ostin
ファン登録
J
B
以前upした、立金花(リュウキンカ)の仲間です。 花はよく似ていますが、 こちらは、湿地で横に這うように、伸びる茎が特徴です。 その茎が手長猿の腕を思わせることから、この名が付いたそうです。
写真、、とっても!!素敵!!! この大きさ、、この距離感、、、私なら、、青空の木の、、縦位置写真、、で行くかな??? でも、、あなたのことだから、、まだ、まだ、、あっためて、、あッ!!と、、みんなが、、驚く!! 素材、、で、、出してくる、、のでしょう、、ネ?? こちらの、、暗部の扱い、、と、、黄色の葉脈、、表現、、もう、一級品です。
2013年04月30日19時51分
comecoさん いつもコメントありがとうございます。 背景は薄暗い湿地の葉達です。少し青味のWBで処理しています。 アールなかさん いつもありがとうございます。 この時、縦横、四隅配置、で撮って、総合的に検討し、 背景との相性で、この一枚選択しました。ご提案、実践しております! S*Noelさん ありがとうございます! 今回、構図意識して、検討重ねました。 お褒め頂き、嬉しいです! winmissionさん ありがとうございます! 構図、色合い、気に入って下さって、とても嬉しいです! ユーフォニーさん ありがとうございます! 湿地の暗い、葉っぱたちの重なりが、背景づくりで良い仕事してくれました! hattoさん ありがとうございます! このお花、前日の雨で、少し傷んでいたのが、少し残念でした。 花脈、美しいですよね(^^) kao♪♫♬さん いつもありがとうございます! 林の中の湿地で、とても目立つ、かわいいお花でした。 alleysさん 絶妙!頂きありがとうございます! いつも、コメント、励みにさせて頂いてます! danboさん ありがとうございます! 鮮やかな黄色は、いろんな色と相性いいですね。 僕も黄色、好きになってきました!
2013年05月01日20時40分
comeco
オーロラの夜空のようなダークな背景に、鮮やかな黄色のお花が浮かび上がって見えてとてもキレイですね☆ 3Dのような立体感を感じます。
2013年04月30日18時15分