写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Dede Dede ファン登録

58383226

58383226

J

    B

    アップのパターンが昨年と同じだなぁ^^; 今年は撮り方を変えてみました。。。

    コメント10件

    parch

    parch

    バックの玉ぼけが美しいですね。 エビネランっていう名前なんですね。 ボクも写真を始める前に比べれば花の名前が分かるようになりましたが、まだまだです。 今、密かにマクロ修行中です。^^

    2013年04月28日12時52分

    Dede

    Dede

    parchさん、おはようございます。 木漏れ日で陽の差し込んでキラキラしてたところが 上手く玉ボケで取り入れることが出来た一枚です^^ エビネラン...根っこが海老の形に似ているとか。。。見たことはないですが^^; 私も色んな花(虫もそうですが)を撮るようになってよく調べるようになりましたよ(笑)

    2013年04月29日08時28分

    2nd-gear

    2nd-gear

    キラキラした紫のたまボケが春の輝きですね~♪ このような柔らかい光は春だけですよね。 春は花撮りが楽しい季節! 最近はマクロレンズ付けっぱなしです。

    2013年04月29日12時50分

    楓子

    楓子

    お庭のエビネランですね~。 昨年、海老根って書いたような..。 今年は引っこ抜いてみては^^。

    2013年04月29日19時00分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    欄の花ですか~** 日差しに輝いて綺麗な玉ボケ*^^ 欄の花って繊細って感じがして 室内の暖かいところで咲いている感じがします* お庭でも大丈夫なんですね~

    2013年04月30日08時01分

    Dede

    Dede

    2nd-gearさん、おはようございます。 日陰だったのですが、木漏れ日が逆光気味で 花を透過してくれたので良い玉ちゃんが出てくれました^^ 今年は「寄るだけ」のマクロじゃなく なんか付け加えたマクロにしたいなぁっと。。。^^

    2013年04月30日09時24分

    Dede

    Dede

    ふ~こさん、おはようございます。 その通り、昨年と同じ場所で撮りました。。。 昨年「いつの間にか...」って書きましたが その後の調査で、母が種を撒いたことが判明しました^^ 根っこの観察やってみようかな、枯れた後にでも(笑)

    2013年04月30日09時29分

    Dede

    Dede

    ☆maron☆さん、おはようございます。 日陰ですが、背景部に良い感じの木漏れ日が 花をキラキラさせてくれました^^ 地上性の蘭のようですね...海老根蘭。

    2013年04月30日18時49分

    とりあん

    とりあん

    こんにちは。はじめまして(笑) いろんな色がミックスされた玉ボケが綺麗ですね。(^^ 花の名前、私も写真始めてから覚え始めました(笑)

    2013年05月01日14時23分

    Dede

    Dede

    とりあんさん、訪問ありがとうございます(爆) 私は最近、コントラスト感あるハイキーがブームです^^ コントラストは弱めていますが、明るさ調整でこの感じを出すような現像です。。。 ミックス玉ちゃんですが、以前黄色い葉っぱが玉ボケしたのと同じような感じでしょうか。 背景の花びらが逆光(斜光)で透過してる所をボカしました。一度お試しください^^

    2013年05月01日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDedeさんの作品

    • Pastels
    • 優柔
    • 降りそそぐ春
    • 81233473
    • 51573181
    • 輝咲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP