写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

ツインズ

ツインズ

J

    B

    くっつき過ぎ?

    コメント13件

    hatto

    hatto

    繊細で且つ秘めた強さも見受けられて、とっても美しいです。くっつき過ぎ大いに良いのではないでしょうか。(笑)

    2013年05月01日04時14分

    花芽吹

    花芽吹

    秋田のカタクリはベッピンさんですね^^ そりゃ~くっつきたくなりますね!

    2013年05月01日07時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これもまた良いですね。仲良しで、微笑ましくも。 この花びらのそりかえってる所のテカリ感に、 暖かい日射しを感じてしまいます。

    2013年05月01日10時13分

    C330

    C330

    仲の良い「二人」に見えてくるから不思議です。

    2013年05月01日14時40分

    mimiclara

    mimiclara

    ペンタとこのマクロの相性の良さは完全に引き継がれてる感じですね 精緻で繊細なカタクリ 素晴らしいです

    2013年05月01日16時17分

    todohLX

    todohLX

    WSHIGEMIさん コメントありがとうございます。 超リスペクトしてる写真家さんと比べられて気恥ずかしいですが、 すごく嬉しいです。 高校生の時にお金があれば、迷わずOMシリーズにマウント替えしてた位、 好きでした。写真集も持ってます。 少なからず影響は受けてるとは、思います。 早くに逝ってしまわれたのが残念でなりません。

    2013年05月01日22時03分

    todohLX

    todohLX

    hattoさん コメントありがとうございます。 ほかにもくっついて咲いてるのは、あったのですが、 この二つにとても惹かれました。

    2013年05月01日22時06分

    todohLX

    todohLX

    花芽吹さん コメントありがとうございます。 西木村の群生ほどではないのですが、 ここもなかなかです。

    2013年05月01日22時09分

    todohLX

    todohLX

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 日が射すと明るい分ピント合わせが楽で助かります。

    2013年05月01日22時11分

    todohLX

    todohLX

    C330さん コメントありがとうございます。 か弱い雰囲気を持つ花だけに、「助け合って、頑張ります!」 っていう感じがしました。

    2013年05月01日22時12分

    todohLX

    todohLX

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 銀塩時代は、一時Σのマクロレンズ使ったことはありますが、 ほぼ、ヘリコイド接写リング+24mmor50mmリバースでマクロ撮影してたので、 昔から相性がいいっていうのは知りませんでした。 昨年、雨の中ムスカリを撮った時は、純正の防滴マクロに浮気しようかとも 思いましたが、今後もタムキューで行きたいと思います。

    2013年05月01日22時19分

    英作

    英作

    くっつきたいんでしょうね^^ 可愛らしいなー、自然に歩み寄る運命なのかもしれませね。 こういうキュートな感じ結構ツボです。

    2013年05月05日16時43分

    todohLX

    todohLX

    英作さん、 返コメおくれてすみません。 群生地はこういうのを探すのもお楽しみのひとつってことですね。

    2013年05月14日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 私たち
    • 早春の陽光浴びて
    • ツマトリソウ
    • 春陽浴びてⅠ
    • アカモノ
    • 脱ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP