写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

odyco odyco ファン登録

未熟者

未熟者

J

    B

    クモの巣に霜がついてて、一心不乱に撮ったけど、なんやかんやで、ミス写真です。 まだまだですな。 またリベンジしよう!!

    コメント6件

    fukuma

    fukuma

    これはマクロレンズでの撮影ですね。自分はマクロを持ってないので、 その内に買いたいのですが、60mmが良いのか、100mmが良いのか 迷ってます。初心者として使う場合はどちらがいいと思いますか? お教え下さい。

    2013年04月27日00時11分

    odyco

    odyco

    fukumaさん 僕も超初心者です(^_^;) そんな小僧がエラそうにマクロなんか持ってるんです(^_^;) それはさておき・・・ 一概にどちらがいいというのは言いかねます。 何を撮るのか、どのように使うのかというので変わってきますし。 僕はポートレート(本来の用途ではないかもしれませんが)も兼用で使いたかったので、被写界深度がより浅くなる100㍉を選びました。 参考にならないかもしれませんが・・・すみません(T_T)

    2013年04月30日23時48分

    fukuma

    fukuma

    odycoさん、不躾な質問に対して、ご丁寧なご回答ありがとうございます。 自分は、花はもちろん、できたら昆虫などもとりたいと思ってますので、 100mmの方を買いたいと思っております。価格などを考慮して、たぶん シグマの105mmにするつもりです。 どうもありがとうございました。

    2013年05月02日12時45分

    odyco

    odyco

    fukumaさん いえいえ!お役にたてずすみません…(T_T) 昆虫などはすぐに逃げてしまいますから100㍉の方がいいかもしれませんね。 シグマでも全然OKですよね!僕もタムロンを1本持ってますが、全然普通に撮れます! また写真upされるの楽しみにしてます!

    2013年05月03日15時09分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    私もくもの巣を撮るのが大好きで楽しいですよね~^^ 中々いい場所になくて、私が撮ったのは自宅の庭と近所だけです。 狭い庭ですけど、木が結構あるのでいつもくもの巣だらけなんです(*^_^*) いい被写体になってくれてます。 このくもの巣も素敵な丸ボケが沢山ですね。背景の暗さに質感があってとても綺麗です。

    2013年12月18日19時31分

    odyco

    odyco

    ミニトマト*さん コメントありがとうございます! 雫、くもの巣撮り、まだまだ始めたばっかりでいい場所にも巡り合わず、これっ!という場所に出くわしても腕がない・・・(T_T) でも楽しいですよね~ なんかすごいちゃんとした評価していただいてありがとうございます!

    2013年12月18日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたodycoさんの作品

    • 春の陽気
    • 大野ヶ原の秋
    • 野生
    • 水晶
    • 花見
    • もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP