写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sasha sasha ファン登録

伽藍鳥

伽藍鳥

J

    B

    「空を仰げば」「威嚇」に続き、古代種を思わせる動物第3弾、ペリカン属と思われる鳥の羽ばたきをアップしてみました。 ※「伽藍鳥(がらんちょう)」とはペリカンの別名だそうです。

    コメント15件

    kachikoh

    kachikoh

    がらんちょうですか~ 別名があるなんて知りませんでした。 気持ち良さそうに飛んでますね~ クリアーな描写凄いです(^^♪

    2013年04月30日15時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ペリカンの飛翔姿とは珍しい光景ですね〜 優雅とは言い難いかもしれませんが、優然と飛んでいるようですね(^_^) 昔、マイアミからキーウエストに向かう途中に沢山のペリカンを見たことを思い起こします。

    2013年04月30日15時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これがペリカンなんですね! まるで恐竜辞典に出てきそうな鳥です。 かなり大きな鳥なんでしょうね? 間近を飛び交ったらかなりの迫力でしょう。

    2013年04月30日17時35分

    sasha

    sasha

    kachikohさん コメントありがとうございます! お褒め頂き光栄です。 鳥の撮影は難しいですね。 構図の良かったものはボケてしまって…。 ピントと翼の感じが一番良かったものを選びました。 青空を羽ばたく姿、本当に気持ちが良さそうでした。

    2013年04月30日22時44分

    sasha

    sasha

    Teddy_yさん コメントありがとうございます! 確かに「優雅」という感じではないですね^^; キーウエストの方にも沢山ペリカンがいるんですね。 ここは数は多くないのですが、 漁船の船着き場の近くをうろうろしてる子をよく見かけるので、 それを狙って撮影に臨みました^^

    2013年04月30日22時49分

    sasha

    sasha

    S*Noelさん コメントありがとうございます! 恐竜図鑑にこの子がいても、きっと全く不思議に思わないでしょうね^^ 羽を閉じるとそうでもないのですが、飛んでる姿はかなり巨大です。 1.5~2メートルくらいはあるかもしれません。 わたしも初めて飛んでいる姿を見たときには「ぎゃ!恐竜!」と叫んでしまいました…。

    2013年04月30日22時58分

    近江源氏

    近江源氏

    飛んでいない時の姿は可愛いですが 初めて飛んでいる姿を見ると 悠然と飛ぶ恐竜のようですが 気持ち良さそうに飛んでいますね!

    2013年04月30日23時48分

    sasha

    sasha

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 ペリカンの羽ばたきは私もこの国に来て初めて見ました。 こんなに大きな鳥が自由に飛びまわっているのがすごいですよね^^; 日本での常識が覆されることが多く、なかなか刺激的です♪

    2013年05月01日06時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ペリカン。飛翔は初めて見ました。 何か翼竜のような気もして。 世界は広いですね。

    2013年05月01日17時26分

    sasha

    sasha

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! そうですね、これで角があれば翼竜ですよね! 動物園でよく見るペリカンからは想像もつかないくらい 伸び伸びと飛んでいました。 やっぱり野生はひと味違うなぁと感じずにはいられませんでした。

    2013年05月02日23時57分

    sasha

    sasha

    林檎さん コメントありがとうございます! 気持ち良さそうですよね♪ こんなに立派な翼があったなら…私も飛んでみたいものです。

    2013年05月02日23時58分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    ホントに古代種みたいです。 そして、相変わらずのお見事な構図です。 素晴らしいですね!!

    2013年05月06日20時02分

    sasha

    sasha

    ハラチャン♪さん ありがとうございます。 普段あまり見ることのないペリカンの羽ばたき、 楽しんでいただけたのなら幸いです♪

    2013年05月06日22時56分

    hatto

    hatto

    一瞬ですが、何処かの絵を撮られたかと思いました。もちろん恐竜が闊歩していた時代です。ペリカンってこう見させて頂くと、凄く古代を感じるんですね。素晴らしい描写驚かされました。

    2013年05月16日20時13分

    sasha

    sasha

    hattoさん コメントありがとうございます。 ペリカンと聞くと、動物園でのんびり過ごす姿ばかりを想像してしまいますが、 このように大空を羽ばたくと本当に古代の生物のようですよね! 日本では野生で見ることは(あまり?ほとんど?)ないと思うので、 このような珍しい出逢いに感謝です!

    2013年05月17日13時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsashaさんの作品

    • 秋彩散策(17)
    • 年越し2013@ジャマイカ最東端~ギャラリー用(4)
    • 愁い
    • 美しきシルエット
    • あともう少し・・・
    • 飛翔(2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP