写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

アオさんを撮りました(^^ゞ

アオさんを撮りました(^^ゞ

J

    B

    ツツジの咲く直ぐ横の林で、アオさんが盛んに鳴いて誘うもので つい・・・(^^ゞ 肝心のツツジは?

    コメント11件

    Usericon_default_small

    之 武

    えぇっ!? 全然アオくないのに、そんな名前なんですねっ!! (・・;) 余程、カワセミの方がこの名前っぽいんだけど… (笑)

    2013年04月26日22時14分

    MikaH

    MikaH

    アオさん 撮ってて思ったのですが、意外に難しいですよね(^^; キツツキ系は 表情があって ひょうきんな感じが 撮ってて楽しいですw 最近、こちらではアオさんが良く見れます♪ 声が大きいから目立つのでしょうか。。 営巣は 残念ながら見れないのですが...(^^;

    2013年04月26日23時00分

    財活おやじ

    財活おやじ

    いや、見たことないし。 コゲラですら画にならない暗いとこでしか… ちゃんと日に当たってて近そうだなぁ。

    2013年04月27日05時43分

    sokaji

    sokaji

    赤なのに青・・・なんですね。 コゲラ以外見たことありません。 私の近くにもいるみたいなのですが・・・

    2013年04月27日15時39分

    taka357

    taka357

    地面より木にとまっているのが似合いますね(^^)

    2013年04月27日18時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良く見つけられますね。 この方がこの鳥の姿に近い感じが。 頬紅も素敵です。

    2013年04月27日21時12分

    げんきち

    げんきち

    アオゲラいいですね。遠くからだと目つきが鋭い印象がありましたが、 そうでもありませんね。

    2013年04月27日22時06分

    SeaMan

    SeaMan

    之 武さん MikaHさん 財活おやじさん sokajiさん taka357さん おおねここねこさん げんきちさん tomi8さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 肝心のツツジより撮影枚数より、生き物たちの方が多い(^^ゞ やはり、子育てだったのでしょうか。 忙しそうに土の中も探してましたよ(^.^) 葉山の方面は、やはり自然が豊かなのでしょうね。 冬も探すと楽しそうです。 アオゲラ~尊し~♪(^.^)、tomi8さん 上手すぎです!

    2013年04月28日06時04分

    SeaMan

    SeaMan

    REOWANさん コメントありがとうごさいます。 ちょうど、光の当る所へ出て来てくれたので ラッキーでした(^.^) 実際は、地面にいた時の方が、珍しいと思い 前の写真の方が慌ててしまいました(^^ゞ

    2013年04月30日20時11分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー なんとかわゆいアオゲラちゃん^^

    2013年05月01日17時55分

    SeaMan

    SeaMan

    mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 ヒョコって感じでカワイイですよね~

    2013年05月06日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 飯!~~
    • 撮らせてくれました
    • ん?
    • 海老の舞!
    • 冬隣
    • attack!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP