写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

メルヘンおやじ メルヘンおやじ ファン登録

空色に宙玉

空色に宙玉

J

    B

    宙玉レンズでこれをやってみたくて、佐倉市ふるさと広場にきました。 絞り込むと、ビー玉全体にピントが合うみたいですね。

    コメント4件

    takahashi

    takahashi

    同じレンズを持っていますが、私にはどうやって撮るのか 分かりませんが、メルヘンチックな作品ですね。

    2013年04月23日10時40分

    メルヘンおやじ

    メルヘンおやじ

    takahashiさん コメントありがとうございます。 通称「宙玉(そらたま)レンズ」といいます。 透明なアクリル板にビー玉がくっ付いた、フィルターのようなレンズです。 このレンズをチップスターの筒にくっ付けて、この筒を通常のレンズ(私の場合はタムキューです)に固定します。 たまたまですが、カメラ雑誌「デジキャパ5月号」の後ろ側ページに、宙玉レンズの記事が載ってました! 機会があれば、挑戦してみてくださいね。

    2013年04月23日22時02分

    mint55

    mint55

    本当に珍しいレンズなんですね! お花畑が本当にメルヘンの世界です♪

    2013年04月23日22時22分

    メルヘンおやじ

    メルヘンおやじ

    mint55さん コメントありがとうございます。 千葉県佐倉市のふるさと広場は、春になるとチューリップでいっぱいになります。 去年はチューリップが終りかけで残念でしたが、今年はリベンジ+宙玉レンズです。 リベンジできたかな。。。

    2013年04月23日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたメルヘンおやじさんの作品

    • 近所のお稲荷さま
    • ピンク時々若葉色
    • 宙玉レンズ
    • 菜の花
    • オランダ風宙玉
    • 咲いた咲いた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP