写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

碧緑の水

碧緑の水

J

    B

    かつて東京都の水はまずい・くさいと言われた時でも、多摩川水系の水道水はおいしかったことを思い出します。

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ここはいい場所から見下ろされてますね。 新緑そして中に見える、水面の色合が美しいです。 秋もまた紅葉が良いのではないでしょうか。

    2013年04月22日21時24分

    Hsaki

    Hsaki

    これは美味しいでしょう。森の恵みを感じる水源ですね^^

    2013年04月22日21時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん さっそくのコメントありがとうございます。 吊り橋上で先に撮影している人がいました。どちらかが少しでも動くと揺れて撮影できないので、お互い気を使いました(^^;)

    2013年04月22日21時38分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん さっそくのコメントありがとうございます。 東京都民はもっと多摩川に感謝してもいいと思います。

    2013年04月22日21時40分

    hatto

    hatto

    秋の紅葉にも勝る素晴らしい新緑とエメラルドの川ですね。木々達の吐息を感じる素敵な作品です。

    2013年04月23日04時05分

    日吉丸

    日吉丸

    谷底に潜むような 水の色・・・。 凄い作品ですね。

    2013年04月23日11時30分

    hisabo

    hisabo

    奥多摩らしい川の流れ、 繊細な描写があればこその両岸の表現、 その下を流れる水面の色もステキな描写です。 最近の上水技術も素晴らしく、 多摩川水系に限らず、 東京の水道水は美味しくなったようですねー。

    2013年04月23日15時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 秋ももちろんですが、同じ場所をもう少し新緑が深まったら、また撮ってみたいと思っています。

    2013年04月23日22時31分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 川は下流から上流までを見てみたいものですね。多摩川を見ているとそんな気がしてきます。

    2013年04月23日22時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 このレンズ、けっこういいです。だいぶ手になじんできました。

    2013年04月23日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 河童橋
    • 三本滝下流
    • 湧く雲を見上げる
    • 明神三之池
    • 河童橋の朝
    • 小田代ヶ原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP