写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

月あかり

月あかり

J

    B

    昨年、精進湖で見た満月が忘れられませんでした。 月齢と位置+晴天と休みのタイミングが合わずに早1年。 やっとチャンス到来(^O^)/ 前の晩22時に精進湖に着くと生憎の曇り空。 仕方無く猪之頭林道へ移動。明け方まで粘っても雲が消えず・・・(@_@;) 日中は富士五湖周辺で時間を潰し、天気予報を確認して精進湖へ。 予報より早く雲が消え、19時過ぎに憧れの月が裾野からゆっくり昇ってきました(^O^)/

    コメント81件

    momo-taro

    momo-taro

    富士の真上に昇りきる23時近くまで撮りまくりました、が。 時間をかけた割に成果はイマイチ(>_<) 色々と反省した一日でした。

    2013年04月29日00時03分

    オイ

    オイ

    精進湖で見る月ってなんだかすごくいい雰囲気がありますよね。 周りが山に囲まれているから正面に集中できるというか。 ボートの角度が絶妙でかっこいいです!

    2013年04月29日00時06分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    輝く月や月明かりに照らされた水面が綺麗なのはもちろんですが、 手前の月に照らされたボートがとても印象的。 ちょっと違いますが、クリスチャン・ラッセンが思い浮かびました^^

    2013年04月29日00時16分

    大目付

    大目付

    月明かりに浮かぶボートが良いですね。

    2013年04月29日00時21分

    YD3

    YD3

    美しい蒼ですね。毎回どの作品も素晴らしいです。 よろしければファン登録させてください。 よろしくお願いします。

    2013年04月29日00時22分

    もんたん

    もんたん

    お邪魔します。 綺麗ですね(・o・) ボートの傾きがなんとも言えない雰囲気を出していますね。 物語を感じる素敵な切り取り…お見事です。

    2013年04月29日00時24分

    punta

    punta

    今一の作品とはおもえません。蒼の世界に光一点(紅一点のダジャレです(笑))の月の配置がさすがです。 momo-taroさんに質問があります。明るい月明かりで30秒の長時間露光は凄いです。NDフィルターをお使いですか?お使いでしたらNDの何ですか?私はND8しか持っておりません。それと彩光は当然月ではなく富士山ですよね?長時間露光が上手くいかずご指導をいただけたら幸いです。

    2013年04月29日00時25分

    jahkasen

    jahkasen

    cool pict..

    2013年04月29日00時38分

    千里川

    千里川

    やはり素晴らしい作品の裏側には なかなかのご苦労があるんですね。 そんな写真がただで見られるんだから 凄くラッキーな事だとつくづく思いました。 有難うございます。

    2013年04月29日00時53分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 最近は日曜日のこの時間がちょっと楽しみだったりします。 「今回はどんな作品で来るのかな~」とか思いながら見ています。 今回の作品もやはりな作品でした。 美しく光る月とそれに照らされる精進湖の湖面とシルエットの富士。 美しいですo(^▽^)o

    2013年04月29日00時54分

    月影

    月影

    湖面の光が良い感じです。

    2013年04月29日00時56分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素晴らしい作品ですね~♪ 月明かりが見事な表現ですね(^^♪

    2013年04月29日01時01分

    ちょろ

    ちょろ

    蒼い月夜に静かにたたずむ美しい富士、悲しい位綺麗ですね。 静かな湖面に映る月明かり、乗り手のいないボートがまた効いていますね。 とっても素敵です!

    2013年04月29日01時10分

    mitaro

    mitaro

    素晴らしい構図ですね~。

    2013年04月29日01時54分

    namikii

    namikii

    流石の作品ですね♪ 私のとは全然違う…勉強になります~(T∀T) 私は金曜の夜に山中湖へ行きましたが、雲が晴れずに断念…御殿場は晴れてたのに(w で、土曜は快晴だったので、結果としてロケハンとなった前日のポイントへ出向き、夜中の1時~3時まで撮ってました。 しかし…難しかったです。 やはり光は正面から受けないとダメですね。 朝5時くらいなら良い感じに撮れたかも知れませんが、寒さに断念しました…(TT)

    2013年04月29日02時28分

    komapapa

    komapapa

    月あかりに照らされた湖面がとても印象的です。 素晴らしい描写で、流石です! 素敵な作品ですね!

    2013年04月29日05時10分

    minamigaoka

    minamigaoka

    ブルーの月明かりに浮かび上がる風景、手前のボートが効いています。

    2013年04月29日05時30分

    キンボウ

    キンボウ

    ブルーナイトですね^^ うまくボートを使いますね^^ 素敵です^^

    2013年04月29日05時34分

    たかchan

    たかchan

    手前のボートに延びる月の光がいいですね。 素敵です。

    2013年04月29日06時37分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    幻想的ですね。 月明かりに照らされたボートがなんとも言えないです。

    2013年04月29日07時18分

    amanatsufox

    amanatsufox

    暗闇のボート 印象的ですね

    2013年04月29日07時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    舟の存在感にゾクッとしました。 月明かりに照らされて神秘的に浮かび上がる姿は美しいです。 まるでこの舟に乗って異次元に旅立とうとしている瞬間のようです。 富士山の姿も美しいです。

    2013年04月29日07時45分

    ぷちよん

    ぷちよん

    映画のワンシーンのようで、色々想像をめぐらして、見入ってしまいます。

    2013年04月29日08時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    素晴らしい夜景ですね! 基調の青がまたいいです^^

    2013年04月29日08時42分

    asas

    asas

    月の光芒と月明かりの湖に映るさまが素晴らしいですね。 お見事な作品です。

    2013年04月29日10時14分

    kawa_iko

    kawa_iko

    月光に照らされ、蒼く光るボートが美しいですね。 お見事です。

    2013年04月29日10時35分

    black tiger

    black tiger

    時間と自然と対峙する撮影、憧れます。

    2013年04月29日10時40分

    Thanh

    Thanh

    凛と張り詰めた空気感まで伝わる作品です。。 とても素敵です。。

    2013年04月29日14時28分

    esuqu1

    esuqu1

    「月のあかり」って聞くと、いまでも桑名正博氏を想い出してしまいます・・・・残念だ・・・・ いえいえ、そうじゃなく、それほど胸を締め付けられる思いの描写が素敵です。 最近、OM-DでRAW編集、ソフト加工していると、どんどんmomo-taroさんの色合いに近付いてくる感覚あります。 私はまだまだ下品な色合いしか出せませんが、いつかこんな大人のシーン、ラッセンのような絵を作ってみたいなって思います^^

    2013年04月29日14時54分

    dolche

    dolche

    この作品で納得されていないのですか? ちょっと贅沢すぎません・・・ イイ青ですねぇ~ またボートの配置がイイですねぇ~ お月様のキラメキもイイですねぇ~ 毎回、楽しみにしています。

    2013年04月29日15時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    月明かりと乗り捨てられたボート。 想像をかき立てられる作品です。 で、この後どうなったのでしょうか?

    2013年04月29日16時06分

    cafe mocha

    cafe mocha

    青一色の世界、なんと神秘的な… ボートの存在感や光の捉え方など、スゴク雰囲気ありますね。 これで勉強不足なら、私はきっと落ちこぼれですね。 天気予報や場所の選定など、色々調べなきゃなんないんですね。

    2013年04月29日16時41分

    花芽吹

    花芽吹

    お月様がこんな形になって、富士の真上で撮られるとは さすがですね!執念の一枚…拝見させていただきありが とうございます!^^

    2013年04月29日17時50分

    1197

    1197

    凄く綺麗ですね、見て感動を覚えました。

    2013年04月29日17時54分

    REYES26

    REYES26

    月に照らされた湖面の輝きが一筋の川の様です。 ボートが辿ってきた流れに見えて素敵な雰囲気ですね!

    2013年04月29日17時55分

    tomari

    tomari

    さすが! 格好良すぎです!! 手前の手漕ぎボートがすごく味があります。

    2013年04月29日18時03分

    kenter

    kenter

    素敵な写真ですね! ボートが光に照らされていて素敵ですね! 富士のシルエットがどこも崩れておらず、絶好のタイミングだったのですね!!!

    2013年04月29日18時26分

    鹿丸

    鹿丸

    ものすごくロマンティックな一枚ですね。 こういう写真に憧れます。

    2013年04月29日19時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼の世界を素敵な構図での描写ですね! 魅力的な作品に惚れ惚れします。

    2013年04月29日19時24分

    為蔵

    為蔵

    素晴らしい作品です!苦節一年、粘った甲斐がありましたね。

    2013年04月29日19時53分

    純平

    純平

    素敵な作品ですね~^^

    2013年04月29日21時10分

    photoK

    photoK

    さすがの作品!! 小舟がとってもかっこいいです(^O^)

    2013年04月29日21時10分

    seys

    seys

    時を越えて・・・ほんとに素晴らしいですね!!!!!

    2013年04月29日21時35分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素敵です。 とっても素敵です。 ホントにとっても素敵です。 コレほどまでに素敵な写真を一度撮ってみたいです。

    2013年04月29日21時51分

    楓子

    楓子

    月明かりに照らされたボートの縁がいい感じです。 陸にあがったボートや船は絵になりますね~。 いつもながらの頑張りと努力に敬服します!。

    2013年04月29日22時04分

    K。

    K。

    momotaroさんには納得がいかない お写真にようですが^^ いつもながら、素敵な写真の仕上がりに とても美しく感じますよ~~ 努力もたくさんされて、とてもそれが現れていると思います^^

    2013年04月29日23時43分

    nonki

    nonki

    思わず恍惚となる一枚です~! 美しい背景に、ボートがいいアクセントとなってますね!

    2013年04月30日00時12分

    やま哲

    やま哲

    月明かりの秀作です。 作品の素晴らしさの秘密は、その裏にある努力。 目的を持って計画を立て、時間を惜しまず忍耐強く待つ。 そして、素晴らしい作品を残す。 改めて見習わせていただきました。

    2013年04月30日10時00分

    ロバミミ

    ロバミミ

    青の世界、美し過ぎです!! 月明かりの陰影に身震いしそうです。 感動しました!!

    2013年04月30日10時09分

    button

    button

    月明かりに照らされた見事な構図、素敵ですね。 どのお写真も光の使い方、大変勉強になります。

    2013年04月30日10時36分

    酔水亭

    酔水亭

    煌煌と水面を照らし、置去りのボートを現しだす その美しさ極まりない月光の力には不思議な魅力がありますね。 思わず「わぉ〜〜〜〜 ...」と叫びたくなります。^^;

    2013年04月30日17時32分

    one_by_one

    one_by_one

    写真は整理整頓が大事だなぁ、と考えさせられる一枚ですね♪ 勉強になります <(_ _)>

    2013年04月30日20時39分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ これイマイチですか? メチャメチャ素敵ですよぉ~^^ お見事としか言えません!!!(^^)

    2013年04月30日20時58分

    kitsuchi

    kitsuchi

    船のエッジにも月明かりが反射してますね。 きれいです!構図も素敵ですね^^

    2013年04月30日22時36分

    Usericon_default_small

    hi_yuki12

    こんばんわ やっとログインできました ^^; 久々に綺麗な写真を見て 頑張らねばと感じます 最新の何点かの作品をみて いい色を出してる腕前と ピントがキッチリ出ている描写の切れは流石ですね 光がレンズを通った描写も綺麗ですね

    2013年04月30日22時57分

    一息

    一息

    美しいですね! 月明りで、湖面の波までも、クッキリと映し出されている事に 驚きです。

    2013年04月30日23時01分

    Usericon_default_small

    toshio

    じっくり 時間を掛けて 被写体と向き合う、、、。 それが、この作品ですね☆ 静寂の中に 熱い情熱を感じます。 あれから、、、1年後の 風景を目の前にして 感動ですね momo-taroさん

    2013年04月30日23時02分

    B-Crew

    B-Crew

    月に照らされた青い静寂の世界、とても神秘的です。 湖面の月明かり、ボートのシルエットと照らされた縁がなんとも渋い。

    2013年05月01日17時26分

    kachikoh

    kachikoh

    祝!世界文化遺産登録ですね~ 粘った甲斐があり流石の描写! F9でここまで光芒が協調できるのですね。 参考にさせて頂きます(^^♪ 最近激務で全然富士に行けてません。富士の病が悪化しそうで怖いです。 このGWは富士五湖のどこかで撮っていると思います。 momo-taroさんも撮りに行かれるのでしょうか?

    2013年05月02日19時40分

    chaikun

    chaikun

    月の光芒と湖面の輝きが美しく ボートに延びる光が印象的で素晴らしいです!!!

    2013年05月03日00時02分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    子抱き富士の精進湖 月明かりで魅力的ですね。此方もチャレンジしたいです。

    2013年05月03日17時59分

    貴太郎

    貴太郎

    素晴らしいですね! 子抱き富士のシルエットが素敵です

    2013年05月03日20時08分

    hikari555

    hikari555

    「長秒ならmomo-taroさん」って感じの作品ですね♪ 大胆な構図がグーッド!

    2013年05月04日12時33分

    hikari555

    hikari555

    「長秒ならmomo-taroさん」って感じの作品ですね♪ 大胆な構図がグーッド!

    2013年05月04日12時33分

    mimiclara

    mimiclara

    手前のボートの存在感は富士に匹敵しますね 無駄なものは一切省いたシンプルな美しさですね

    2013年05月04日20時06分

    livedemo

    livedemo

    月光とボートの縁が輝いて美しいです! 月の位置が絶妙。

    2013年05月04日23時26分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    はじめまして。紅かなめと申します。 素晴らしい作品作りには忍耐が必要なんですね。 自然は勝手に変化するので天候の先読みの知識も必要でしょうし。 この写真見て、ぐっと来ました。感動しました。 ありがとうございました。

    2013年05月05日16時12分

    his_hito

    his_hito

    こんな景色にに出会えたら、それだけでも幸せを感じられそうです。 素晴らしい作品ですね。

    2013年05月06日10時01分

    tokita

    tokita

    すごいかっこいいですね、 こんなの自分も撮りたいです。

    2013年05月06日11時18分

    たまじまん

    たまじまん

    デンとした前景、カッコよく仕上がってますね!

    2013年05月06日12時16分

    taromatu

    taromatu

    空の蒼い色合いと夜の静けさが伝わる作品ですね。

    2013年05月06日13時38分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    初めまして、お邪魔します。 すごく神秘的で素敵な写真ですね。 努力の結晶ですね。

    2013年05月06日15時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    momo-taroさんのblue world素敵ですね~ 思わず吸い込まれそうになります^^ 手前にあるボートも一つのアクセントになっていて 素晴らしい一枚ですね♪

    2013年05月06日17時32分

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    神秘的。昼間のような不思議な印象です。

    2013年05月06日23時09分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    反射する光が太陽のようです。 計算され尽くした1枚。 素晴らしいです。

    2013年05月07日09時27分

    imperialarms

    imperialarms

    月の光をこのように撮ることができるんですね。。。 大変参考になります。

    2013年05月07日15時46分

    aniki03

    aniki03

    つい星空に気が行ってしまいますが。。 月の光芒がある景色もステキですね。

    2013年05月08日00時35分

    Kinosea

    Kinosea

    静けさが伝わってきます!

    2013年05月12日23時44分

    yoshijin

    yoshijin

    月明かりとボートが良い味出してますね~^^

    2013年05月17日13時03分

    duca

    duca

    月明かりと藤の影と湖面の輝き そしてボートの描写、 もう最高ですね!!!!

    2013年05月24日23時16分

    アームストロング

    アームストロング

    どうやればこんな深い雰囲気で撮れるのかわかりません あなたの写真を観ているとワクワクします。学ばせていただきます

    2013年11月05日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • Golden Mt.FUJI〈α55〉
    • 偶然!ダイヤモンド富士
    • 精進湖の夜明け
    • 静かな夜明け・・・
    • 精進湖でぐるぐる写真(^O^)/
    • 62分!一発バルブ撮り (^O^)/

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP