ららたん♪
ファン登録
J
B
キアゲハさんお願い!まだ逃げないで~^^・・と念じながら、私も蝶になりすまし^^?限界まで寄りました♪青の斑点がこんなにキレイだった事に感動です^0^♪艶やかで素敵なお化粧ですね♪
AceTreeさん♪コメントありがとうございます♪ あはは♪確かに紅白で使えそうですね^^ 何枚か撮りましたが、ほとんどが微妙に ブレてました^^;(笑)
2009年08月31日00時05分
来ましたね~。これはもう,チベットの絨毯か,それ以上って感じですね。 マクロでこの部分を切り出す,という発想は私にはありません。そのセンスが素晴らしいです。
2009年08月31日00時08分
カプチーノさん♪ありがとうございます♪ 確かに絨毯みたいで、温かそうですね^^ 単純に一番キレイな部分をアップで撮りました♪ パッと見「これ何?」って感じにしたかったんです^^(笑)
2009年08月31日10時22分
pageさん♪ 嬉しいコメントありがとうございます^^ 翅のキレイさに驚きました~♪ 自然の力って凄いですね♪ まさにアートです♪すばらし~ぃ~~^0^♪ あ・・テンションが上がってしまいました^^;
2009年08月31日10時32分
Assamさん♪ありがとうございます♪ ほんとにキレイですよね~^^ 私もあまりのキレイさにテンション上がりました(笑)♪ ぶつからない?ってハラハラしました^^;
2009年08月31日21時47分
だいさん♪ありがとうございます♪ やった~^0^♪ パッと見「これ何?」って感じにしたかったので だいさんのなんだこれ!が嬉しいです^^(笑) いやいや・・お化粧は必要ですよ~♪あはは^^
2009年08月31日21時54分
xm220さん♪ありがとうございます♪ このキレイさにはビックリです^0^ なりすましの術ですかぁ~^^ とりあえずオーラを消して・・・ 昆虫の仲間になる事です^^;あはは♪ あとは、ラミパス♪ラミパス♪ルルルンパッ♪ って魔法をかけます^^ ぜひ!お試しを・・(笑)♪
2009年08月31日22時03分
泰山さん♪ありがとうございます♪ こんなにキレイなんですね~^^ 自分で撮った後、感動しちゃいました♪ 逃げないで撮らせてくれたキアゲハさんに感謝です^^
2009年09月01日00時14分
eguruaさん♪ありがとうございます♪ ぶつかりそうなくらいですぅ~^0^♪ キアゲハさん逃げないでくれて感謝でした♪ マクロって新発見がいっぱいで楽しいです^^
2009年09月01日21時54分
R197さん♪ありがとうございます♪ スーパーマクロ素晴らしいですぅ~^0^♪ なんで逃げないんでしょうか・・^^? それは魔法で透明人間になっていたからです(笑)♪ なんちゃって♪気配を感じなかったのかも^^;
2009年09月03日15時54分
よしくんさん♪ありがとうございます♪ まずはオーラを消して・・♪ ラミパス♪ラミパス♪ルルルンパッ♪♪ って魔法をかけます^^ ・・ってこんなことしてる間に 逃げられちゃいますよね^^(笑)
2009年09月03日15時58分
ここまで寄られちゃうと...もう脱帽です^^ 自然界に暮らす生き物達は、人間が表す事のできないような 独特の色模様をしていますよね。 で、ららたん♪さんは無事にこの蝶の魔力から開放されましたか?
2009年09月04日23時59分
TSさん♪ありがとうございます♪ ほんとに自然界って不思議ですね^^ どうしてこんなにキレイなんでしょう♪ きっと神様からの贈り物なんですね^^ 私はようやく魔力から開放されました(笑)♪
2009年09月05日21時57分
凄いです!!! 魔法の力が増してきた!! 秘かに修行してるんですね。 今度、蝶に会えたら、とりあえず言ってみよう ラミパス♪ラミパス♪ルルルンパッ♪(*^_^*)
2009年09月06日23時51分
らふぁさん♪ありがとうございます♪ ふっ♪ふっ♪ふっ♪ 魔法の力がパワーアップ~ッ^0^♪ パワーを使ってお腹がすいて食べまくり・・ 太ってしまいましたぁ~^^; 蝶に出会ったらとりあえず唱えてみてくださいね♪
2009年09月07日22時21分
清水清太郎さん♪ 待ってていただき、ありがとうございます♪ ついにやっちゃいました^^(笑)♪ ホントに何の為にこんなに綺麗なのでしょう^^? 一瞬チラッと見ただけでは、ここまで美しいとは 分かりませんよね♪ 昆虫図鑑作るにはまだまだたくさん撮らなくっちゃ♪ もっともっと頑張りまぁ~す^^ヾ 嬉しいコメントありがとうございました♪
2009年09月09日20時58分
綺麗ですねええええええええ。 ららたんさんのCaplio GX100の作品ってどんなだろうなーって思って覗きにきたんですが、こんなに綺麗な作品があったとは。 これはアートですねアート。
2009年12月01日18時25分
Umi-Lawlietさん♪ありがとうございます♪ お返事遅くなってしまってごめんなさい^^☆ ホントにどうなったらこの模様になるのか?って 思いますよね~♪ とってもキレイで不思議な色と模様ですね^^
2009年12月02日16時41分
犬さん♪ わぁ~^^わざわざ見に来て頂いて ありがとうございます♪ GX100はスーパーマクロ機能が気に入っていて 主に昆虫などをドアップで撮る時に活躍しています^^ もう虫もいなくなってしまって寂しいです^^☆ このキアゲハのドアップは、奇跡的に撮れた1枚なんですよ♪ よくぞ逃げずに撮らせてくれたなぁって感謝してます^^(笑) 嬉しいコメントありがとうございました♪
2009年12月02日16時55分
toshimasanさん♪ありがとうございます♪ 子供の頃は、小さな小さな卵が あんなにキレイな蝶になるのって すごく不思議でした^^ アゲハ蝶って芋虫の時期も可愛いですよね♪ この時は、なぜか逃げずに居てくれたので 思いっきり寄って撮ってみた1枚なんですが、 こんなに美しいのかぁ~って驚きました^^☆ 普段そこまで見れなかったので感動しました♪
2009年12月11日11時15分
ららたん♪
古いもの好きさん♪ありがとうございます♪ 怪しいほど美しい・・♪ほんとにそうですよね~^^ たくさんの小さい点が集まって、超(蝶)キレイです♪ ここまで寄れて満足でした(笑)♪
2009年08月30日22時38分