み~にゃん
ファン登録
J
B
ひたちなか海浜鉄道 中根駅近く 祝 開業5周年記念祭写真展 「イチオシ! 私が応援する鉄道路線」に出展されていた鉄道写真家さん達にくっついていったら こんな素敵な一枚が撮れました(≧∇≦) でも、EXIFデータ確認してビックリ! 露光補正値プラスやんかぁ~(ρ_;) あれだけマイナスにしましょうってアドバイスいただいたのに・・・・ irikunさん mako兄貴さん それから写真家の皆さん 本日は大変お世話になりました。 ※irikunさんは広角で撮ったので、写込みもとっても素敵に写ってました!!
のえるが5656さん こんばんわ 手前は苗代ですねぇ~これから田植えとのことです。 夕陽の反射の撮影も色々な操作や太陽の位置の検討とかあって、凄く勉強になりました。 いつもありがとうございます。
2013年04月30日20時10分
mako兄貴さん こんばんわ 先日はお世話になりました。 とーーーても楽しかったです^^ まぁmako兄貴さんは二日目の夕練ですから・・・・お疲れもあったかと。 と言うコトで。 いつもありがとうございます。
2013年04月30日20時15分
七さん こんばんわ もうぎりぎりな夕日だったので、とっても嬉しいです。 シャッター切れた時は「やったー!!」って叫んじゃいました(笑) いつもありがとうございます。
2013年04月30日22時17分
夕方の美しい光を一杯に浴びてトコトコと走る様子が、どことなく長閑に感じます。 水を張ったばかりの田圃への映り込みを もうちょっと活かしたかったですね〜。^^;
2013年05月02日20時12分
酔水亭さん こんばんわ のどかですよね。 こんなにGOODな風景が広がってるなんて知りませんでした。 田んぼの写り込み・・・・45mmはこれが精いっぱい(笑) レンズ選定ミスですね。 いつもありがとうございます。
2013年05月03日00時11分
なんとも玄人好みの作風ですね♪ 栃木の乙女が撮ったとは思えません^^ 遠ざかる列車を、画面の右に配置して、空間の水平方向の広がりを感じます。 (もしかして水平が出ていないかも、、いかがでしょうか)
2013年05月03日00時39分
moto隊長さん こんにちわ えへへへ( ̄∀ ̄)ほんとですか? でも、栃木の乙女が撮ったとはってどゆ意味やねん(笑) そこ等辺はかなり気を使ったので水平は出てますよぉ~と思うんですが・・・・NG? 今度水平器買っちゃおかな^^; こちらへもありがとうございます。
2013年05月04日14時48分
ニーナ
暗めのバックに キンキラ金! すっごく きれい~~~♪
2013年04月29日06時16分