが、広いと より難しいと分かりました(><)

    2013年05月01日20時10分

    MikaH

    MikaH

    どさゆささん 近くの公園にも来てるかもしれませんね  今度朝早く行って見るつもりです♪ そうそう、、ツミ 良いですね~♪ 近くで撮れるのでしょうか。 明日 MFの写真展があるので、そこで ツミポイントを じーちゃん達に聞いてみよーっと☆

    2013年05月01日20時12分

    MikaH

    MikaH

    REOWANさま ここは こちらの公園よりは明るそうです♪ それより、見ましたよ~~ カワちゃん 素敵じゃないですか(^^ 絵画のようで とてもステキです~♪♪ 私もいつか挑戦しちゃおうかな!?

    2013年05月01日20時15分

    財活おやじ

    財活おやじ

    私も5月3日にはキビタキ撮りに行く予定っす。 黄色と黒かぁ、明るいところにいたらいいんだけどなぁ。 コマドリやオオルリとかもいいけどな。

    2013年05月01日20時19分

    SeaMan

    SeaMan

    良いな~ 自分は後半の休みで、相模原へ 居るかな~会えると良いな~ そっか~多摩動物園にハチドリいるんですよね~ 自分も撮って見たい(^.^)

    2013年05月01日20時23分

    MikaH

    MikaH

    Blue Dragonさま いっぱい撮ったので、どのポーズにしようか 悩んじゃいましたw しかし、どれも枝が邪魔なんですよね~ この時だけ、比較的低い位置に 枝に被らず止まってくれました♪ ラッキーでした(^^)v

    2013年05月01日20時23分

    MikaH

    MikaH

    ginkosanさま 慣れてくれば 鳴くらしいですよ~ 昨年、軽井沢で会ったオオルリは一日中鳴いてました(笑) ginkosanさまのキビタキは 成長で色がハッキリしてますね♪  オオルリはとてもあんなキレイには撮れません! 高くて~~(><) この子は全体的に薄黄色くて まだ白い部分がハッキリしていません  また 出会ったら撮りたいです♪

    2013年05月01日20時27分

    MikaH

    MikaH

    おやじさん おおっ(@_@;) やっと重い腰を持ち上げましたねぇ(^o^) おやじさんの「夏鳥写真館 2013」楽しみにしてますよ~~♪ ミドリちゃんのチビッコもお願いしまーす ツバメさんも~~♪ そうそう、今日ここで コアジサシ(だと思う)を見ました~ 帰りに撮り直そうと思ったのですが、既にいませんでした(笑) 後でアップしますね(^^

    2013年05月01日20時32分

    MikaH

    MikaH

    SeaManさま ん~ 最近行ってないので なんとも。。 会えると良いですねぇ~♪ 夏鳥とか入るのかな?? ハチドリ 数が減ったらしいですが、いると思います!  たぶん・・・ あれは、、400mmじゃ長すぎますよね~ 70-200mm F2.8が必要ですかね?(笑)

    2013年05月01日20時36分

    メイフライ

    メイフライ

    キビタキ、綺麗に撮られましたね !(^^)! M公園の常連さん達でも、「木の高いところで難しい」と言ってましたから、やりましたね! お見事、羨ましいです。 私はなかなか他の鳥さんを探す余裕がありません (>_<)

    2013年05月01日20時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    すまし顔の君ですね!とっても可愛くて愛らしいキビタキが新緑に似合いますね~! 先日の事、マクロレンズを装着して山に入りましたが何と!オオルリちゃんに遭遇してしまい、レンズは100mマクロだけ!!! 悔しい思いをしました。

    2013年05月01日20時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい新緑の木々に、キビタキの羽根色が良く映えますね。 可愛らしいポーズを取ってくれている様で、素敵な作品になりましたね。

    2013年05月01日20時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    とても綺麗な撮りですね。 愛らしい黄色がとても魅力的です。 周りの新緑ととてもよく似合っていますね。

    2013年05月01日20時55分

    やま哲

    やま哲

    野鳥の知識もなく、キビタキの姿も初めて知りました。 新緑が似合う可愛い鳥さんですね。 それもクッキリ撮られ、羨ましい限りです。 そんな分けで明後日、葛西臨海公園のバードウオッチング講座に参加します。 野鳥について勉強してくるつもりです。

    2013年05月01日21時20分

    パイナポー

    パイナポー

    新緑とキビタキ。う~ん、眩しすぎるっす。憧れます^^  また、すまし顔でかわいいですね。 去年は3回しか見れなかったんですよね~^^;

    2013年05月01日21時39分

    K。

    K。

    mikaちん~♪ キビさま、とっても美男子です~ 新緑に映えますね~~~めっちゃジェラシィー笑笑 どんな大物だったのかも気になりますがっ! 仕事は誰にも教えられません。でも、mikaちんにはナイショで 教えるね~~ってただの使用人ですから。笑 6月、どうなのかな。まだ未定なんですね。こっちも特別これ!!って ものもナイですが。予定が決まったら是非女子会したいね。 あ、元女子ですですが。笑

    2013年05月01日21時44分

    楓子

    楓子

    また来いよ が面白いです^^。 キビっていう小鳥なのですね。 Y字の枝がいいですね~。 新緑に溶け込むような色合いで見つけにくそうです。

    2013年05月01日22時57分

    sokaji

    sokaji

    新緑の中に佇むキビタキ、とても素敵な光景ですね。 この時期にピッタリな色合いが綺麗です。

    2013年05月02日09時42分

    button

    button

    素晴らしい描写、構図もいいですね。 超望遠の世界ですね。

    2013年05月02日13時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    大ルリを鳥屋さんで見ました。 すんばらしいです。

    2013年05月02日16時42分

    MikaH

    MikaH

    メイフライさん M公園の常連さんも とても親切でしたよー♪ 鳥撮りの方はみな 親切ですよね~ 「ちゃんと見えてるか~?」とキビちゃんのいる場所を教えてくれました(^^ 気が付けば 私が1番前に出てたり(^^;  みな大砲さんですからね カワちゃんのチビッコは メイフライさんのレポートを楽しみにしてます♪

    2013年05月02日19時20分

    MikaH

    MikaH

    OSAMU-WAYさま 他は枝被りばかりで 一度だけチャンスがありました♪ 幼鳥だから 近くに来てくれたのかもしれませんね~ マクロも使いたいのですが、いつ鳥が来るかと思うと(笑)

    2013年05月02日19時23分

    MikaH

    MikaH

    Teddy_yさま 私のためにポーズをとってくれました  なーんちゃって(^^; 成鳥はもっとキレイなのですw GW後にリベンジするかもしれません♪ また見てくださいね~

    2013年05月02日19時24分

    MikaH

    MikaH

    S*Noelさま 本当はもっとキレイな黄色なのですが、私はこのレモン色に近い色も好きです~♪ 「黄色」って好きなんですよね~ うっ 今年も菜の花絡みが撮れませんでした(^^; 今日、公園の野鳥写真展を見に行ったら、菜の花ハイチュウ(ハイイロチュウヒ)が 見事に。。

    2013年05月02日19時26分

    MikaH

    MikaH

    やま哲さま 葛西臨海公園、行ったことありますよ~♪ PHOTOHITOのメンバーの人たちと♪♪ もうきっとコアジサシがいる頃でしょうね(^^ と、今頃コメント返しても遅いですかね(^^; バードウオッチング講座は 写真も撮れるのでしょうか? 撮ったらアップしてください~ どんな鳥さんがいるのか興味深々です(^^

    2013年05月02日19時29分

    MikaH

    MikaH

    パイナポーさま そちらにも キビタキ いるんですね~♪ 世界が違う気がしてw どんな野鳥がいるのか全く不明です(^^; しかし、、鳥は身を表わすらしいですが、なんで「ナベコウ」? 写真でも初めて見ましたよ~ ナベコウw この響きが不思議ちゃんですね(^^

    2013年05月02日19時31分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃま K。ちゃまは彼氏さんが たくさんいるでしょー(笑) マガンもか!? 深いです~(爆) 6月ね。。 営巣次第だと思うけれど、その方も最近PHOTOHITOには お見えになっていらっしゃらないような。。 ん~ どうなるかなぁ。。 いきなり「ブッポウソウ」とか載せちゃったりしてね(^^ GWはあっという間でした! せっかくの平日のお休みも こちらはほとんど雨でした(><) 普段の行い...!?

    2013年05月02日19時34分

    MikaH

    MikaH

    ふ~こちゃん 「キビタキ」と言います♪ こちらでは 夏鳥なのですが、お山へ行くための中継点なのですw まぁ、お山に登って また撮ってきちゃいますけどww そうそう、意外に見付けにくい鳥なのです! ムシクイなんかと交じっちゃって~(><) まだまだ修行が足りませんぬ(^^;

    2013年05月02日19時37分

    MikaH

    MikaH

    sokajiさま キビちゃん可愛いですよ~♪ というか、モズのチビッコ 可愛かったですね~(^^ 今日、公園の写真展で モズのチビッコを撮られた方たちが、「すっごい可愛い」「3日通った」と申しておりました(T-T) いろんなチビッコが撮りたいのですが、念願が全く叶わず 少々アセり気味です。 でも 鳥は出会いと思うようにしてます~(^^

    2013年05月02日19時40分

    MikaH

    MikaH

    MOGUOさま この日、夏を感じる他の鳥さんにも会うことが出来ました♪ 1羽は 初見初撮りですが、あの囀りは。。新種のカエルかと思いました(^^; 囀っている写真ではないので、アップしようか迷ってます もう1種類は 昨年散々ハマった子です 懐かしさすら覚えました(^^

    2013年05月02日19時42分

    MikaH

    MikaH

    buttonさん はじめまして~(^^ 超望遠といえども 口径が小さくて 迫力がないです(><) でも大砲は重くて 気軽に持ち出せないので、、でもその方が ちゃんと構えた写真が撮れるのかなぁと感じる今日この頃。。 私なんて 三脚がなければ 気軽なお散歩カメラの延長かな いや~ なんかグチっぽくなりましたが、また見てくださいね(^^

    2013年05月02日19時45分

    MikaH

    MikaH

    下町のゾロさま オオルリ 鳥屋さんて?? 売っているのでしょうか(^^; キビちゃん 可愛いですよ~~♪ 私はどちらかというと、コルリさんや コマドリさんの方が好みですがw コルリさんに会いたい~~ GW明けに会えると嬉しいです(^^♪

    2013年05月02日19時49分

    乃風

    乃風

    キビタキ男子 男前ですね~(^^) 新緑にお似合いの綺麗なお姿、一度はお逢いしたいですね✌ 女子会の予定とかあるんですか~??(元女子ですよ(笑)

    2013年05月02日20時30分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ >いいえ、「キビ」でしたw まだ幼鳥でちゅ 思わず微笑みました。何でかって? それに近い様な言葉使いをしてしまう時があるからです。 なんとかでしゅか?とか。。。 我ながら痛い~でもね。親バカですから^^; 可愛いキビちゃんがシッカリ撮れてますね。 後半戦もガンバって下さいo(^▽^)o

    2013年05月02日21時09分

    mimiclara

    mimiclara

    新緑とキビちゃん 爽やかさ満点ですね 僕はどうも右手の調子が悪く、ここのところ全く鳥撮りに行けないでいます 元々夜行性だし結局向いてなかったかなあ、と・・・・^^!

    2013年05月03日18時45分

    MikaH

    MikaH

    乃風さま 元女子会、、Bさまが私を北海道に呼んでくれるかどうかにかかってますw PHOTOHITOに最近出てこないし、どうなる事やら(笑) あの子の営巣が見たいっ(^^)ノ

    2013年05月03日18時52分

    MikaH

    MikaH

    ま~坊さま 「親バカ通信」トップに掲載されてましたね~ 素晴らしいですよ!! サムネイルで見ると、まさに 鯉のぼりでした~♪ お見事でちゅ(^^)v 新しい写真の楽しみ方を知りました~(^^

    2013年05月03日18時56分

    MikaH

    MikaH

    tomi8師匠 ハチドリ死んでしまったそうですね~ 今日キャノラーさんに偶然会って言われちゃいましたww 家から10分の森にも キビちゃんが現れて、今日の午前中は地元の人と探しましたが、見つかりませんでした~(><) 森は日に日に緑に覆われて 凄いことになってます(笑)

    2013年05月03日18時58分

    MikaH

    MikaH

    mimiclaraさん あ! 夜行性は私も同じですが、mimiclaraさんほどではありません(笑) 朝はなかなかね~...  起きれるのですが 体が動かず。。 朝が苦手でも鳥撮ってる人(この辺りじゃ有名な人なのです)を知り、マイペースでやっております♪ 右手、お大事にしてください。。

    2013年05月03日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • キレイなウソ♪
    • 可愛い人気者 (セイタカシギ)
    • あけまして おめでとうございます
    • キビ姫 水盤ふちどまり
    • コマ!
    • がんばれ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP