おおねここねこ
ファン登録
J
B
藤の花もこの時期綺麗に咲いていますね。今年はやはり例年より 10日くらい早いようで、どんなものかと、藤でも有名な 横須賀菖蒲園に行ってきました。 紫の藤は見ごろ、白藤はこれからという状況でした。 GW前半はまだ楽しめるのではないでしょうか。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像3.4M。
彷徨ロバさま>お越しいただき有難うございます。 藤もほとんど撮ったことのない被写体です。色んな方のを見ながら学ばないといけないですね。 先ず色合が中々難しいです。 d17529さま>お越しいただき有難うございます。 いえいえ、中々難物ですね。風が吹くと揺れやすいし、 光りのあたる方向で色が大分違うし、背景をどうするか、色々勉強して行かないといけませんね。 jaokissaさま>お越しいただき有難うございます。 丁度入ってくれたのですが、房の間に入れるのか、房にかぶせて入れるのか、なかなか決まりませんね。 結構高い場所に咲いてるので、三脚は使いにくいです。 武蔵さま>お越しいただき有難うございます。 確かに、この色合上品な色合いでしょうか。花びらと苞の色合いが少し違うのがアクセントになる気がします。 また、前後感を上手く使うと重畳感がプラスされるような。 七色仮面さま>お越しいただき有難うございます。 どこに入れるのかが問題ですね。まあ、この辺りが無難なのでしょうが。後、ボケ感ですね。 絞ったほうがいいのかもっとぼかすのかも、今後の課題です。 S*Noelさま>お越しいただき有難うございます。 ほんとに早いです。GW中にいい感じになるのかと思っていましたが。ちょくちょく見に行けないので、 今年は特にインターネットで要チエックですね。 SeaManさま>お越しいただき有難うございます。 遠くから見るも好し、少し近づくも好し、更にマクロでも好しでしょうか。9時から開きますが、 少し早めに入って、他の方が来ないうちにいい所をと言う感じでしょうか。 花芽吹さま>お越しいただき有難うございます。 そうなんですが、花によっては日影の所は持つ感じも。光りの方角で色合が変わってくるので、 何枚か場所を変えて撮る必要があるかと思います。 inkpotさま>お越しいただき有難うございます。 ここの葉房はそれほど長くは無いですが、手入れされているので、見ごたえがあるかと。カメラを向けてと言うよりは、混雑時は、花を愛でを主にした方が良いかもしれせん。 トムとジェリーさま>お越しいただき有難うございます。 この色合を見ると、春も大分進んで初夏の感じでしょうか。有名どころ戸は違って小じんまりしていますが、 手入れが良いので、年々良い感じになってくるのではないでしょうか。
2013年04月26日09時25分
serryさま>お越しいただき有難うございます。 本当に難しいです。構図、色、ぼかし方のほか、微風でも揺れやすいので、思ったように撮れなくて。 また山藤も中々近辺には見当たらず、あったとしても房が短すぎるなど色々探してはいるのですが。 英作さま>お越しいただき有難うございます。 平安時代の藤原氏隆盛の頃はもてはやされたのではないかと。その後の没落と、 藤は垂れさがってるので、好まない方も多いかと思います。川の流れと撮りたいと思っています。
2013年04月26日12時35分
この高品位な描写は流石としか言いようがありません。 被写界深度の深さも欲しい藤の花ですが、 背景ボケとのバランスもお見事な設定、 アウトフォーカスの背景の、 その中身の構成までもが魅せる内容です。
2013年04月26日13時44分
美しい切り取りですね。 大好きな構図です。 繊細な藤の花の描写がとても素敵です。 背景の紫もすべて藤の花なんでしょうか。 新緑と紫、綺麗な色の組み合わせですね!
2013年04月26日20時29分
藤がもう見頃なのですかぁー。 これは残念です。 今年の5月はこの藤を撮りたかったのですが、生憎都合上、5月中旬まで撮りに行けません。 この藤の綺麗な紫、そしてボケも綺麗です。 うーん、ますます撮りに行きたくなってしまいました。
2013年04月27日06時12分
色合いがとってもすてきですね! 私の住んでいる町にも藤の花の名所がありますが とうとう撮りに行けませんでした。 もうピークをすぎましたから・・・ 次はアジサイとねむの花などを楽しみにしています。
2013年04月27日18時06分
主役を全景に大きく取られて、背景にも藤の木と人物。何時もながらの素敵な構図ですね。東照宮でおおねここねこさんのこの様な作品を意識して、撮ってみました。しかしこの様には中々いかないです。(苦笑)またチャレンジして見ます。
2013年04月28日09時25分
こちらにも樹齢100年を越した藤がありますが 毎年思う事は 「どう撮るか」です。 藤って難しく毎年撃沈しています。 こうしておおねこ様の作品を見せて頂きながら イメージしてみますが 今年も無理っぽいです(笑)
2013年05月01日02時57分
ロバミミ
おはようございます。 際立つ美しさの表現ですね(^_^) 構図素晴らしいです!! 私過ぎ行く季節に追いつけません(ToT)
2013年04月26日06時17分