写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

北大(ポプラ並木)

北大(ポプラ並木)

J

    B

    昨日、UPしました。 「頑張れ! クロッカス!」 の前に撮影した北海道大学 ポプラ並木です。 空は、春の感じですが、風が強く寒い一日でした。 今回は、アートフィルター 「クロスプロセス」で現像 ちょっと雰囲気が変わって、オススメかも・・・

    コメント36件

    小梨怜

    小梨怜

    大昔に歩きました。 大きなポプラを見上げたときも青空でしたよ。 懐かしいなぁ。 まだ雪が残ってるのですね~。

    2013年04月22日23時28分

    hatto

    hatto

    この木は不思議な魅力で迫ってきますね。やはり外国のイメージが有ります。この現像処理も中々魅力的です。

    2013年04月23日05時08分

    ロバミミ

    ロバミミ

    シアンの空に不思議な樹?! クロスプロセスいいですね^^ ポプラって馴染みが無いので夏の風景も 見てみたいです。

    2013年04月23日05時41分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    このフィルターは良い味が出ますね。 冬枯れたポプラ並木の質感が素晴らしいです。 澄んだ青空に浮かぶ雲も綺麗ですね。

    2013年04月23日08時02分

    シロエビ

    シロエビ

    北大のポプラ並木、行ったことがあります。 懐かしいです、北海道の空は澄みきっていて空気までが美味しそうですね。

    2013年04月23日08時03分

    danbo

    danbo

    アートフィルターで空気感まで伝わってくる様な描写が素敵です(^_-)-☆

    2013年04月23日09時57分

    チキチータ

    チキチータ

    綺麗に雲広がる青空とポプラ並木のコントラスト素敵です。 クロスプロセスでの独特な色表現良いですね。

    2013年04月23日15時07分

    seys

    seys

    うわぁ~画家の目ですね!!! 素晴らしいです!!!

    2013年04月23日20時25分

    komapapa

    komapapa

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 行ったことあるんですね! 昔は、もっとポプラがあったそうですが、 台風で何本か倒れてしまったそうです。

    2013年04月23日20時32分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、コメントありがとうございます。 広角9mm (35mm換算 18mm)で撮影してます。 右側のポプラが主題で迫力が出るように撮影したつもりです・・・^^

    2013年04月23日20時35分

    komapapa

    komapapa

    彷徨ロバさん、コメントありがとうございます。 夏も撮りに行きますね!

    2013年04月23日20時36分

    komapapa

    komapapa

    ユーフォニーさん、コメントありがとうございます。 しばらくすると、綿毛の季節になりますね! 思い出のお役に立てて光栄です!

    2013年04月23日20時39分

    komapapa

    komapapa

    ユーフォニーさん、コメントありがとうございます。 しばらくすると、綿毛の季節になりますね! 思い出のお役に立てて光栄です!

    2013年04月23日20時39分

    komapapa

    komapapa

    礼音さん、コメントありがとうございます。 アートフィルター面白いですよ!

    2013年04月23日20時40分

    komapapa

    komapapa

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 このフィルターは、質感もなかなかいいと思います。

    2013年04月23日20時42分

    komapapa

    komapapa

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 行ったことあるんですね! この日は、寒かったんですが青空が綺麗でした!

    2013年04月23日20時43分

    komapapa

    komapapa

    danboさん、コメントありがとうございます。 空気感まで伝わったとは・・・恐縮です・・^^

    2013年04月23日20時45分

    komapapa

    komapapa

    チキチータさん、コメントありがとうございます。 今回、クロスプロセスを使用したのは、ドラマチックトーンⅠ だと空が黒ずんでしまいました。 モノクロは、表現は良かった んですが、どうしても空の青さが入れたくて、このフィルター になったんです!

    2013年04月23日20時48分

    komapapa

    komapapa

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 広角で下から撮って、パースが強く出るのが狙いでした。 まっすぐ伸びるポプラと青空、ポプラの迫力が出したかったので・・・ アートフィルター楽しいので、是非・・・^^

    2013年04月23日20時54分

    komapapa

    komapapa

    seysさん、コメントありがとうございます。 画家の目とは・・・・・光栄です!

    2013年04月23日20時55分

    C330

    C330

    一度、観光で訪ねたことがありますが、保存、手入れなど大変なのではないでしょうか。 フィルター処理が嵌まっている所為か、絵画のような雰囲気になりましたね。

    2013年04月24日10時14分

    三重のN局

    三重のN局

    北大といえばポプラ並木、青空に映え素敵です。 アートフィルター効果が良いですね(^^)

    2013年04月24日11時15分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    親戚の子供が今年から北大の医学部。 こんな素晴らしい景色のなかで学生 生活を送るなんて何だか羨ましい。

    2013年04月24日13時12分

    kachikoh

    kachikoh

    独特な雰囲気が出ますね。 縦の伸びやかな構図気持ち 良いです。

    2013年04月24日13時43分

    asas

    asas

    確かにいいですねこの色合い。 北海道の雰囲気にピッタリではないでしょうか^^

    2013年04月24日19時18分

    Hsaki

    Hsaki

    気持ち良き青空にゴッホの描写を思わせる木々の小径。素晴らしい作品を拝見させていただきました^^

    2013年04月24日20時12分

    komapapa

    komapapa

    C330さん、コメントありがとうございます。 行かれたことあるんですね! このフィルターは、ちょっと絵画的になるんです。 でもなかなか面白いフィルターなので、また使ってしまいそうです。

    2013年04月24日20時43分

    komapapa

    komapapa

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 やっぱり北大のポプラ並木は有名のようですね! フィルターにあまり頼ってはいけないと思いながら・・・ 楽しんでます。

    2013年04月24日20時45分

    komapapa

    komapapa

    下町のゾロさん、コメントありがとうございます。 僕も羨ましいです。 北大に通えるなんて・・・

    2013年04月24日20時47分

    komapapa

    komapapa

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 ちょっとパースが強すぎかと思いましたが、空に伸びる 感じは良かったかなと・・・

    2013年04月24日20時48分

    komapapa

    komapapa

    asasさん、コメントありがとうございます。 意外とこのフィルター 良かったと思います!

    2013年04月24日20時50分

    komapapa

    komapapa

    Hsakiさん、訪問・コメントありがとうございます。 お褒め頂き、恐縮です! また、気に入った作品がありましたら、訪問お待ちしております・・・^^

    2013年04月24日20時53分

    シュウポン

    シュウポン

    とても素敵な切り取りですね。 ちょっと懐かしさを感じる色合いも見事です。

    2013年04月24日22時45分

    komapapa

    komapapa

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 なかなかクロスプロセス、いい感じでした。

    2013年04月25日00時09分

    mizunara

    mizunara

    広角で捉えたポプラ並木、色合いも相まって、新鮮なイメージです。いいですね。

    2013年04月26日00時23分

    komapapa

    komapapa

    mizunaraさん、訪問・コメントありがとうございます。 アートフィルターのお陰で、新しい表現が出来ました。 また、訪問・コメントお待ちしてます!

    2013年04月26日07時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 黒岳石室へ
    • 日本一早い紅葉
    • 絵になる木
    • レーザービーム
    •  札幌夜スナップ #13  吹雪の予感・・・
    • 高山植物の女王

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP