- ホーム
- 世界が認めたhako
- 写真一覧
- Steel tower
世界が認めたhako
ファン登録
J
B
J
B
毎週水曜日はモノクロデイ♪ 一番複雑に見えつつもパターン的な要素が感じられるアングルを探してパシャリンコ。 Straight photography PENTAX 6×7 SMC PENTAX67 MACRO 100mmF4 Kodak TRI-X 400
ノエルちゃん すっかり67のファインダーに慣れてしまって、 今だったら逆に普通のカメラのファインダーに違和感を感じてしまいそう♪ シンプルで短調に撮るのが鉄塔ショットの定番だけどアングルを変えて 今までに見たことのない鉄塔ショットにしてみました^^
2013年04月29日13時52分
msnrm様 20ミリレンズで構図写真を沢山撮ってきたおかげで 構図とアングルを決めるスピードは驚く程早かったりします♪ いつも左目でファインダーを覗くのですが、カメラをつかわずに右目を閉じて 左目だけの状態で被写体をアングルを変えながら見ているとすぐに決まります。 傾きも意識はしていないのですが左目で気持ちよく決まった瞬間を大切にして そのまま撮りました^^
2013年04月29日14時13分
Thanh様 画面いっぱいに線があって見ごたえのある鉄塔ショットになりました♪ 実はインパクトのある写真は作品としては使いにくかったりします。。。
2013年04月29日14時28分
Guinness様 考えればもともと規則正しく作られているのですが そんな事を忘れてしまうようなアングルでとらえてみました♪ アングルは目で見て瞬間的に決めるので、首は無事でした^^
2013年04月29日15時01分
これって…ほぼ真下からですか?よく進入できましたね。 っと変なところに関心してしまった。m(_ _)m 左目で撮影されるのは左目がきき目だからでしょうか?
2013年04月30日09時43分
このような幾何学的な被写体で、 ワザと中心からずらした構図で決めるというのは、 すごく難しいと思うのですが、 全く気持ち悪さがないのが素晴らしいと思います。
2013年05月07日22時14分
高血圧ジョガー様 六甲山脈の中のひとつ摩耶山の登山道の途中で見つけた鉄塔です。 とてもこじんまりとした小さな鉄塔で柵も何もありませんでした♪ そうです。左目がきき目です^^ 両目を開いて撮った方が良いようなのですが片目でないと撮れないです...
2013年05月13日19時52分
Ritzberry様 しっかりと中心を取って真下から撮るのが定番になってますよね^^ もちろん、そのショットも撮ったのですが、中心をずらした こちらのショットの方がパースと絵の深さが出て見ごたえがあったので 真下からのショットは御蔵入りになりました♪
2013年05月14日10時02分
Noël
中判のファインダーで覗く鉄塔って凄そうですね。 確かにリズムのある素敵なアングルです♪
2013年04月24日23時15分