sohkunパパ
ファン登録
J
B
♪♪ 春色の汽車に乗って~ ♪♪ 雪で覆われていた山里も、すっかり春が訪れていて、 畑一面黄色の風景でした。 拡大して見て頂けると・・・ではなく、 ご存じのように拙い写真ですので、PCでご覧の方は2メートルくらい離れてみて頂けると・・・。 まるで油絵を見るようにお願い致します。 画面から離れ過ぎて、”新婚さんいらしゃ~い”の桂三枝のように、 椅子から転げ落ち無い様にお気を付け下さい(^_^)/
buttonさん いつもありがとうございます。 この場所はbuttonさんと一緒に橋の下から撮ったところですよ。 覚えていますか。冬とは随分違った風景になりましたでしょ(^_^)/
2013年04月23日19時04分
昇栄さん いつもありがとうございます。 PCに頭ぶつけちゃいました!! PCは大丈夫でしたか(^^)(嘘) 近づかないで離れてみて下さいね。 是非今度は、初夏の風景を撮りに行きましょうね(^_^)/ 鮎が川を昇るところ撮りに行きましょうヽ(^o^)丿
2013年04月23日19時09分
kabachiさん いつもありがとうございます。 列車を見つけること出来ましたでしょうか(^^) 皆さんお上手な方ばかりですので、たまにはこんな写真も新鮮なのではと思っております(^.^)
2013年04月23日19時12分
asasさん いつもありがとうございます。 山里での撮影でしたので、春の訪れが一ヶ月遅い感じですね。 遅い春の花も二度楽しんでいる様で得した気分でした^_^
2013年04月23日21時50分
deep blueさん いつもありがとうございます。 うまい!なんて最高のお褒め言葉ありがとうございます。 たいへん嬉しゅうございます(^O^)/
2013年04月23日21時56分
syesさん いつもありがとうございます。 春の切取りですが、列車見つけれましたか^_^ 列車が主役ですが、出しゃばらない様に大きさに捉える様にしています。
2013年04月23日22時00分
長良川鉄道にもこんな菜の花畑があったんですね~^^ まさに春満開!素敵な場面を切り取りましたね! 今度ここがどこだったかこっそり教えてくださいね|д゚)
2013年04月23日22時37分
マッツン75さん いつもおありがとうございます。 良いところでしょう(^^) この場所はマッツンさんと一緒に行ったところですよ! 今度会って詳細話しますね。飲み会でもしてあ~だ~こ~だ~会でもしましょうよ(^_^)/
2013年04月24日20時37分
ちゅん太さん いつもありがとうございます。 またまた、いつものそのまんまで期待を裏切ってしまいまして・・・すみませんm(__)m 挙句の果て、壁にぶつからせてしまいごめんなさい。 壁の方は大丈夫でしたでしょうか(^_^メ) しばらくは 鉄 鉄 鉄 で行きましょうよ(^_^)/
2013年04月24日20時40分
三重のN局さん いつもありがとうございます。 聖子ちゃんの歌思い出して頂きましたか! 私もその歌を唄いながら撮影しておりました。 構図のお褒めありがとうございます。
2013年04月24日20時42分
ourt ourtさん いつもありがとうございます。 離れてご覧なっていただきありがとうございます^_^ 離れてみるとレールの上のように見えるのですよね。
2013年04月29日20時42分
一面黄色の世界、今となっては懐かしさすら感じます♪ コメントありがとうございます。 そうですか〜、やっぱり素敵な方なんですね (^o^) 私もあれこれ教えて頂きたい事が沢山です(笑) ますますお会いしたくなっちゃいました☆ こちらでは9月21日に聖蹟桜ヶ丘でイベントがある様なので、 なんとか行ければいいなぁと思っています!! 今後ともよろしくお願い致します <(_ _)>
2013年07月31日19時31分
button
うまく列車を入れて、素晴らしいショットですね。 どの辺りでしょうか、いいところありますね。
2013年04月23日11時44分