写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

JIZO(^^♪ JIZO(^^♪ ファン登録

昔に戻ります!

昔に戻ります!

J

    B

    手前の祠は何を語っているのでしょう。 向こうは日本で初めて撤去されるダムです。

    コメント6件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    元に戻すんですね。何ともやりきれないお気持ちなのでは。

    2013年04月27日21時54分

    asakusanori

    asakusanori

    荒瀬ダムというんですね。 初めて知りました。ダムがもたらすもの、失うもの‥‥ これからみんなで真剣に考えなくてはいけない問題ですね。

    2013年04月27日22時34分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    おおねここねこ 様  ありがとうございます。  原子力が使えなくなり、火力発電が後を引き受けていますが  地球温暖化も進むでしょうね。水力発電は、人間や鳥獣の住む環境さえ保全できれば  問題はないのですが・・・漁業権など経済的なことでの反対があり難しいみたいです。

    2013年04月28日06時46分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    asakusanori 様  ありがとうございました。  八代市坂本町荒瀬にあります。荒瀬ダム。  私が小学校1年生のころ完成しました。それで川にまつわる思い出は  ダム上流の広いダム湖で泳いだり潜って魚とったりしたことです。  この近くの団塊の世代はみなそうでしょう。昔の川にはなじみはありません。  川が汚れたのは、流域に暮らす人々の生活排水のせいなのです。  ダムのせいではありません。

    2013年04月28日06時52分

    hatto

    hatto

    そうでしたか。電力の問題は解消が難しいですが、できる限り自然に戻して欲しいですね。ダムでかなり自然が犠牲になってきました。きっとこの祠は、この辺りで水難に遭われた方がおられたのでしょう。きっとこの情景を見続けてきたことでしょう。

    2013年04月29日14時00分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    hatto 様  ご訪問とご感想いただき、ありがとうございました。  たしかにいろいろなところで自然環境は破壊・汚染されました。  川は水源から河口まで流れを阻む物がないのが一番です。  そして人間も川などの自然を破壊したり汚したりしないよう  したいものですね。諸産業の活性化により経済発展を目指すと  たちまち地球が汚れてしまうから、かねあいが大変です。  地球、いつまで保つのでしょう・・・

    2013年04月30日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP