写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

待ち侘びた季節

待ち侘びた季節

J

    B

    暖かくなったと思ったら急に冬のような天候に逆戻り・・・ それでも随分と暖かくなり、蝶たちも飛び回る季節になりました。 DXモード、 1:1にトリミング

    コメント55件

    Good

    Good

    春の明るさがとても良いです、 ベニ君も人気者ですね☆

    2013年04月25日21時30分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 早すぎます、シャッター半押しで構えてました?(笑) 何時もの散歩道の脇にハルジオンが沢山咲いて、 チョウ達も楽しそうに飛び回り、つられて私も・・・・

    2013年04月25日21時38分

    小梨怜

    小梨怜

    見事なピントで蝶の美しさを堪能させていただきました。 凄いマクロですね。

    2013年04月25日21時45分

    inkpot

    inkpot

    ああ、先を越されました(笑)、実は私も本日同じように蝶を見かけて撮ったのですが他の写真を載せてしまいました・・・・後日載せます。 ベニシジミですか?明るめで春らしい描写ですね。

    2013年04月25日22時04分

    かみま

    かみま

    寝ようと思ってたのですが、あまりにもの美しさに目が覚めました(^ ^

    2013年04月25日22時07分

    MikaH

    MikaH

    うわっ 凄いピント♪ ベニさんも 良いトコに止まってくれましたね ハルジオンとベニさん 良い組み合わせなのですね~(^^♪ 私もタムキュー 使おうかな。。  モーター動くかなww

    2013年04月25日22時24分

    m.mine

    m.mine

    まじ??sikajiさんこれはシャレになってませんね。 マジで 驚き むっちゃ良いっす。

    2013年04月25日22時26分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鮮やかな景色に ベニシジミの迫力ある切り取り。 顔のあたりのバチピンが とってもキュートですね☆

    2013年04月25日22時27分

    shokora

    shokora

    きた~~~! ベニくんファンです~! すごいピントと描写、しかも構図が素敵!!!

    2013年04月25日22時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ハルジオンとベニシジミの最強コンビのコラボですね! どちらも素晴らしい描写で美しいですね~~。

    2013年04月25日22時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ジャスピンにこの明るい色は、気持ちの良い春を感じます。 う~んハルジオンをここまで可愛らしく・・・すごい。

    2013年04月25日23時03分

    10point

    10point

    すごいですねぇ 目にジャストですね 楽しい季節になってきましたね

    2013年04月26日01時43分

    K。

    K。

    うわーーこれは素晴らしい描写ですね。 ピントも絞りもジャストですね。 D600の春色、こんなになるんですね~~ もともと明度高めの設定ですからね。私はまだ高くしちゃてますが。 めちゃくちゃ格好いいです。ますます楽しみでたまらない!

    2013年04月26日02時06分

    Mt.D

    Mt.D

    素晴らしい作品ですね。 焦点位置がバッチリ。 繊細な描写です。

    2013年04月26日05時27分

    SeaMan

    SeaMan

    小さな花に小さなベニシジミ(*^_^*) カワイイんですよね~

    2013年04月26日07時47分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    色彩の豊富さ、その発色、柔らかな描写、美しいです! タムキューの持ち味が存分に引き出されてますね♪ 僕がよく使う100マクでは出しにくい描写です。。。

    2013年04月26日09時15分

    hisabo

    hisabo

    ビタッと目にピント! 動きを感じさせる顔の瞬間もステキな描写です。

    2013年04月26日11時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    基本に忠実に、目にピントを。 ハルジオンのほんのりした薄紫に、紅シジミの色合い、姿が素敵です。 フルサイズ使われなかったんですね。

    2013年04月26日12時41分

    シーサン

    シーサン

    ベニシシミはなかなか落ち着いて撮らせてくれないのでこんなにジャスピンに 撮れた事がありません。 色も鮮やかで素晴らしい一枚です。

    2013年04月26日18時04分

    BUGSY

    BUGSY

    PERFECT WORK!GREAT CAPTURE!SO BEAUTIFUL!

    2013年04月26日19時32分

    air

    air

    ハルジオンにベニシジミ・・・普通に目にする場面ですが sokajiさんが撮ると素敵な作品に変わっちゃうんですね♪ いいなぁ~高画素FX機でクロップしてもこの解像感! 愛機D700ではここまで解像しないと思いますもん(汗)

    2013年04月27日13時15分

    mimiclara

    mimiclara

    いいですねー こんな写真を魅せつけられるといったん手放したマクロがまた欲しくなるじゃないですか^^

    2013年04月27日21時17分

    三重のN局

    三重のN局

    これはとっても素敵な色合いですね! こんな綺麗な写真を見てない人、損してますわ~(笑)

    2013年04月27日23時35分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 左右がごちゃごちゃしてたのでトリミングしました。 久々のタムキューでのチョウ撮りでした。

    2013年04月28日13時54分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 昆虫撮りは目が命・・・ そんな気持ちで撮ってます。

    2013年04月28日13時55分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 MFで手持ち、風があると辛いですね。

    2013年04月28日13時57分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 春を表現するには明るめがいいですね。

    2013年04月28日13時58分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 ゴメンナサイ(笑)嬉しいです。

    2013年04月28日13時58分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 モーター必要ないですよ。MFで十分です。

    2013年04月28日14時00分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 まじです。

    2013年04月28日14時00分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 上手くピンがあってくれました。 風の中でのMF、運任せです。

    2013年04月28日14時02分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 DXモードでとって両サイドをカットしました。

    2013年04月28日14時05分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 久々のタムキューでのチョウ撮り、息が苦しかったです(笑)

    2013年04月28日14時06分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 毎年この時期に見かけるハルジオン 今年は特に可愛く綺麗に感じます。

    2013年04月28日14時08分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 チョウ撮りは目が命ですからね。 それだけに気を付けて・・・

    2013年04月28日14時16分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 私は今の所カメラの設定は変えていません。 これも現像時にビビッドにした程度です。 もっともっと蝶を撮りたいです。

    2013年04月28日14時35分

    duca

    duca

    ああ~草むらの春はこれですね、、、 ハルジオンにベニの遊ぶ光景、 明るい描写がたのしく美しいです。

    2013年04月28日14時40分

    マッツン75

    マッツン75

    この一枚は本当に美しいですね^^ ピントもばっちりで背景ボケもとっても素敵です。

    2013年04月28日22時32分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 鳥や昆虫を撮る時はピントを目に合わせることを第一に考えます。 どんなに綺麗に撮れても目にピントが合っていなければボツです。

    2013年04月29日11時21分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 是非挑戦して下さい。 カワセミ撮りの名人ならチョウなんて簡単ですよ。

    2013年04月29日11時22分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 花と蝶の大きさのバランスが丁度良い感じでした。

    2013年04月29日11時23分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 私はタムキューしか知らないのですが 確かに表現は柔らかいですね。

    2013年04月29日11時24分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 動き回るチョウをMFですから 上手く撮れればラッキー…的な感じです。

    2013年04月29日11時26分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 最初はFXでねらったのですが、何せ最短撮影距離が1.5m、 周りがゴチャゴチャうるさいのでDXで切り取りました。

    2013年04月29日11時27分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 下手な鉄砲何とかです(笑)

    2013年04月29日11時28分

    sokaji

    sokaji

    BUGSYさん; ありがとうございます。 それはあまりにも褒め過ぎです(笑) 久しぶりのタムキューでのチョウ撮り、気合が入りましたよ。

    2013年04月29日11時29分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 最近1年前のD90で撮った花やチョウの写真を見て D90の良さを再認識しています。

    2013年04月29日11時33分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 はいはい、マクロの世界に戻って来て下さい。 お待ちしています。

    2013年04月29日11時34分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 嬉しいお言葉です。

    2013年04月29日11時35分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 草むら一面にハルジオンが咲いて、その花にベニシジミたちが飛び廻る・・・ とても春らしさを感じる光景でした。

    2013年04月29日11時37分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 上手く目にピントが合ってくれた・・正直な所です(笑)

    2013年04月29日11時38分

    イノッチ

    イノッチ

    目を引く素晴らしい色彩の一枚ですね。 ベニシジミの目にしっかりピン、 背景の緑いいねぇ・・素敵な描写・・上手いです. タムキュー マクロで手持ち撮影・・微動だせずに、 いやぁ・・参ってしまった。

    2013年05月03日10時16分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 久々のタムキューでの蝶撮りでした。 やはりMFでのマクロ撮りは疲れますね。

    2013年05月04日11時05分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    色、構図、ピントのシャープさ どれも最高です(^O^) 自然界の持つ美しさを絶妙に切りとった1枚。 さすがです!

    2013年05月08日01時43分

    sokaji

    sokaji

    T-SUWARI(仮)さん; ありがとうございます。 久々のマクロ撮影、明るい日差しの中で ファインダーを覗いているだけでも楽しかったですね。

    2013年05月09日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • お立ち台
    • ウメジロー参上
    • ウメジローのイナバウアー
    • カルガモ親子のお通りだ~
    • ぐりーん
    • 新年最初の幸せの青い鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP