SeaMan
ファン登録
J
B
夏の宮古島のために導入(^^ゞ スーパーマクロを確かめるため、接近を試みましたが この後、ピョ~~ン(>_<) まだ近づけますが、どうやって気配を消すか・・・って カメラが目の前に迫れば・・・ですよね(^^ゞ
う~~~ ちょっとグロテスクな感じもしますが。(笑) しかし生き物というより、脚の方が機械的な印象さえ受けますね!面白い。(^^) うちの家紋・・・なんだっけなぁ。。。。梅鉢って聞いた事がありますが・・・ どんな模様か知りません。(笑)
2013年05月01日09時53分
素晴らしい写りですね~♪ 宮古島行ったことありますが、カメラやってなかった頃だったので、もう一度行きたいです~~ ところで、、ハチドリは全滅しちゃったようです なんと お2人から 指摘されちゃいました~(笑)
2013年05月03日22時31分
おおねここねこさん Em7さん REOWANさん sokajiさん Trevorさん tomi8さん MikaHさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> このカメラ、やはり水中での写りに期待です(^.^) 今年は長女も素潜りに挑戦するので、そのシーン&マクロを。 そして、今夏も赤い子とアジさんにも逢いたい~ ハチドリ、残念ですね。 やはり飼育環境維持が大変そうですし、寿命も短そうでものね~ 宮古のハブ、見ました(>_<) ヤエヤマハブだと言う事なので、本土ではなく八重山の船や貨物からなのでしょうね~ 今後の情報に注意です!
2013年05月06日09時38分
おおねここねこ
おお、この色合。近くでないと見分けがつきません。 それにしても、自然の造るこの体の形の見事さ。 ピントもくっきり、ボケもいい具合ですね。 宮古島ですか、羨ましいです。
2013年05月01日08時33分