かおる@北国
ファン登録
J
B
写真が記録装置でなおかつ記憶装置だと思うのは 写真を見ればそれがどんな場所だったかだけでなく その時どんな気持ちだったかを鮮明に思い出せるから。
写真を生活の一部のように撮る生活を続けていると いつの間にか意識しなくてもそれを見れば その時に感じた感覚や匂いを思い出せるようになりますね。 それぞれ好きな写真・撮っている画は違っても その点だけは共通している気がします。 お三方もきっとそうなんでしょうね。
2013年05月01日18時43分
なるほど、共通しているところがあるのかなと思うとちょっと嬉しくなります^^) 撮る写真のスタイルや内容は違っても、好きな写真・憧れる写真ってたくさんありますし… この一枚も、かおる@北国さんの記憶・記録の装置であると同時に、 自分の記憶の中の何かを呼び起こしてくれるような気がします。
2013年05月11日22時34分
Wild-eyeさんの写真からも撮り手がその時立っていた場所の 空気だったり温度だったり見えるもの以外の記録と記憶を感じます。 そういうものを通してそこに居なかった私もその匂いを微かに思い描きます。 写真とはそういうものなんでしょうね。
2013年05月12日20時52分
watatsuka
たしかに^^ ”写心”っていいますよね*^^*
2013年04月30日19時03分