Rojer
ファン登録
J
B
在庫より 在庫よりが続くと、本当に悲しくなってきますね…(´Д`) GWは必ず、良い瞬間を撮りたいなぁ… 今夜もカワセミの夢を見るんだろうか… 重症です><
波乗りかめさん いつもコメント有り難うございます♬ 今日はカワちゃんの出が良くて楽しめたので、これからは夢には出ないと思いますよ^^ 今度はヤマセミが出てくるかも(;´∀`)
2013年04月27日20時34分
tomi8さん 有り難うございます♬ 在庫を見直す良い機会になりました^^ 撮れない時のために、撮れるときに頑張っておくのも肝要ですね。 といいつつ、なかなか良い画が撮れないのですが><
2013年04月27日20時37分
inkpotさん 在庫で御免なさい^^; 枚数だけは撮っているので、埋もれている一枚が必ずどこかから出てくるもんなんですね(;´∀`) いつでも最新の良い画を出したいと思ってますが、自然相手だとままなりませんね^^;
2013年04月27日20時38分
sokajiさん 水深が浅いんですよ、この池^^; だからいつも泥水とともにあがってくるカワちゃんが見られます。 それでも餌を撮る技術でなんとかするカワセミは凄いですね^^
2013年04月27日20時42分
メイフライさん 今日はいかがでしたか? 天気もよくて、カワセミ日和でした、こちらでは^^ でも、新しい機材のシェイクダウンだったので、あんまり良い画は撮れなかったのが残念でした^^;
2013年04月27日20時43分
SeaManさん そんな時期も有るのが野生相手なんでしょうね^^ 先週は寒かったけど出動して撃沈… 今週はサービスが良かったカワちゃんでしたが、こちらの機材習熟度が悪くて…orz 色々難しいですね(;´∀`)
2013年04月27日20時47分
チャピレさん 今は見る事の出来ないましたダイブ。 最近は新緑の枝からちょっとホバをしてダイブする感じなので、新しいパターンに慣れるのに四苦八苦してます(;´∀`)
2013年04月27日20時51分
REOWANさん いつもコメント有り難うございます^^ いつでもカワセミに逢える素敵な場所ですが、いかんせん良い一枚が撮りたいと思うと難易度が高いのかもしれませんね^^; 蓮の枯れ枝が難敵ですかね… あと飛び込む場所の距離も自分には結構つらいかな。。。 新しい機材がその辺を多少カバーしてくれそうなので、頑張って良い一枚を撮りたいと思ってます^^ REOWANさんの研究熱心さを察して、カワちゃんも警戒心があがっているのかもしれませんよ(;´∀`) またいつものフィールドでお会いしましょう♬
2013年04月30日19時20分
akiboo
花は雨が降らない限り、何らかのものが撮れますからね。 あんまり禁断症状は出ません。 でもD7000が手に入ったからウズウズはしていますよ。
2013年04月24日23時02分