TR3 PG
ファン登録
J
B
金沢のひがし茶屋街です。日が落ちて街に灯りが灯る頃が一番風情があります。(PC埋蔵品を整理して出てきた写真です)
おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます。 ちょっと古い写真を引っ張り出しました(^^ゞ 北陸の古都金沢には茶屋街が3つあります。 そのうちの一つがこのひがし茶屋街で、風情としては一番好きなところです。 昔はお金持ちしか行けないところだったのですが・・・・
2009年08月30日19時43分
泰山さん、いつもコメントありがとうございます。 いいところですよ。 一度この茶屋街で夕食をとったのですが、情緒&風情たっぷりでした。 金沢の街は意外とコンパクトなので徒歩でいろいろ楽しめます。
2009年08月30日19時52分
bigxさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、空が紫色から暗くなる黄昏時、街にポツポツと光が灯りはじめ、人気が一瞬無くなって静寂が訪れる一瞬がとっても素敵です。 金沢の夕暮れ時はとっても綺麗ですよ。 金沢には、このひがし茶屋街の他ににし茶屋街、主計町茶屋街の三カ所があります。 どちらも風情がある街並みです。 是非きまっし~金沢に♪
2009年08月31日22時18分
素敵な構図と雰囲気感のある描写ですね。 ピントもしっかり決まって、素晴らしいです! 金沢、いいですね~。漢字を忘れてしまいましたが、"オオミチョウ?"市場(だったかな・・・)で具がどんぶりからはみ出している海鮮丼に舌鼓を打ちました^^
2009年09月02日00時54分
reneさん、引き続いてのコメントありがとうございます。 reneさんのヨーロッパの街並みに対して和の街並みです(^.^) 金沢に来られたことがあるのですね。 金沢の台所、近江町(おうみちょう)市場で海鮮丼ですか(^_-) 秋から冬にかけてが一番の季節です。 この写真、数年前に撮ったのを引き出したのですが、また撮りたくなってきました(^.^)
2009年09月05日18時29分
TONYさん、ほんとうにたくさんのコメントを頂き感謝です。 この風情、イイですよねぇ~♪ 日本一番ですよね(^_-) 実は今晩、金沢の夜景を撮りに行ってきました。 明日からraw現像して整理し、徐々にupしたいと思っています。 今回も結構イイ風情が一杯撮れました(^.^) お楽しみにしてください。
2009年09月06日22時29分
おおねここねこ
コメントに入れられてるように、風情がありますね。 行って見たいです。
2009年08月30日14時09分