写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

アンティークミシン

アンティークミシン

J

    B

    コメント8件

    wabisuke

    wabisuke

    ここまで古くなかったと思いますが、家にも昔、足踏みミシンがありました。 何だか懐かしいです。 奥の囲炉裏も気になりますね^^

    2013年04月24日18時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このようなミシンも、一般のお家では見かけることがなくなりましたね。 電動になって、簡単に縫えるようになっているようですね。 FA31mmの優しい写りと背景のは、火を入れた囲炉裏?でしょうか、 ボケ具合も良いですね。

    2013年04月24日18時17分

    丹波屋

    丹波屋

    wabisukeさん お越しいただきありがとうございます。  LEAD は戦前に作られたミシンだそうです。昔は足踏み式のミシンがありました。 おおねここねこさん お越しいただきありがとうございました。  奥は囲炉裏です。市の建物のようで管理人の方が常駐し、木を入れていました。

    2013年04月24日19時04分

    asas

    asas

    調べたらこれ国産なんですね。いい雰囲気ですね。 囲炉裏の炎の色も素敵です。

    2013年04月24日19時25分

    shokora

    shokora

    古民家や資料館は好きですねぇ(^^。 さすがにここまで古いものは見たことがないですが、古い手作り感ある機械は美しいですね。 暖炉もあって、素敵な場所ですね。

    2013年04月24日20時43分

    a-kichi

    a-kichi

    懐かしい昭和の匂いがしますね。 昔、家に似たミシンがあって、おふくろのミシン掛けをじっとみていたことを思い出します^^

    2013年04月28日06時53分

    duca

    duca

    確かにレトロなミシンですね。 覚えのあるミシンより一回り小さくて かわいい感じがします。

    2013年05月06日16時59分

    バライタ

    バライタ

    こう言った古い機械にはなぜか温かみを感じます、 金属だから触れば冷たいはずなのに、不思議ですよね。  このお写真、暖色系の色合いが、温かさを増幅させている様で 懐かしく落ち着いた気持ちにさせてくれますね。

    2013年05月07日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • アンティークミシン 
    • 冬よさようなら
    • 雪の料理旅館

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP