写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

外は吹雪

外は吹雪

J

    B

    昨日まで立山黒部アルペンルートの雪の大谷を見に出かけていました。 しかし一昨日から現地は雪。立山室堂のホテルに着くと吹雪のためホテル内に缶詰め。一夜明けて前日以上の吹雪で、アルペンルートの定期バスは終日運休。 結局、長距離のバス、トロリーバス2本、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継いで室堂までたどり着きながら、ホテル外に出ることがほとんどできないまま、元のルートを引き返す羽目になりました。

    コメント7件

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    しかたなくホテルの窓べりに吹きつけた雪を撮って時間つぶしというわけです。たまにはこういうカラぶり旅行もあります。

    2013年04月28日19時48分

    hatto

    hatto

    私も日光戦場ヶ原でブリザードに遭遇。あっという間になんと3cm積雪。予感があったので、冬タイヤ付けていて無事帰れました。しかしブリザードの中根性で撮ってきました。カメラマンは無論私だけでした。 夜中の星空撮りが飛んだハプニングでした。 おんち-2さんがおられたところは、もっと大変なところでしたね。ホテル缶詰はお気の毒でした。最近お天気の極端さは吃驚です。

    2013年04月28日21時34分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 奥日光もGW頃ならば、と安心はできないのですね。冬タイヤの備えがないので、クルマで出かけるときにはしっかり天気予報をチェックしておかねばと思いました。

    2013年04月28日22時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    チョッと残念な旅行になりましたか? 今年の春は天候の急変等、気象条件も良くない年ですね。

    2013年04月28日23時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 アルペンルートの雪の大谷を歩くどころかバスで通ることも眺めることもできずに帰る羽目になりましたが、それ以上に残念だったのは、2400mの高さから雪山を眺める機会をものにできなかったことです。

    2013年04月29日17時47分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、残念旅でしたねー。 でも、その過酷な天候を表現するこの一枚に、 おんち-2さんの思いも見えるような気がします。

    2013年05月01日14時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 雪に閉じ込められたホテル内で他にすることもなく、窓べりに雪をさんざん撮りました(^^;)

    2013年05月01日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 明神三之池
    • 小田代ヶ原
    • 初冬富士 1
    • 河童橋の朝
    • 初冬富士 2
    • 湧く雲を見上げる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP