soranopa
ファン登録
J
B
夜の御射鹿池です 月が明るくて星はあまり見えなかったのですが 誰も居なくて静かでした、背後の山からはパキパキと 枝が折れる音が、、、。 対岸をライトで照射してます。
月明かりとは素敵なテーマですね。この御射鹿池にはとってもお似合いです。ライトで照らされたとありますが、自然に月が垂らしているような雰囲気がしました。こんな夜に行かれて大変でしたね。
2013年04月24日04時43分
月夜の御射鹿池は初めて観ました。 〉背後の山からはパキパキと 〉枝が折れる音が、、、・・ 夜や早朝は静かで怖いくらいのところですね。 約1分間の長時間露光とライティングで、テクニックの妙による作品になっています。
2013年04月24日17時20分
ねえ●●やまっちさん 月が明る過ぎて、星がまばらになってしまったのが 少し悔やまれるんですが、 雪が積もっていないと景色が浮かび上がってくれないし、 冬は水面が凍結しているしで、 条件が揃ってくれませんです。 ここも、いつかリベンジしたい場所です。
2013年05月06日22時50分
hisaboさん 以前は5wのLEDライトを、今回は130wのHIDハンドライトを、、、。 暗過ぎたり明る過ぎたり、レンズと同じで使い分けが必要みたいです。 レンズ沼、三脚沼、カメラ沼、ライト沼、いろいろあるようです。
2013年05月06日22時59分
r-y
幻想的ですね〜ちょっと寒そうですけど^^;
2013年04月23日21時01分