TR3 PG@
ファン登録
J
B
昨日upした「新緑クルーズ」のコメントに書きましたが、久々に出かけた庄川峡遊覧船撮影の待ち時間にカモシカに遭遇しました♪ 足下10m以上もある絶壁の下でパキパキと枝が折れるような音がしたので覗いてみれ、ばなんと二頭そろって何かの若芽を食べている様子♪ 手持ちは24-70mm・・・厳しいですが、木立の影から出てくるところを狙ってみました。 平坦なように見えますが、かなりの急斜面です。 D800Eの解像度に頼ってかなりトリミングしています(^^ゞ
hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、若そうでしたが、体長は1mはありました。 角がなかったか小さかったので、メスか昨年生まれの若さかもしれません。 σ(^_^)も以前にこの近くでバタッと遭遇し、やはり目線があってしばらくにらみ合ったことがありました(^.^) その時は手元にカメラがあったので即撮影したのを覚えています。 こういう場面ではD800Eの高解像度がものをいいますね(^.^)
2013年05月02日11時53分
mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 あははは(^_^; おしりをちょっと下げている風なのでそう感じましたか。 ここ結構急斜面でそこを上っている所です。 草木に隠れてしまうので、顔を出したときにシャッター押したものです。
2013年05月02日20時15分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 あははは(^_^; 70mmでこの大きさなら相当近いですね・・・残念ながら2,30m以上は離れていたでしょうか。 4倍位拡大しています(^^ゞ D800Eならではの技ですね(^.^)
2013年05月02日20時35分
hatto
まだ若い個体かもしれませんね。昨年御嶽で目線が合ってしばらくお互いに凝視。カメラを向けると逃げていきました。慌てて撮ったためカメラ設定もできずピンぼけも良い所でした。倍ぐらいのサイズに切りとられても流石の解像ですね。
2013年04月29日10時44分