写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

青空に舞う

青空に舞う

J

    B

    子供の日も近いですね。季節ものということで。 GW初日、鎌倉の由比ガ浜に行ったら、凧を上げる有志の方々が何人か。 大凧に鯉のぼりをつけて、揚げてらっしやいました。 大空に舞う鯉のぼり、そして風を捉えた鳶と。 お子さんたちの元気で育つことを祈って。 まだ水は冷たかったですが、浜辺には多くの方々がいらっしゃってました。 WB=CTE、CPLF、手持ち、風景モード、原画像4.1M。

    コメント81件

    hatto

    hatto

    こんな素晴らしい凧ではありませんが、昨日私の近所でも7つほどの凧が気持ち良く揚がっていました。 鯉のぼり凧なんてこれは凄いです。凧そのものがきっと大きいのでしょうね。でないとこれだけの揚力がもてないでしょう。流石におおねここねこさんしっかりと雲の配置もされ、更にプラスワンの鳶でしょうか、しっかり入れられてとっても気気持ち意良い作品になっていますね。

    2013年04月30日04時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hattoさま>お越しいただき有難うございます。 空で雲が入っているので、結構明暗差が大きく、上の方が少し暗くなってしまっています。 露光補正は±0位、凧の位置をもう少し左にすれば良かったような気もしますが。

    2013年04月30日04時57分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    見事な風景ですね! これこそ大空を舞う鯉のぼり、力強く溌剌としていて素晴らしいです。 雲も入って綺麗な切り取り、子供たちに夢を与えそうなシーンです。 朝から元気をもらいました。

    2013年04月30日05時29分

    SeaMan

    SeaMan

    吸い込まれるような構図 トンビのアクセントが高度を感じますね(^.^)

    2013年04月30日05時58分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    薄い青空に色鮮やかな鯉のぼりが映えますね。 僕もこのGWに鯉のぼりを何度か見ましたが、これが一番活きが良いですね(^^)

    2013年04月30日06時17分

    じじぃ+

    じじぃ+

    このような鯉のぼり初めて見ました 青空に泳ぐ姿、構図がいいなぁ~

    2013年04月30日06時40分

    花芽吹

    花芽吹

    子供がのびのびと育ちそうな、元気な初鯉のぼりですね! でもよく上がるものですね…^^

    2013年04月30日06時42分

    のえるが5656

    のえるが5656

    おはようございます。 気持ちの良い描写ですね~ まるで連凧のように空に泳ぐ姿は見ごたえあります(^^)

    2013年04月30日06時43分

    苦楽利

    苦楽利

    こいのぼりと空高く上がった大凧。 爽快です。 子供の日をちょっと早く感じさせていただきました。 きょうは、孫の誕生日なんです。ありがとうございます。

    2013年04月30日07時02分

    jaokissa

    jaokissa

    これはスゴイですね~。 こんなの初めて見ました! これはトンビもビックリですね^^

    2013年04月30日07時11分

    inkpot

    inkpot

    鯉のぼりの連凧なのですか、初めて見ましたが、それにしても凄い数ですね。 トンビ?が横から見ているようで面白いですね。

    2013年04月30日07時17分

    aniki03

    aniki03

    すごい! 1,2,3...子どものように、つい数えてしまいます(^ ^)

    2013年04月30日07時50分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    青い空に凧の鯉のぼり構図もとても綺麗です* w(*゚o゚*)w鳥もビックリするぐらいに 高く泳いでますね~(^^♪ 見てると気持ちがイイです。

    2013年04月30日07時54分

    丹波屋

    丹波屋

    五月晴れの爽やかな作品、天に向かってスーと伸びていって明るい気持になります。

    2013年04月30日08時04分

    tadeen

    tadeen

    すげ〜と思わず笑ってしまいました^_^ 屋根より高いなんてものではないですね^_^

    2013年04月30日08時13分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    これはまた、初めて拝見します。珍しい鯉のぼり。 まさに、「大空に舞い上がる鯉たち!」ですね。 昔は「屋根より高い鯉のぼり・・・」でしたが しばらくは簡単な鯉のぼりセットでしたので 「屋根より低い鯉のぼり」でした。 今は縦に横にいろいろ工夫してあり、 見るのが楽しみになりました。

    2013年04月30日08時26分

    todohLX

    todohLX

    雲が入った構図で、爽快感が天へ突き抜ける感じが、 凄くいいです。

    2013年04月30日08時34分

    shokora

    shokora

    こんな凧というか、こんな鯉のぼりってあるんですね! 青空も気持ちいいし、す~と空に舞い上がるような構図が素敵です!

    2013年04月30日08時35分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 おはようございます。おじゃまします。 凧と鯉のぼり、凄い発想ですね。初めて拝見しました。 それにしても、ロープには相当の力が掛かるのでしょうね。

    2013年04月30日08時53分

    カレッジ

    カレッジ

    鯉のぼり見るとゴールデンウィークって感じがするんですよね♪仕事なんで、関係ないですけど(^_^;)

    2013年04月30日09時00分

    serry

    serry

    イイですねぇ~♪ おおねここねこさんらしく上手に納めますね~ 気持ちが晴々します!

    2013年04月30日09時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    これはダイナミックですね!大凧に鯉幟という発想も 素敵です。見事な構図に鳶のアクセントまであって、 実に爽快ですね^^

    2013年04月30日09時35分

    diary

    diary

    鯉幟を凧があげてる!? 誰が考えたんでしょうね~

    2013年04月30日10時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい光景を切り撮られた作品ですね〜 青空を気持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼりが、この様な素敵な姿で見られるとは思いませんでした。 とても爽やかな気分にさせられます。

    2013年04月30日11時06分

    m.mine

    m.mine

    マジっすか??凧に?? これしまうとき大変ですね。 見ていると壮大で清々しい気持ちになります。 鳥とのコラボもナイスです。

    2013年04月30日12時19分

    10point

    10point

    これは素敵ですねぇ これだけの鯉のぼりを揚げるとなると、相当な大きさの凧でしょうね 鳶も見物に来てますね

    2013年04月30日12時23分

    zebra

    zebra

    空の広さが伝わってきますね。Pentax blue 鮮やかですね。タコの糸の一本一本が見える精緻さと、 鳥が一羽見物してる構図がいいです。

    2013年04月30日12時28分

    sasha

    sasha

    青空に浮かぶこいのぼり凧、真っ青な青空をバックにとても爽やかで素敵です! 雲やトンビの配置もさすがですね。 コレラのアクセントがあるだけで、写真の完成度が全然変わってくるんでしょうね。 とても勉強になります!

    2013年04月30日12時37分

    sokaji

    sokaji

    これは気持ちの良い切り取りですね。 細いタコ糸の一本一本まで鮮明な描写、色合いもとても美しいです。 こんな凧を見たら鳶も驚きでしょうね。

    2013年04月30日13時18分

    梵天丸

    梵天丸

    気持ち良い一枚!! 青空も、もくもくの雲も そして飛ぶ鳥も 鯉の泳ぎを盛り上げてくれますね^^

    2013年04月30日13時21分

    たかchan

    たかchan

    凄い!スカッとしました。 構図も素晴らしいですね!

    2013年04月30日14時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    おもしろい光景をおさめましたね。 トビが一緒に入って楽しさが増したように思いました。

    2013年04月30日14時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて素敵な切り取りなんでしょう!! 青空に舞う鯉のぼり。 凧と空を遊泳なんですね。 心が晴れやかになる素敵な切り取りですね。

    2013年04月30日15時25分

    日吉丸

    日吉丸

    小さな鯉の連なりは とても新鮮な心地よさを感じさせて くれるものなんですね。 うれしい発見をさせていただきました。

    2013年04月30日16時16分

    やま哲

    やま哲

    鯉のぼりの凧、 それもこんなに沢山連なっているのは初めて見ました。 清々しい青空も素敵で、構図も決まっていますね。 珍しい物を拝見でき幸せです。

    2013年04月30日16時23分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    とんびを入れるところがにくいですね。 転んでもタダでは起きない亀の甲。 とんびを入れるのに相当時間がかかった のでしょうか?素晴らしいです。 持っているエネルギーに敬服します。

    2013年04月30日16時43分

    nobusan

    nobusan

    スカっとした青空、やっぱり鯉幟に似合いますね~ トンビは空を泳ぐ鯉に戸惑っているのでしょうか?(笑

    2013年04月30日16時43分

    ロバミミ

    ロバミミ

    天晴れ!! 叫びたくなるほど気持ちよくなりました(^_^)

    2013年04月30日16時56分

    kittenish

    kittenish

    これは凄い光景ですね 雲や鳥を配置され、鯉のぼりは天まで届きそうですね。

    2013年04月30日18時06分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 青空と鯉のぼりってピッタリですね。 爽快感マックスです。

    2013年04月30日18時20分

    cat walk

    cat walk

    こんな凧の揚げ方って出来るんですね! 連凧の要領で揚げられるんでしょうか。 きっと鳶は訝しげに見ていたことでしょうね(^^)

    2013年04月30日18時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    青空に上げた凧に無数の鯉のぼりの素敵な光景ですね! これは風の抵抗も相当な力がかかっているのでしょうね。

    2013年04月30日19時13分

    usatako

    usatako

    凧の力ってすごいんですね。本当に人が乗れるかもしれませんね。 鳶は鯉を狙っているのでしょうか^^

    2013年04月30日20時01分

    mimiclara

    mimiclara

    これは屋根より高い、なんてもんじゃありませんね ビルより高い鯉のぼり ありがとうございます^^

    2013年04月30日20時39分

    Trevor

    Trevor

    こんなこいのぼり見たことないですよ 鳶もびっくりですね

    2013年04月30日20時51分

    放浪人

    放浪人

    気持ち良い作品ですね、構図もビシっと決まって文句なし!

    2013年04月30日21時01分

    自然堂哲

    自然堂哲

    鯉のぼりが付いた凧ですかぁー。 これ、何気に、初めて見ました。 しかし、嬉しいです。本番の5月5日は日本に居ませんので、 見ることができ嬉しく思います。

    2013年04月30日21時11分

    げろ吉。

    げろ吉。

    これまた素晴らしい光景ですね!!! こどもの日にピッタリの爽やかで楽しい1枚!!!!

    2013年04月30日21時23分

    斗志

    斗志

    気持ち良さそうに舞ってますね~ この構図もいいですね^^

    2013年04月30日22時21分

    tomari

    tomari

    爽快な作品ですね。 連凧ならぬ連鯉のぼりが面白いです。

    2013年04月30日22時30分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    素晴らしいものを見せて頂きました(^^♪ 鯉のぼりを凧が引っ張り上げるのですね! この爽快な構図、さすがです♪ 鳶も交えて青い爽快な空が一段と引き立ちますね(*^。^*)

    2013年04月30日22時56分

    dolche

    dolche

    構図をよく考えて撮られているのですね。 勉強になりますし、参考にさせて頂きます。 天にも昇るとは、このことですね。

    2013年04月30日23時31分

    YD3

    YD3

    大凧に鯉のぼりなのですね。驚きました。 しかもこれはかなりの高さ。皆さん盛り上がった事でしょう。 素敵なものを見せて頂きました。^^

    2013年04月30日23時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    正に五月晴れ! 気持ちのイイくらい爽やかな構図です!^^

    2013年05月01日04時09分

    夜の坊主

    夜の坊主

    お尻が浮くような気持ちよさ。こんな写真撮れるようにウデを上げなきゃ。

    2013年05月01日04時15分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい構図に連凧かと思ったら、下は鯉のぼりなんですね。 5月ならではのイベントを上手く捉えられた作品、お見事です。

    2013年05月01日09時33分

    月影

    月影

    鯉のぼりが小さく見えて、可愛いですね。

    2013年05月01日12時59分

    チキチータ

    チキチータ

    見事なこいのぼりの光景ですね! 凧にこいのぼりは初めて見ました。

    2013年05月01日20時20分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    凧で鯉のぼりをあげているんですね。 とても素敵な光景ですね。 構図も描写も美しいです。 鳶くんも良いところを飛んでくれましたね。

    2013年05月01日22時00分

    マッツン75

    マッツン75

    こんな鯉のぼりがあるんですね~ 真っ青な青空が気持ちよく 頭の中ではお線香のCMメロディーが流れてます(笑)

    2013年05月02日02時08分

    楽太郎

    楽太郎

    これは凄いですね! こんな鯉のぼりの上げ方があったのですね。 青空も気持ち良く春らしい素敵な作品です。

    2013年05月02日13時10分

    hisabo

    hisabo

    連凧ならぬ、連鯉のぼり、 飛ぶ鳥で何倍にもした魅力も流石の切り取りです。

    2013年05月02日14時11分

    七色仮面

    七色仮面

    これは楽しいですね。。 見ていてルンルンしてきます。

    2013年05月02日18時55分

    punta

    punta

    凄い鯉のぼりですね。初めて見ました。この鯉のぼりで祝ってもらった男子はきっといい男になりますね。

    2013年05月02日21時37分

    イノッチ

    イノッチ

    青空、先端に大凧・・鯉のぼりを・・素敵な光景の一枚ですね

    2013年05月03日09時35分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    連凧ではなく連こいのぼりですね、初めてです。

    2013年05月03日18時11分

    livedemo

    livedemo

    爽やか!雄大です。

    2013年05月04日02時07分

    英作

    英作

    この凧は鯉のぼりつきなんですね^^ 初めて見ました@@ しかし、青空を飾る凧の色が気持ちいいですね! 七里ヶ浜で気持よく泳ぐ鯉のぼりは、海水魚もビックリでしょうね^^

    2013年05月05日14時48分

    としむつ

    としむつ

    何匹もの鯉のぼりが青空に泳ぐ姿が雄大ですね。 素晴らしいです。^^

    2013年05月06日13時16分

    duca

    duca

    これはまた見たことのない素晴らしい光景ですね。 大凧に鯉のぼりがいっぱい繋がって見事なものです。 空高く上がった大凧と鯉のぼりを見ていると とても気持ちいいです。

    2013年05月07日21時56分

    aniki03

    aniki03

    タコに鯉のぼりとは、ナイスアイデアですね~ これは沢山、空に泳いでいますね~。1,2,3・・・すごい!

    2013年05月08日00時36分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    爽快ですね! 由比ヶ浜でこんな凧揚げ見れるんですね! すばらしい切り取りです(^O^)

    2013年05月08日01時34分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これは素晴らしい!! 鯉が皆で並んで大空に昇っていってますね(^-^)/ 伝説の通り、鯉は龍になれるのですね!!

    2013年05月08日08時43分

    taromatu

    taromatu

    気持ちのいい青空を泳ぐ鯉いいですね^^

    2013年05月08日11時43分

    toshiaki

    toshiaki

    素晴らしいですね、これこそ「屋根より高いこいのぼりですよね」

    2013年05月08日14時43分

    @オレンジ

    @オレンジ

    おぉ。バランスがとてもいいですね!

    2013年05月08日22時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    うわぁ〜これは見応えありますね♪ 小さく見える凧も、これだけの鯉のぼりを引き上げているのですから相当の大きさなんでしょう。 それにしても、上空に飛ぶワシかタカ・・・鯉のぼりを餌に間違えてたりして(^_^; 気持ちよい光景を見させて頂きました♪

    2013年05月11日20時48分

    kojirox

    kojirox

    すがすがしい気持ちになれました。日本はいいなあと感じる瞬間ですね。

    2013年05月11日22時08分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    初めまして、お邪魔します。 とても清々しい光景に感動してます。

    2013年05月11日22時16分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    こんな光景初めて見ました。 凧にコイノボリですか~! 本当に天まで続いてそうに見えます。 これは素晴らしい作品です。 天気も良くてCPLFが出す青色もとても綺麗! セッティングもお見事ですね!(^^♪

    2013年05月13日22時38分

    iko

    iko

    天高く・・・見ていて気持ちいいー♪ 素晴らしい切り取りですね(*^_^*)

    2013年05月16日15時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 若いって良いなぁ
    • 見守る
    • 涼やかに(品種名:大虹)
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 石段を飾る
    • 水子地蔵の願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP