写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

放浪人 放浪人 ファン登録

Double Cast

Double Cast

J

    B

    今年の弘前公園は4月下旬では殆ど咲いておらず・・・ 蕾では主役は弱い!?ということで急遽玉ボケさん達に出演して頂きました。 酔水亭様、玉ボケ愛好会の入会ご了承ありがとうございます。

    コメント46件

    hatto

    hatto

    このタイトルそう言う事だったんですね。納得です。しかしこの蕾で十分主役張れますよ。もちろんプラスワンは玉ボケと云うことで良いのではないでしょうか。酔心亭さんの提唱されている玉ボケ愛好会も見事クリアですね。

    2013年04月30日20時24分

    放浪人

    放浪人

    hatto様、コメントありがとうございます。 ですかね~蕾と玉ボケの共演としておきますね!

    2013年04月30日20時31分

    梵天丸

    梵天丸

    青森は18-105さんとご一緒だったのですね。 今年は全国的に早いようですが さすがに青森はまだ寒いのでしょうか? 瑞々しいつぼみ陽射しを浴びて 今にも咲き出すかのようです。 玉ボケも形よく美しいですね!!

    2013年04月30日21時28分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    見事な玉ボケですね。 とても美しいです。 とはいえ弘前はまだ桜の季節じゃないんですね、満開が楽しみですね。

    2013年04月30日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    大き目の玉ボケが素敵ですね!!

    2013年05月01日06時56分

    放浪人

    放浪人

    にゃんこてんてい様、コメントありがとうございます。 ビンゴ!外堀の水面に輝く太陽光です、流石!

    2013年05月01日19時13分

    放浪人

    放浪人

    梵天丸様、コメントありがとうございます。 そうなんです、18-105様とご一緒させていただきました、同じ趣味同士話盛り上がりました!!!

    2013年05月01日19時15分

    放浪人

    放浪人

    武藏様、コメントありがとうございます。 本当広いですね、青森でも太平洋側は既に咲いているみたいです。

    2013年05月01日19時17分

    放浪人

    放浪人

    伝説のスーパーサイヤ人様、コメントありがとうございます。 弘前は桜の名所ですが毎年GWがシーズンとなりますが、、、 前半はまだ満開には程遠い蕾状態でした!

    2013年05月01日19時19分

    放浪人

    放浪人

    本夜会様、コメントありがとうございます。 弘前は5月3日に見頃を向かえそうです。

    2013年05月01日19時20分

    放浪人

    放浪人

    あばしりのとも様、コメントありがとうございます。 蕾と玉ボケの共演ですね!

    2013年05月01日19時21分

    ダチア

    ダチア

     球ボケが桜を早く咲かせるように 後押ししている様な雰囲気のお写真ですね。

    2013年05月01日22時04分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    もうすぐ咲きますね。期待しちゃいますね。 綺麗な玉ボケ。絞り羽根の多角形の感じがシャープな玉ボケで素敵です。

    2013年05月02日02時15分

    放浪人

    放浪人

    赤のダチア様、コメントありがとうございます。 蕾状態だったので、玉ボケ達に出て頂きました!

    2013年05月02日20時13分

    放浪人

    放浪人

    ねえ●●やまっち様、コメントありがとうございます。 後一週間遅く訪れていたら満開だったと思います!

    2013年05月02日20時16分

    放浪人

    放浪人

    deep blue様、コメントありがとうございます。 酔水亭様のサイトにコメントしてみたら如何でしょうか。

    2013年05月02日20時21分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) やっぱりただでは帰りませんでしたね!(^^)! どんな悪条件でもしっかり絵にしてしまうんですね~ 流石ですね!! こちらはまだ満開にならず、焦らされ続けています(>_<)

    2013年05月02日20時27分

    放浪人

    放浪人

    18-105様、コメントありがとうございます。 いえいえ、やはり地元の方々には敵いませんよ! 外堀の水面に太陽光が反射していたので、連射、連射、連射(笑) の一枚ですよ(爆)

    2013年05月02日20時38分

    Hsaki

    Hsaki

    背景の光玉におおっといった印象を、美しい描写ですね^^

    2013年05月03日05時22分

    放浪人

    放浪人

    Hsaki様、コメントありがとうございます。 蕾と玉ボケのコラボです~

    2013年05月03日07時30分

    大徳寺

    大徳寺

    光の乱舞・・綺麗ですねぇ。^^*

    2013年05月03日13時39分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜、蕾が ... 早く咲きたい! ..と、吐息をもらしてます。^^ とても優しい視線を感じます!

    2013年05月03日19時26分

    放浪人

    放浪人

    大徳寺様、コメントありがとうございます。 外堀の水面に光が反射していたので狙ってみました!

    2013年05月04日06時43分

    放浪人

    放浪人

    酔水亭様、コメントありがとうございます。 開花のタイミングが合わなかったのでコラボにしてみました。

    2013年05月04日06時44分

    button

    button

    玉ボケ、構図、上手いですね。 まだつぼみなんですね。

    2013年05月04日10時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    背景の玉ぼけの入れ方が素敵ですね!! これからの開花を祝福するような玉ぼけですね。

    2013年05月04日16時26分

    放浪人

    放浪人

    button様、コメントありがとうございます。 そろそろ弘前公園も満開になるのではないでしょうか~

    2013年05月05日19時14分

    放浪人

    放浪人

    まこにゃん様、コメントありがとうございます。 弘前公園は桜の木だらけで全国に知れ渡る名所ですよね!

    2013年05月05日19時16分

    duca

    duca

    美しいなあ~ なるほどダブルキャストですね。 弘前も今年は遅いですね、 でもこのお写真は蕾と玉ボケの競演でとても美しいです。

    2013年05月05日20時01分

    放浪人

    放浪人

    duca様、コメントありがとうございます。 満開には合わないだろうな~と思ってましたが、、、訪れる時期がかなり早かったです。

    2013年05月05日21時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    玉ボケにリズムを感じて、桜の花の開花に胸が躍るような、 そんな描写、有難うございます。

    2013年05月06日10時16分

    放浪人

    放浪人

    おおねここねこ様、コメントありがとうございます。 この日は晴れ間が見える過ごし易い1日でしたが蕾と玉ボケのコラボ狙ってみました!

    2013年05月06日10時24分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 玉ボケ愛好会への入会おめでとうございます(^ ^) この作品の玉ボケなら入会間違いなしですよね。 素敵ですo(^▽^)o つぼみが光に包まれて本当に嬉しそうです。 今年は関東からちょっと北までなら早かったのですが、逆に宮城あたりから北は遅かったですよね。 4月23日に宮城に行きましたが、まだ満開じゃありませんでした。 でも、この作品とても素敵です〜つぼみという弱さを玉ボケで。 なるほど~うまい演出です(^ ^)

    2013年05月06日16時14分

    kazu_7d

    kazu_7d

    綺麗な玉ボケですね。 星の輝きに匹敵しますね。

    2013年05月06日22時52分

    たまじまん

    たまじまん

    返ってこれからを感じさせる気がしました。 玉ボケも魅力的です。

    2013年05月07日00時09分

    m-hill

    m-hill

    仰る通り、見事なダブルキャストですね。 咄嗟の判断でこの作品を仕上げるあたり、流石と思わせる技量に感服です!

    2013年05月07日10時01分

    放浪人

    放浪人

    ま~坊様、コメントありがとうございます。 関東から西は本当に早かったですけどね・・・ まあこんな事もありますよね!

    2013年05月07日20時46分

    放浪人

    放浪人

    kazu_7d様、コメントありがとうございます。 雲が多い中太陽が顔を出した時に狙ってみました!

    2013年05月07日20時48分

    放浪人

    放浪人

    たまじまん様、コメントありがとうございます。 そうですね、蕾を後押しする玉ボケさん達です!

    2013年05月07日20時49分

    放浪人

    放浪人

    m-hill様、コメントありがとうございます。 そう言って戴けると嬉しいですが、基本行き当たりばったりです(笑)

    2013年05月07日20時51分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしいきらめき玉ボケですね~ 蕾の桜でもとっても華やかに見えます(^^♪

    2013年05月08日00時33分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    玉ボケだけでも綺麗なのに。 和を感じるいい作品ですね。

    2013年05月17日17時01分

    kabachi

    kabachi

    こんにちは。 水辺の光でしょうか、縦構図で玉ボケが上から降ってくるようです。 とてもインパクトがありますね~

    2013年05月18日17時10分

    放浪人

    放浪人

    kachikoh様、スーパーリリ様、kabachi様、コメントありがとうございます。 弘前公園のお壕に反射する太陽光を捕らえてみました。

    2013年05月19日19時12分

    oochama

    oochama

    桜からのシャワーのようできれいです。 こんな写真撮ってみたかったんです。 真似させていただきます^^

    2013年05月26日11時41分

    放浪人

    放浪人

    oochama様、コメントありがとうございます。 太陽光が御壕の水に反射したところを望遠で狙ったものです!

    2013年05月27日20時21分

    同じタグが設定された放浪人さんの作品

    • よ~~~く狙って!
    • 目黒の桜
    • 桜疾風
    • さくらびじん
    • 列車と鉄子
    • 散りし姿も美しい 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP