SeaMan
ファン登録
J
B
ツツジの咲く直ぐ横の林で、アオさんが盛んに鳴いて誘うもので つい・・・(^^ゞ 肝心のツツジは?
アオさん 撮ってて思ったのですが、意外に難しいですよね(^^; キツツキ系は 表情があって ひょうきんな感じが 撮ってて楽しいですw 最近、こちらではアオさんが良く見れます♪ 声が大きいから目立つのでしょうか。。 営巣は 残念ながら見れないのですが...(^^;
2013年04月26日23時00分
之 武さん MikaHさん 財活おやじさん sokajiさん taka357さん おおねここねこさん げんきちさん tomi8さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 肝心のツツジより撮影枚数より、生き物たちの方が多い(^^ゞ やはり、子育てだったのでしょうか。 忙しそうに土の中も探してましたよ(^.^) 葉山の方面は、やはり自然が豊かなのでしょうね。 冬も探すと楽しそうです。 アオゲラ~尊し~♪(^.^)、tomi8さん 上手すぎです!
2013年04月28日06時04分
REOWANさん コメントありがとうごさいます。 ちょうど、光の当る所へ出て来てくれたので ラッキーでした(^.^) 実際は、地面にいた時の方が、珍しいと思い 前の写真の方が慌ててしまいました(^^ゞ
2013年04月30日20時11分
之 武
えぇっ!? 全然アオくないのに、そんな名前なんですねっ!! (・・;) 余程、カワセミの方がこの名前っぽいんだけど… (笑)
2013年04月26日22時14分