TR3 PG@
ファン登録
J
B
遊覧船待ちのワンシーンです(^^ゞ 見えますか? 画面中央右下の川面に小さく映っている小鳥(^_^; おしりが白いイワツバメです♪ 三脚をセットしたスノーシェードの合間から頭をかすめるように飛び出し、盛んに滑空を続けています。 見るとスノーシェードの天井に巣を造っていました。 今回は遊覧船撮影目的なので望遠レンズは手元になく、この後すぐ来る船を追っかけるので今日はこのへんで。 場所が分かったので、次回望遠でイワツバメの飛翔撮影にトライしたいと思います(^^ゞ
hattoさん、コメントありがとうございます。 足下が直ぐ断崖だったので、ファインダーを覗きながらカメラを振り回すことができないので、三脚のカメラをセットした状態で撮ったものです。 頭上からスッと滑空下直後を何枚も撮りましたが、ちょうど水面の光った所に写ってわかりやすかったのはこの一枚だけでした(^_^; ツバメのスピードにはついて行けません(^^ゞ
2013年05月02日11時53分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 あははは・・・三脚固定での盲ショットで〜す(^^ゞ 断崖の端なので、動けません(^_^; 近くを何度も飛び回っていたので、盲撃ちの一枚がこれです♪ ラッキー♪
2013年05月02日11時58分
こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 船待ちの間、ビュンビュン飛び交うイワツバメ・・・ よし!撮ろう♪と思っても、このスピードについて行けないし、足下が崖(^_^; 三脚にカメラセットしたまま、タイミングを見計らっての連写で〜す♪ だから、周辺の光景はバッチリです♪ ツバメ小さいですけど(^^ゞ
2013年05月02日14時28分
mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 三脚固定でタイミング見計らっての連射で〜す♪ いい所に写ってくれました(^.^) イワツバメは山岳地域に巣を造りますが、人の住む所に巣を造るツバメは確かに減りましたよね。 我が家にも毎年来ていたツバメ、ここ数年来なくなりました(^_^; が、近所ではまだ見かけます。
2013年05月02日20時15分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 (^.^) 船の待ち時間中、撮れとばかりに頭をかすめるイワツバメ・・・ よし!と思いましたが、武器がない、腕もないってなことで、三脚固定でタイミングを見計らっての連射です(^^ゞ 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる的な絵です(^_^;
2013年05月02日20時35分
hatto
イワツバメを上手く描写されましたね。また素晴らしい構図です。
2013年04月29日10時45分