下町のゾロ
ファン登録
J
B
外装も内装も素晴らしい、レトロ満載の車両でした。
このデザインは何処から来ているのでしょうね。クラッシクモダン。そんな素敵な車両です。また撮られた時間帯が良いですね。夕方のしっとり感にぐっと来ます。王子から何回も乗りましたが、最近は乗ることもなくなりました。ちょっとまた乗りに行きたいです。
2013年05月01日04時32分
市電の場合は停車場と言いましたが、都電は駅なのでしょうか? でも、停車場という言い方が似合いそうな車両ですね。 インテリアもそうですが、外側からの表情も昭和を感じさせてくれました。 とても良い雰囲気ですね。 いつか乗ってみたいです。
2013年05月01日06時39分
東京のレトロは、なんか演出の無理を感じる事が多いのですが、でもお金がある都市はいろいろ楽しい被写体があっていいですよねぇ~^^ って、私も南青山と池尻、世田谷代田に住んだ一時都民でした(笑) ご訪問&楽しいコメ頂きありがとうございました^^ 真面目にふざける私ですが・・・いや、ふざけるのに真面目なのかな?・・・まいっか(^^; 今後とも宜しくお願い致します♪
2013年05月02日08時09分
こちらは田舎ですのでお出かけはほぼ車ですが、 最近電車で近県まで出る機会があり電車での旅もいいな…と思えてきたところです! こんな素敵な、可愛い電車に乗りたいなと思いました(^'^)
2013年05月03日11時22分
レトロな感じです! ところで、NEXは独特なサイバーっぽいデザインが独特で持っていて面白そうです。 今年3月に発売されたシグマの19mmと30mmのレンズが似合いそうです。
2013年05月07日00時18分
カニサガ
隣の神奈川在住ですが、都電に乗ったことがありません(悲) 作品を観させて頂きレトロ感覚でオシャレな感じがあり興味が湧いてきました。 今度、乗ってみます~~
2013年05月01日00時16分